
【多摩中央公園】
永山に所用があり9時過ぎに出かける。
行政手続きなのだが大して時間がかからずに済む。
乞田川沿いを歩き報恩橋から引き返し大谷戸公園から上がる。
馬引沢南公園でお昼休憩にし団地街を進み一本杉公園に立ち寄る。
富士見通りから多摩センターを経由し3時頃に帰宅する。
夕方になり地域活動の担当の引き継ぎに出かけ1時間ほど対応して帰る。
夕食は、豚肉の生姜焼き弁当。
デザートは、ブドウとナタデココのブドウ風味ゼリー。
八王子アメダスでは、最低気温15.0℃ 05:16、最高気温29.5℃ 13:54と夏日の上限近い暑さだった。
ただ、風もあって歩いていてもさほど汗をかくほどではない。
※昨日国立西洋美術館で見た「梶コレクション展―色彩の宝石、エマーユの美」だが。
今日七宝をWikiであちこち検索していたらこの梶さんと言うお方は・・・
何と「青春の城下町」の歌手梶光夫さんではないか。大変驚いた。素晴らしい。
------------------------------------
本日の歩行:38,853歩
距離:30.3km
歩行時間:6時間19分
活動量:15.8Ex
消費カロリー:999kcal
脂肪燃焼量:142g
---------------------------------
報恩橋から新宿方面。

お昼休憩の馬引沢南公園。

一本杉公園の池では石の上にカルガモ。

一本杉公園。

富士見通り。

反対方向から。

多摩中央公園内の旧冨澤家住宅。

永山に所用があり9時過ぎに出かける。
行政手続きなのだが大して時間がかからずに済む。
乞田川沿いを歩き報恩橋から引き返し大谷戸公園から上がる。
馬引沢南公園でお昼休憩にし団地街を進み一本杉公園に立ち寄る。
富士見通りから多摩センターを経由し3時頃に帰宅する。
夕方になり地域活動の担当の引き継ぎに出かけ1時間ほど対応して帰る。
夕食は、豚肉の生姜焼き弁当。
デザートは、ブドウとナタデココのブドウ風味ゼリー。
八王子アメダスでは、最低気温15.0℃ 05:16、最高気温29.5℃ 13:54と夏日の上限近い暑さだった。
ただ、風もあって歩いていてもさほど汗をかくほどではない。
※昨日国立西洋美術館で見た「梶コレクション展―色彩の宝石、エマーユの美」だが。
今日七宝をWikiであちこち検索していたらこの梶さんと言うお方は・・・
何と「青春の城下町」の歌手梶光夫さんではないか。大変驚いた。素晴らしい。
------------------------------------
本日の歩行:38,853歩
距離:30.3km
歩行時間:6時間19分
活動量:15.8Ex
消費カロリー:999kcal
脂肪燃焼量:142g
---------------------------------
報恩橋から新宿方面。

お昼休憩の馬引沢南公園。

一本杉公園の池では石の上にカルガモ。

一本杉公園。

富士見通り。

反対方向から。

多摩中央公園内の旧冨澤家住宅。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます