ここ十数年で、携帯電話がもの凄い勢いで普及した。
携帯電話と言えば、昔は『金持ちしかもてないもの』と思っていたが、その勢いは、小学生の子供にまで根を伸ばしている。
そんな中で、個人的に心配しているのが人とのコミュニケーションのとり方だ。
特に子供達は、口に出した言葉でコミュニケーションをとり、相手の表情を見て場の雰囲気を悟ったり、ケンカをしたりして人と人とのコミュニケーションを学んでいかなくてはならない。
驚いたことに、子供に限らず20歳代の大人まで、自分の彼氏や彼女のフルネームや住所を知らないで付き合っている人間がいる
相手の愛称と携帯電話の番号&メールアドレスしか知らないのだ・・・
大丈夫なのかよ・・・。
こんな感じだから、別れる時もメール1本「別れましょ」の一言で、はい、おしまい・・・。
自分は、メールを送信した段階で別れたつもり・・・
でも、相手は突然のメール1つで納得するわけない・・・
だから、最近はストーカー被害なんかも多いのかもしれない。
確かに、子供に携帯電話を持たせた方が、塾の送り迎え、安否の確認など親自身も楽な面が多い。
しかし、子供の健全な成長を考えた時に、疑問と不安を感じているのは私だけなのだろうか・・・・今後の世の中どうなっていくんだろう
携帯電話と言えば、昔は『金持ちしかもてないもの』と思っていたが、その勢いは、小学生の子供にまで根を伸ばしている。
そんな中で、個人的に心配しているのが人とのコミュニケーションのとり方だ。
特に子供達は、口に出した言葉でコミュニケーションをとり、相手の表情を見て場の雰囲気を悟ったり、ケンカをしたりして人と人とのコミュニケーションを学んでいかなくてはならない。
驚いたことに、子供に限らず20歳代の大人まで、自分の彼氏や彼女のフルネームや住所を知らないで付き合っている人間がいる
相手の愛称と携帯電話の番号&メールアドレスしか知らないのだ・・・
大丈夫なのかよ・・・。
こんな感じだから、別れる時もメール1本「別れましょ」の一言で、はい、おしまい・・・。
自分は、メールを送信した段階で別れたつもり・・・
でも、相手は突然のメール1つで納得するわけない・・・
だから、最近はストーカー被害なんかも多いのかもしれない。
確かに、子供に携帯電話を持たせた方が、塾の送り迎え、安否の確認など親自身も楽な面が多い。
しかし、子供の健全な成長を考えた時に、疑問と不安を感じているのは私だけなのだろうか・・・・今後の世の中どうなっていくんだろう