goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに自転車ツーリング♪

70代になり60代からの散歩が中心となりました。50代は健康維持のため何かスポーツをと、消去法でサイクリングでした。

尾根緑道を散歩

2025-06-13 19:22:50 | 心象風景・身辺雑記
【大栗川のスモークツリー 触った感触は柔らかい】





普通に起きるが昨夜は寝苦しく熟睡ではない。
今日は曇天の陽気でさほど暑くはならなそうだ。
用意して9時過ぎに散歩に出かける。
大栗川沿いを歩き尾根緑道から長池公園に進みお昼休憩にする。
唐木田、富士見通りから一本杉公園に立ち寄り瓜生せせらぎ散歩道を下り4時前に帰宅する。

昼のNHKニュースはイスラエルがイランを攻撃したことで10分時間延長して報じていた。
そういえば先日は長嶋茂雄の死去のニュースも10分延長だった。
まぁ、編集権は報じる側の権利だからね。

夕食は、具だくさんそうめん。
デザートは、お腹一杯で省略。

八王子アメダスでは、最低気温18.7℃ 04:40、最高気温26.8℃ 14:12と夏日であった。
薄曇りで風もそこそこあり気温の割には暑くなく散歩日和だった。

------------------------------------
本日の歩行:39,193歩
距離:30.5km
歩行時間:6時間20分
活動量:16.7Ex
消費カロリー:1,056kcal
脂肪燃焼量:150g

------------------------------
大栗川の大田平橋近くの遊歩道の花。
例により知らないことはググる。これは多分ストケシア。


夜咲く花のツキミソウ 昼に咲くとはこれいかに? 
ということでヒルサキツキミソウと言うらしい。


由木の小公園で一休みさてとリュックを見ると・・・
例のがいた。これはアオバハゴロモかな? いつ?どこで?


拡大。写真を撮っている間に姿が見えなくなった。リュックの隙間から中に入ったか、跳んだか。
取りあえずリュックの中を確認するが見つからない。


帰宅しリュックの中を注意し調べたが見当たらなかった。
夕方になり玄関先に出ると塀の上にちょこちょこと歩いていた。
跳ぶのかなと近づいて息を吹きかけると飛んだ。
そして風に流され地面の石ころの隙間に落ちたのか見えなくなった。
悪いことをしちゃった。

尾根緑道。


長池公園。


富士見通り。


一本杉公園。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨あがりで久しぶりに散歩 | トップ | 午後から雨の予報で気にしな... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

心象風景・身辺雑記」カテゴリの最新記事