南十字星☆

この道48年のフラメンコギタリスト青木敏郎のひとりごと

ボルガノ

2009-07-16 05:58:22 | ・食べある危
7月15日
松山市の中心部のオフィス街に「ボルガノ」という洋食屋がある。
10年ほど前に3ヶ月ばかりあるプロジェクトに参加したときお昼に通った。
先日読売新聞に紹介記事が載った。

月に一度だけ今治からやってくる「海カフェ」のじろうさんとは、昭和の味めぐりをしている。いつもはコミセンでのギターレッスンの帰りにウロウロするが、先に寄った。

おいしい、濃い目、安くてボリューム。ハンバーグ定食なつかしい。
ここからじろうさん記事へ

繁盛する店は、立地条件と味もだが店主の人柄とか職人気質が魅力だなァ。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おとなのハンバ-グ (じろう)
2009-07-16 19:30:06
子供が大好きなハンバ-グですが ここのはムリでしょう。ひ弱な男でもダメです。本物の男だけが味わうことを許されるオトナの味ですね。 う~む やっぱりごはんを大盛りにすべきだったかな。
そうなんですよ (ボク)
2009-07-16 22:18:27
じろうさん。つい慎みましたが、店主に任せたら大盛りが出たでしょうね。ボクたちを見たら。今日は2度前を走りましたが時間があったらまたはいったかも。
また、行きますか。
じろうさんへ (コミセンM)
2009-07-19 08:05:51
先生に付き合って食べに行ったら駄目ですよ<笑>メタボ・メタボ
コミセンMさん (ボク)
2009-07-19 09:45:56
こんどは貴殿をお誘いしてメタボの世界へ誘おうと考えている次第であります。

コメントを投稿