5月からはじめた団長のダイエット。
最近は、♪さ~んぽすっすんっで、にほさっがる~♪状態
で、始めてから9キロ減った事実はあるが、
♪さ~んぽすっすんっで、にほさっがる~♪
なもんで、
なんとなく、顔がすっきりした? 程度の声は聞くけど、
そんな程度の変化か!?(元が元だから、そりゃそうだ)
そんでもって、大敵のお盆で、
♪にぃっほすっすんっで、さんぽさっがる~♪
なのですよ、あ~た。
こちらに引越ししてきたときの体重までまだ戻ってないし。
それより、余分な皮膚組織のアポトーシス促進って、どうすりゃいいんだ!!!
深刻な問題だ!
コアダンスやれって!?(やってもいいけどさぁ、だれかDVD買って~)
応援クリックよろしく。
↓

最近は、♪さ~んぽすっすんっで、にほさっがる~♪状態
で、始めてから9キロ減った事実はあるが、
♪さ~んぽすっすんっで、にほさっがる~♪
なもんで、
なんとなく、顔がすっきりした? 程度の声は聞くけど、
そんな程度の変化か!?(元が元だから、そりゃそうだ)
そんでもって、大敵のお盆で、
♪にぃっほすっすんっで、さんぽさっがる~♪
なのですよ、あ~た。
こちらに引越ししてきたときの体重までまだ戻ってないし。
それより、余分な皮膚組織のアポトーシス促進って、どうすりゃいいんだ!!!
深刻な問題だ!
コアダンスやれって!?(やってもいいけどさぁ、だれかDVD買って~)
応援クリックよろしく。
↓

宇多田ヒカルのアルバムの中に
「a.s.a.p.」
というタイトルの曲があった。
むむむ息子、iPodに移してる団長にむかって
む息子:「a.s.a.p.ってなんだか知ってる?」
団長:「ん?知らない」
む息子:「海軍なんかが、練習のときにasap!asap!って掛け声かけるんだよね。」
団長:「へ~。」
む息子:「as soon as possible の略だよ。」
団長:「そっか、良く知ってるねぇ。じゃあ、こっちでいうところの“チャッチャとやれ!”だね。」
む息子:「なんだよ、それ。」
団長:「“チャッチャとやれ”は、こっちの言葉で“早くやれっ”てことだよ。」
む息子:「じゃあ、c.c.t.y. だね。」
(・・・・・・・・)
どこまでも、略語にするか・・・
略語の好きな日本人。
応援クリックよろしく。
↓

「a.s.a.p.」
というタイトルの曲があった。
むむむ息子、iPodに移してる団長にむかって
む息子:「a.s.a.p.ってなんだか知ってる?」
団長:「ん?知らない」
む息子:「海軍なんかが、練習のときにasap!asap!って掛け声かけるんだよね。」
団長:「へ~。」
む息子:「as soon as possible の略だよ。」
団長:「そっか、良く知ってるねぇ。じゃあ、こっちでいうところの“チャッチャとやれ!”だね。」
む息子:「なんだよ、それ。」
団長:「“チャッチャとやれ”は、こっちの言葉で“早くやれっ”てことだよ。」
む息子:「じゃあ、c.c.t.y. だね。」
(・・・・・・・・)
どこまでも、略語にするか・・・
略語の好きな日本人。
応援クリックよろしく。
↓

奥羽山脈に向かう細い道は、あちこちにある。
昔の人が通ってできた道だ。
車で行けるのはどこまでか?
某月某日
その昔、そこから小学生が統合した小学校に通うには、あまりに遠い、
といわれた奥羽山脈の中にある場所に行ってみた。
曲がりくねった登り道を行くと、両脇に田んぼが続く。
最後の住宅があった。
そして、舗装された道が終わり・・・
その先は、道はあるけど、どこまで行けるんだろう。
これ↓
←クリックするとでかくなる
もしかして、山の頂上まで行ける道かな?
道路わきは、以前は田んぼか畑だったかも知れない場所。
昔に整地された感じは残っているけど、もう草が生い茂っている。
←クリックするとでかくなる
この場所は、人がどんどんいなくなっているんだろうね。
夏の夕暮れ時、これ以上暗くなったら、やっぱ怖い場所だなぁ。
確実にクマも出るしね。
帰ってからGoogleマップで確認すると、ここから道がない。
Googleマップにも載っていない道。ちょっと行ってみたいと思わない?
応援クリックよろしく。
↓
昔の人が通ってできた道だ。
車で行けるのはどこまでか?
某月某日
その昔、そこから小学生が統合した小学校に通うには、あまりに遠い、
といわれた奥羽山脈の中にある場所に行ってみた。
曲がりくねった登り道を行くと、両脇に田んぼが続く。
最後の住宅があった。
そして、舗装された道が終わり・・・
その先は、道はあるけど、どこまで行けるんだろう。
これ↓

