goo blog サービス終了のお知らせ 

コンロッド札幌@藻岩山観光道路

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の姉妹ブログ
コンロッド札幌でございます

ファッキンペチカ その2

2017-02-02 12:33:15 | 我が城たいせつ
うん
まぁあれだ
今回のペチカ死ね事件は俺のミスだ

テヘペロー(^q^)

素人のやったは
やってない

何度バイク屋さんに言われた事か!

キャブやったのに調子悪いんすよねー
ヒューズ切れて切れてダメ
電装全部チェックしたのに

これらがやったけどやってない良い事例


そこは置いておいて

ススってかタールをガンガン落とした



完璧には落ちきってないけどこんなもんか

これねー
壁を開口しなかったらわからなかったんだよなー

初めから木の城しんせつのペチカ清掃5,000円!
を受けとけばよかったかも

勉強勉強!

人生経験ってさ金じゃ買えないじゃんね?


ここでヒロ登場

登場ってより召喚!

家に来た早々サンダーの刃を買いに走らせる傍若無人っぷりの発揮ですよ


んでー
謎の筋交いぶった切ってーの
耐火レンガ切って寸法揃えてーの
耐火モルタル練って塗りーの
時間切れでヒロにやらせーの



終わりましたの報告でドヤァ写メ送られーの






今回ね
ハツリとタガネでそりゃもうゴッチンゴッチンペチカをしばいて目地モルタルが所々クラックがはいっちゃったんだ

ほっといてもそのうちタールが隙間に詰まっていき塞がると思うんだ

でもあんまり良くはないよね

打開策で目地のモルタルを上っ面はがしてもっかい盛るか
リビング側だけヒビーズだからタイルかなんかを貼ってしまうか

タイルって高そうだよねー!

明日点火式ッス

うまくいくかしら


あのね
鉄腕ダッシュと劇的ビフォーアフターを見ているとなんでも自分で出来る気がしてくるからダメだね

欲しい物がない?
作りゃいいじゃん!

住みづらい住宅?
動線を作り替えたらいいじゃん!



懲りずに次は何を壊そうかな

ファッキンペチカ

2017-02-02 12:19:46 | 我が城たいせつ
ペチカが安定しなくて
薪ストーブ逆流
灯油ストーブ立ち消え
このトラブル続出でペチカをぶっ殺しプランだったんだけど
貧乏性丸出しで解体前にもう一手試してみる事にする



この配置のまま薪ストーブの煙突伸ばして既存煙突ギリギリまで近づけて新規煙突穴を開けると

そーすっとバイパス具合で抜けよくて使えるかなー
なんて

とりあえずガンガンぶち抜いて
ペチカと煙突の接続部を覗いてみたらコレ



ペチカはレンガ組でほぼ10×10センチくらいの正方形の機構なんだけどさ
接続部の開通部分が2×4センチしかない

あーらー?
ピンポイントでここだけ詰まる?

バールでガンガン小突いたらなんかある!

真横に二本鉄筋入ってんな??

いる?

そんな所に鉄筋いるやつ?

なんか鉄筋が冷えてそこにススが集積したようにも思えるんだけど

切ったらまずいかな


とりあえずホーマック行ってペチカに開けた穴を塞ぐ部材探してこーようっと