安曇野の遊び人の日記

安曇野在住の遊び人の日記です。

5.6 GW8日目-8 鹿児島ー桜島

2011-06-27 21:54:28 | 旅行

壷畑のあとは、とにかく桜島を間近に見たいと思い、有村の溶岩展望所までいきました。
雲でかくれてほとんど見えませんでしたが、溶岩が流れたことを感じさせる独特の風景で何か自然のすごみを感じました。

このとき時間は15:30。フェリーの時間は17:30、、、。
フェリーの港まで67kmもあるのにNAVIで検索すると完全に時間オーバー。交通量の多い国道では間違いなく渋滞にはまりさらにおくれそうでした。すご~くあせりました。
でもここで、長崎で手に入れた昔よくバイクツーリングの時に愛用していたツーリングマップルシリーズの九州版を確認。ナビではのっていない、比較的すいている農道がのっていたので、これを選んで走ったのですが正解でした。
バイクでは楽しいけど車にはちょっとつらいワインディングを車にほとんどあうこともなく、結構余裕であっさりフェリーの港につきました。(雨の中のラリーぽかったですが)
http://www.mapple.co.jp/publ/touring.html
やっぱりに、旅にはその辺のガイドブックよりも、ツーリングマップルの方が何かと穴場の情報が多く、しかも役に立つので便利だなあと実感しました。
ちなみに家に帰って探して見ると、ツーリングマップルはほぼ日本全国の地域分ありました。

5.6 GW8日目-7 鹿児島ー壷畑

2011-06-27 00:04:09 | 旅行

高千穂のあとは、フェリーの時間があったことから、九州道に出て一気に鹿児島まで行きました。
あいにくの雨で見所もなく、またフェリーの時間が近づいていたことから、通りに道にあった壷畑にちょこっとよりました。

ここは字のごとく、大量の壷が一面においてあり、その光景はちょっと異様でした。
また、盗難防止のためか、張り巡らされた金網と鉄条網が物々しかったです。

http://www.tsubobatake.jp/

6.25 池田町のほたる

2011-06-26 00:36:06 | 安曇野

安曇野は自然が多いのですが、じつは蛍の生息数がとても少ないです。
今まで見たことがあるのは、大王わさび農園のところで少しと、ここ、池田町の花見(けみ)だけです。
国営安曇野公園でなんかやってますが、外ではなくかごの中です。あほか!

そろそろ蛍が出るとのことだったのでのぞいてきましが、時間が遅かったせいもあるのか、数十匹程度でした。来週あたりが見頃になりそうな気がします。
自分の記憶の中でいくと20年前の話ですが、大阪の茨木市の山の渓谷沿いでみた蛍が一番多かった気がします。辰野の蛍よりおおく、空一面に乱舞していたの今でも覚えています。(今はどうなったかしりませんが)

5.6 GW8日目-1 高千穂1

2011-06-17 23:17:22 | 旅行

5.5は結局高千穂まで走り、事前に電話で予約しておいた、国民宿舎に宿泊しました。
ここがなりと金額だけ高くて、部屋は入り口の床がぎしぎしするし、あんまり気持のいい浴場でないし、とにかく今回の旅行で一番最低で一番高くついた宿でした。これなら車中泊の方がよっぽどよかったぐらいです。

で一夜明けて、九州最後の日がスタートしました。
朝、準備して、まず高千穂峡へ。
朝9時の時点で既に近くの駐車場が満杯でどうなることやらと思いましたが、今回のおめあての高千穂峡のボートにあまりならばず乗ることができました。

REGZAの録画した番組をどうするか、、、2

2011-06-16 23:05:54 | その他日常のことなど
REGZAの録画した番組を、機材を追加購入せずにどうやればバックアップをとれるかを、いろいろさがしたところ、現状ではアナログダビングが一番てっとり速いということがわかりました。
入出力端子の所にアナログダビング用の出力端子とDVDレコーダーなどを接続し、アナログ画質で等速ですがダビングできるようです。
画質は劣化しますが、劣化したものをRegzaはきれいに補正して再生できるので、画質に目をつむればいいと思いました。また、REGZA以外で見る場合はDVD程度の画質であれば充分なので、今週末にでも、どのくらいのレベルまで落ちるのか実験して見ようと思います。
それにして、この著作権保護はどう考えても行き過ぎ、、、
いったい誰がここまでがんじがらめにすることを考えたのだろうか、、、、