もしかして、山の頂上まで行ける道かな?
道路わきは、以前は田んぼか畑だったかも知れない場所。
昔に整地された感じは残っているけど、もう草が生い茂っている。

この場所は、人がどんどんいなくなっているんだろうね。
夏の夕暮れ時、これ以上暗くなったら、やっぱ怖い場所だなぁ。
確実にクマも出るしね。
帰ってからGoogleマップで確認すると、ここから道がない。
Googleマップにも載っていない道。ちょっと行ってみたいと思わない?
応援クリックよろしく。
↓

雨の夕方、むむむ息子が迎えに来てとメールしてきた。
いつもより早い時間。
迎えに行くと、帰りに本屋に寄って、という。
いつもの漫画を買って、車に乗り込んだとき、やけに車がゆれた。
バックをしながら、なんか変?と思う。
後部座席のむ息子が、なんか音がする、と言う。
やっぱ車の動きが変!
パンクした???
と、車を止めて、む息子の確認してもらうと、
やっぱり左後ろのタイヤがつぶれてるということだった。
え?車のパンクってどうするの!?
タイヤの交換!?
自転車のパンクは自転車屋さんに修理を頼めばよいのはわかる。
じゃぁ、車のパンクはどうするの?????
うわ~、聞いたことがないよ。
とりあえず、タイヤの交換だったら、ガソリンスタンドでもできるかも・・・
と思い、たまたますぐ近くにあったいつも行くガソリンスタンドに車を走らせた。
すでに時刻は夜7時。
営業も終了しようという時間だ。
車をソロソロ走らせ、ガソリンスタンドに入る。
ガソリンスタンドのお兄さんに、パンクしたことを告げると、
「ここでは今はやっていないから、別の店に行ってくれ」という。
時間的にまだやっているガソリンスタンドを紹介してくれた。
「パンクしたままで、走っても大丈夫?」と聞くと、
空気圧を高めに入れてくれるという。
ふむふむ、と納得していると、ちょっと先輩風の人がやってきた。
こちらには聞こえないように話していたが、先輩が新人のお兄さんを叱り飛ばした。
「断るんじゃない。お客さんは困っているじゃないか。まずはタイヤの状態をちゃんと確認しろ!」
ということで、そこでみてくれることになった。
ってことは、ここでなんとかしてくれるの?
車を預けて、控え室のような部屋で待っていると、壁に
「パンク修理 1500円」と書いて張ってあった。
お!じゃあ、自転車のパンク修理と一緒だ。
タイヤ交換しなくっていいんだ・・・(ほっ!)
約10分後には、パンク修理も終了。
先輩風店員さんが、タイヤにささっていたグニャグニャの五寸釘のようなものを見せてくれた。
こんなものが刺さるんだね・・・
無事にパンクもなおって、まめ太は元気になりましたとさ。
今回はガソリンスタンドがすぐそばだったから助かった。
でも、そうじゃなかったらJAFのお世話になるところだったみたい。
それも知らなかったよ・・・
無知な団長に応援クリックをよろしく。
↓
いつもより早い時間。
迎えに行くと、帰りに本屋に寄って、という。
いつもの漫画を買って、車に乗り込んだとき、やけに車がゆれた。
バックをしながら、なんか変?と思う。
後部座席のむ息子が、なんか音がする、と言う。
やっぱ車の動きが変!
パンクした???
と、車を止めて、む息子の確認してもらうと、
やっぱり左後ろのタイヤがつぶれてるということだった。
え?車のパンクってどうするの!?
タイヤの交換!?
自転車のパンクは自転車屋さんに修理を頼めばよいのはわかる。
じゃぁ、車のパンクはどうするの?????
うわ~、聞いたことがないよ。
とりあえず、タイヤの交換だったら、ガソリンスタンドでもできるかも・・・
と思い、たまたますぐ近くにあったいつも行くガソリンスタンドに車を走らせた。
すでに時刻は夜7時。
営業も終了しようという時間だ。
車をソロソロ走らせ、ガソリンスタンドに入る。
ガソリンスタンドのお兄さんに、パンクしたことを告げると、
「ここでは今はやっていないから、別の店に行ってくれ」という。
時間的にまだやっているガソリンスタンドを紹介してくれた。
「パンクしたままで、走っても大丈夫?」と聞くと、
空気圧を高めに入れてくれるという。
ふむふむ、と納得していると、ちょっと先輩風の人がやってきた。
こちらには聞こえないように話していたが、先輩が新人のお兄さんを叱り飛ばした。
「断るんじゃない。お客さんは困っているじゃないか。まずはタイヤの状態をちゃんと確認しろ!」
ということで、そこでみてくれることになった。
ってことは、ここでなんとかしてくれるの?
車を預けて、控え室のような部屋で待っていると、壁に
「パンク修理 1500円」と書いて張ってあった。
お!じゃあ、自転車のパンク修理と一緒だ。
タイヤ交換しなくっていいんだ・・・(ほっ!)
約10分後には、パンク修理も終了。
先輩風店員さんが、タイヤにささっていたグニャグニャの五寸釘のようなものを見せてくれた。
こんなものが刺さるんだね・・・
無事にパンクもなおって、まめ太は元気になりましたとさ。
今回はガソリンスタンドがすぐそばだったから助かった。
でも、そうじゃなかったらJAFのお世話になるところだったみたい。
それも知らなかったよ・・・
無知な団長に応援クリックをよろしく。
↓

