
【交通公園】
まだ気温の上がらないうちに早朝散歩を済ます。
帰る頃には空気が暑さを増し8時前には30℃超えを記録しエアコンを稼動する。
9時には33℃を超え涼しい室内で過ごすことにする。
日中は映画を視聴する。今日は女性が主人公の女流作家の作品を2本。
---------------------------------
『鬼龍院花子の生涯』
監督:五社英雄
原作:宮尾登美子
出演者:仲代達矢
夏目雅子
公開:1982年6月5日
上映時間:146分
---------------------------------
花子が主人公と思っていたが養女となった松恵(夏目雅子)だった。
てっきり花子が女だてらに跡目を継いで活躍する展開かと思ったのだが・・・
「舐めたらいかんぜよ」と啖呵を切る場面が有名だ。
石破首相が最近そのような言葉を発したようだが誰に向かってなんだろう。
面と向ってではないようで〇〇の遠吠えみたいだ。
---------------------------------
『おはん』
監督:市川崑
原作:宇野千代』
出演者:吉永小百合
石坂浩二
大原麗子
公開:1984年10月6日
上映時間:113分
---------------------------------
これまた本妻と妾が軟弱な男を巡ってのストーリーでなんだかなぁの内容だった。
大相撲14日目は安青錦が草野に敗れ2敗は琴勝峰一人となり単独トップとなった。
3敗は安青錦と草野が残り明日に賭ける。
熱海富士は高安に敗れ4敗となり優勝争いから脱落した。残念。
夕食は、鶏から、ホッケ、ポテト野菜サラダ、めかぶ。
デザートは、白桃のゼリー。
八王子アメダスでは、最低気温24.2℃ 05:09、最高気温36.9℃ 11:45とずっと猛暑日が続いている。
------------------------------------
本日の歩行:17,450歩
距離:13.6km
歩行時間:2時間47分
活動量:6.7Ex
消費カロリー:422kcal
脂肪燃焼量:60g
---------------------------------
府中四谷橋。

交通公園から新宿方面。

まだ気温の上がらないうちに早朝散歩を済ます。
帰る頃には空気が暑さを増し8時前には30℃超えを記録しエアコンを稼動する。
9時には33℃を超え涼しい室内で過ごすことにする。
日中は映画を視聴する。今日は女性が主人公の女流作家の作品を2本。
---------------------------------
『鬼龍院花子の生涯』
監督:五社英雄
原作:宮尾登美子
出演者:仲代達矢
夏目雅子
公開:1982年6月5日
上映時間:146分
---------------------------------
花子が主人公と思っていたが養女となった松恵(夏目雅子)だった。
てっきり花子が女だてらに跡目を継いで活躍する展開かと思ったのだが・・・
「舐めたらいかんぜよ」と啖呵を切る場面が有名だ。
石破首相が最近そのような言葉を発したようだが誰に向かってなんだろう。
面と向ってではないようで〇〇の遠吠えみたいだ。
---------------------------------
『おはん』
監督:市川崑
原作:宇野千代』
出演者:吉永小百合
石坂浩二
大原麗子
公開:1984年10月6日
上映時間:113分
---------------------------------
これまた本妻と妾が軟弱な男を巡ってのストーリーでなんだかなぁの内容だった。
大相撲14日目は安青錦が草野に敗れ2敗は琴勝峰一人となり単独トップとなった。
3敗は安青錦と草野が残り明日に賭ける。
熱海富士は高安に敗れ4敗となり優勝争いから脱落した。残念。
夕食は、鶏から、ホッケ、ポテト野菜サラダ、めかぶ。
デザートは、白桃のゼリー。
八王子アメダスでは、最低気温24.2℃ 05:09、最高気温36.9℃ 11:45とずっと猛暑日が続いている。
------------------------------------
本日の歩行:17,450歩
距離:13.6km
歩行時間:2時間47分
活動量:6.7Ex
消費カロリー:422kcal
脂肪燃焼量:60g
---------------------------------
府中四谷橋。

交通公園から新宿方面。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます