安曇野の遊び人の日記

安曇野在住の遊び人の日記です。

静音計画ーR1 エーモンの特殊合金ワッシャー

2011-07-31 22:11:40 | 車/バイク

我が家のスバルR1ですが、足回りが硬いので以前から段差での突き上げが何とかならないかと考えていた所、このエーモンから出ている、振動を吸収する特殊合金ワッシャーが値段と施行の簡単さの割に効き目があると、みんからなどのレポートで多数でていたのでつけてみることにしました。

物は近くのオートアルズで入手。
見た目はちょっと高そうな感じのワッシャーで(実売価格10個入りで2980円)こんなんで効くのかと思いながら、すぐにR1のリアのサスペンション取り付け部に取り付けることにしました。
R1のリア部分のサスペンションは、荷室のカバーを外せばすぐに作業できるので、20分ほどで取り付けることができました。(フロントはかなり分解しなければならないのでとりあえずパス。)
効果のほどはというと、、、まあ、たかがワッシャーなので劇的な変化はありませんでしたが、確かに段差通過時の突き上げが少しマイルドになり(ガツンときてたのがカツンといった感じ)また、路面が荒れているところなどでの細かなぶれが軽減されました。
この値段と手軽さならありかもと思うので、ちょっとしたびびり音や微妙な振動などを解消したい人は試してみてもいいのではないでしょうか。



久々の登山用品購入ースマートウールソックス

2011-07-30 22:56:04 | 

最近全然山に行っていないので、ここらで軽く一泊程度の登山に行こうかと登山用品を整理していたところ、ソックスがことごとくへたってぺなぺなになっていること気づきました。
そこできょうぶんりんへいってきました。探しものはこの"スマートウール"
登山用のソックスはいろんなメーカー、いろんな素材のものを使ってきたけど、やっぱりこれが自分の中では一番のお気に入りです。

理由
1.ウール+化繊であること
>ウール100%やウールの比率が高いのは冬期はいいのですが、夏は耐えられません。また乾きも遅い、、、
かといって化繊(ポリエステル系などの速乾素材)は、短時間や最初はいいのですが、後半戦かなりあせでぐちょぐちょで、最終的に異臭+極度の不快感で耐えられません。スマートウールはウールとナイロンの組み合わせにより、保温性、速乾(というか乾いてないけど肌側はべとつきにくい)、異臭がしにくい、クッション性が長持ちといった点で優れています。
2.構造
>表と裏で構造が違うのは最近のソックスでは当たり前なのですが、足裏の厚みのわりにサイドを薄くしているので、必要以上に登山靴の中で横幅がしめつけられず、長時間はいても気になりません。また、くるぶし付近などの構造や作りがいいのかへたりにくく、フィット感が長持ちします。
3.かなりリーズナブルです。ぶんりんでは、トレッキングヘビークルーのモデルが1890円でした。
円高で輸入価格が安くなったというのもありますが、他のメーカーのものに比べて安いです。(登山用のものとしてはですが)

良く、夏でもウールソックス?と思われること人がいますが、確かに、低山の短時間の登山などではその良さがわかりにくく、単に暑いだけと終わってしまいますが、一日8時間以上行動したり、縦走などで足を酷使していると、繊維内にも水分を取り込むためべとつきにくく、クッション性が長持ちするウールソックスはとても快適なのです。
化繊系のソックスは最初はいいのですが、繊維の性能の限界をこえやすく、汗でべとべとになりやすく不快で、また、豆や靴ずれがおきやすくなります。

尚、自分は薄い靴下と2重にはくのはおすすめしません。靴の中でずれやすく、このスマートウールのように内部の構造で効率よく汗を吸収できるように作られている靴下の性能を無駄にしてしまうからです。
また、靴のサイズを必要以上に大きくしなければならないといったこともあります。

いい登山靴を持っていても、靴下もいいものを持っていないと、せっかくの良さが活かせないので、自分にあったいい靴下を探してみてはどうでしょうか?

New MacBookAir

2011-07-21 20:55:41 | その他日常のことなど
ついにでましたねえ。SandayBrigeになった新しいMacBookAir!

http://www.apple.com/jp/macbookair/

搭載されているCPUは低電圧版ですが、ハイパースレッドで疑似4コア動作、それにターボブーストも動作するとそれ相応に処理能力が高そうなので、一個前のものより格段に処理能力が上がり使えそうです。
(前のAirのCPUはどう控えめに見てもおそすぎ)

http://www.lasical.com/2011/06/21/2330/

また、外付けGPUではないですが、今回のインテルHDグラフィックスはクイックシンクビデオなどのハードウェアアクセラレーションが動作するようなので、重い画像処理でもかなり能力が上がっているのではと期待しています。(Winマシンでかあなりあなどれないスピードがでてましたし)
60pなどの重いHD動画などでない限り、HD動画などの処理もかなり速そうです。

http://www.intel.co.jp/jp/technology/quicksynch/index.htm

ただ、WinマシンのSandayBrigeでコアi5などのマシンをいじってると、薄いノートパソコンとかかなり熱いので低電圧版とはいえ、発熱量がちょい心配です。
アルミ筐体で全体で熱を拡散するとはいえ、膝の上において長時間使うのはけっこうつらいのではと思います。

そうとはいえ、古くなったPB12からすると、凄まじく能力アップなので今とても欲しー1台です。


7.16 万水川 川下り

2011-07-19 00:05:31 | 安曇野

とーっても暑い日だったので、ほのかをつれて万水川に川下りに行きました。
まずは、いつもの場所にカヌー(インフレータブル2人用)ともろもろの道具をデポ。
その後、大王わさび農園へ。
車を置いて、そこからMTBでほのかをチャイルドキャリアで背負ってカヌーの所まで戻りました。(あーおもー)
あとはの~んびり大王わさび農園の水車の所まで下りました。
暑い日はこれ最高!