団長ブログも3年目に突入しました。
パチ!パチ!パチ!


毎日、たくさんの方に読んでいただいて恐縮です。
そして、ありがとうございます。
五島 龍の伝説の冷ピタ演奏を伝えたかったのが、ブログを始めたきっかけ。
あれから2年。
五島 龍は、コンサートもやって、立派にハーバード大の学生もやっている。
これって文武両道っていう域を超えてるなぁ・・・
(むむむ息子よ、おまえも頑張れよ)
そうそう、2008年7月27日(日)23:00~23:30の「情熱大陸」は五島 龍だそうだ。
みたいんだけど、秋田でTBSやってない・・・
ということで、3年目突入。
このブログを通して、ネット上の架空の広がりだけではなく、リアル生活でも人の輪が広がったのが、とってもすごいことだと思います。
そのご縁もあって、今年の夏休みは北海道旅行を計画中!
団長ブログ、これからも元気にがんばります!
今日は土日の仕事の疲れが~。
応援クリックよろしく。
↓
パチ!パチ!パチ!



毎日、たくさんの方に読んでいただいて恐縮です。
そして、ありがとうございます。
五島 龍の伝説の冷ピタ演奏を伝えたかったのが、ブログを始めたきっかけ。
あれから2年。
五島 龍は、コンサートもやって、立派にハーバード大の学生もやっている。
これって文武両道っていう域を超えてるなぁ・・・
(むむむ息子よ、おまえも頑張れよ)
そうそう、2008年7月27日(日)23:00~23:30の「情熱大陸」は五島 龍だそうだ。
みたいんだけど、秋田でTBSやってない・・・
ということで、3年目突入。
このブログを通して、ネット上の架空の広がりだけではなく、リアル生活でも人の輪が広がったのが、とってもすごいことだと思います。
そのご縁もあって、今年の夏休みは北海道旅行を計画中!
団長ブログ、これからも元気にがんばります!
今日は土日の仕事の疲れが~。
応援クリックよろしく。
↓

土日は子どもたちの試合やら文化祭やら飲み会で少々疲れ気味・・・
昨日、帰ってきてシャワーに入って寝ようと思ったら、午前3時。
マジかい!?
不良やってます・・・
土曜日。
むむむ娘の試合の応援に向かう途中、山全部がリンゴ、という場所を走行中に、
いた!!
これ↓

(携帯の反応が遅くって、中途半端でごめん。)
交差点で停まっていた団長の目の前を横切っていく「弾丸ロケット」。
農薬散布のための専用車だけど、農薬散布をするところまでは見る時間がなかった・・・
それにしても、運転してる人、軽装じゃない?
弾丸ロケットみつけて、嬉しくなっちゃったのは、なぜ?
応援クリックよろしく。
↓
昨日、帰ってきてシャワーに入って寝ようと思ったら、午前3時。
マジかい!?
不良やってます・・・
土曜日。
むむむ娘の試合の応援に向かう途中、山全部がリンゴ、という場所を走行中に、
いた!!
これ↓

(携帯の反応が遅くって、中途半端でごめん。)
交差点で停まっていた団長の目の前を横切っていく「弾丸ロケット」。
農薬散布のための専用車だけど、農薬散布をするところまでは見る時間がなかった・・・
それにしても、運転してる人、軽装じゃない?
弾丸ロケットみつけて、嬉しくなっちゃったのは、なぜ?
応援クリックよろしく。
↓

どうしても欲しくって、こんなものを頼んでしまいました。
以前、記事にした「ご当地解剖ストラップ」 ・・・ダメ?
北海道のヒグマ↓
←クリックするとでかくなる
明石のタコ↓
←クリックするとでかくなる
宮崎牛↓
←クリックするとでかくなる
5つで送料無料になるので、Iダスも共同購入。
なぜこれ?と聞かれると困るんだけど、もっといっぱい欲しかったんだよ~!
応援クリックよろしく・・・
↓
以前、記事にした「ご当地解剖ストラップ」 ・・・ダメ?
北海道のヒグマ↓

明石のタコ↓

宮崎牛↓

5つで送料無料になるので、Iダスも共同購入。
なぜこれ?と聞かれると困るんだけど、もっといっぱい欲しかったんだよ~!
応援クリックよろしく・・・
↓

震源に近いところでは、亡くなった方もいるようです。
ご冥福をお祈りします。
今回は山の中の震源だったので、山崩れは多いだろうな、と思っていたけど、
食器が割れたり、道路に亀裂が入ったり、近くでも多少の被害が出てるみたいだ。
む娘は、体育館で部活中。
揺れに気がついて、すぐに外に避難。
その後は、様子を見ながら練習はちゃんとやってきた。
む息子は試験の真っ最中。
机の下にもぐれ、の指示があり、しばらくそのままだったらしいが、
なんと、試験続行・・・
試験最中の余震もたくさんあったのに、なんだか、すごいね。
しかし、試験終了後に文化祭の準備はすべて中止ですぐに帰宅させた。
校舎の4階では、結構ものが壊れたり、倒れたりしたらしい。
古い校舎はさすがに怖い。
まあ、震度5だとこの程度で済む。
団長が机の下にもぐってるときにも、
以前に起震車で体験した震度6強や震度7の加速感(振り回される感じ)はなかったから、
本当に震度6強の場所はどれだけすごかったかと思う。
今日の午前中ほどの頻繁な余震は、今はない。
でも、余震の大きめはまだくるだろうから、心の準備といざというときの備えはしないとね。
日本中、どこでもだよ。
応援クリックよろしく。
↓

ご冥福をお祈りします。
今回は山の中の震源だったので、山崩れは多いだろうな、と思っていたけど、
食器が割れたり、道路に亀裂が入ったり、近くでも多少の被害が出てるみたいだ。
む娘は、体育館で部活中。
揺れに気がついて、すぐに外に避難。
その後は、様子を見ながら練習はちゃんとやってきた。
む息子は試験の真っ最中。
机の下にもぐれ、の指示があり、しばらくそのままだったらしいが、
なんと、試験続行・・・
試験最中の余震もたくさんあったのに、なんだか、すごいね。
しかし、試験終了後に文化祭の準備はすべて中止ですぐに帰宅させた。
校舎の4階では、結構ものが壊れたり、倒れたりしたらしい。
古い校舎はさすがに怖い。
まあ、震度5だとこの程度で済む。
団長が机の下にもぐってるときにも、
以前に起震車で体験した震度6強や震度7の加速感(振り回される感じ)はなかったから、
本当に震度6強の場所はどれだけすごかったかと思う。
今日の午前中ほどの頻繁な余震は、今はない。
でも、余震の大きめはまだくるだろうから、心の準備といざというときの備えはしないとね。
日本中、どこでもだよ。
応援クリックよろしく。
↓

9時20分の地震緊急速報は、auの携帯のほうが揺れよりはやかった。
その確認をしにテレビを見に行くと、そこからテレビの地震緊急速報が流れる・・・
おっせーよ!!!
はっきり言って、使えないよ、これじゃ。
昼にむ息子を迎えに行った帰りの車でラジオを流していた。
地震の情報が流れている。
と、ラジオに緊急地震速報が入った。
車の運転中だからね、路肩に停めて揺れを待つ。
すでに携帯の緊急地震速報も鳴った後・・・
あれ?揺れないぞ・・・
ぶ!もう揺れた後じゃん!
これまた、使えねーよ!
震源に近いと言っても、めっちゃ近いわけでもなく、
震源に近いほど、早くほしい情報なのに、
なんだかねぇ・・・
こんな状況って、予算どれぐらいかけてやってんのかな?
はっきり言って、実用的じゃないよ、これ!!!
応援クリックよろしく。
↓

その確認をしにテレビを見に行くと、そこからテレビの地震緊急速報が流れる・・・
おっせーよ!!!
はっきり言って、使えないよ、これじゃ。
昼にむ息子を迎えに行った帰りの車でラジオを流していた。
地震の情報が流れている。
と、ラジオに緊急地震速報が入った。
車の運転中だからね、路肩に停めて揺れを待つ。
すでに携帯の緊急地震速報も鳴った後・・・
あれ?揺れないぞ・・・
ぶ!もう揺れた後じゃん!
これまた、使えねーよ!
震源に近いと言っても、めっちゃ近いわけでもなく、
震源に近いほど、早くほしい情報なのに、
なんだかねぇ・・・
こんな状況って、予算どれぐらいかけてやってんのかな?
はっきり言って、実用的じゃないよ、これ!!!
応援クリックよろしく。
↓
