コンロッド札幌@藻岩山観光道路

北海道の二輪クラブ「コンロッド函館」の姉妹ブログ
コンロッド札幌でございます

ファッキンジョルノ

2020-11-08 03:09:32 | HONDA 125cc以下
なーんかね
なんかフロントタイヤがひねくれてる
シバキ倒してもハンドルが斜に構えてるんだよな

んんー
って事で重い腰を上げてハンドルを取ったらコレだ




強い力でねじ曲げられておる

ギュッとね

まいったー
こんなもんにもうお金使いたくないのよ

ヤフオク見たら数百円だけど送料が2,500円とか

でもさー
ひねくれたまま訳ありで売るより
ビッと直して高く売りたいしょ

乗って乗れんことは無いけどキモイよね

あーあーあー
やることいっぱいあるのに
こんなもんに時間取られたくないぜ!

さー
ヤフオクでハンドルのみ買いますか('A`)


ホーンが鳴らなくてスイッチボックスをバラしたら後悔した


ホーンボタンの配線短かったり
スプリングの収まり悪かったり
おかげさまでしっかりはホーンはなりやした!

なんもエアブローで済んだっぽいけどついでに端子磨いて可動部にグリスさせたからOK

ジョルノぉぉ!

2020-10-30 22:29:02 | HONDA 125cc以下
ずーっと気になっていたホワイトリボン化するゴム板を買いましてん

タイヤとホイールリムに挟み込むやつ





けっこー柔らかいからタイヤを組み込んでビートを押し下げた状態ですすっと入っていく

コレヤフオクで送料入れて4,000円くらいだったんだけどうーん

結果うーんだわ

タイヤセンターにククッとまからさる力は働いているんだけど手でめくると簡単にべロリ

走行風でめくれないんだろうか
遠心力の方が強い?

して思いの外トレッド面まで伸びててバンクさせたらホワイトリボンを踏むんじゃないかの心配

見た目はめっちゃ格好良いんだけどね


オマケでサイドスタンドなんぞ付けてみたり


コリャ取り付け簡単だ


あとはねーコレ


キャブのガスケットキット
スゲーいい
全部入ってる




フロート合わせ面
スロットルのキャップリング
ドレンリング
エアスクリュリング
インマニ側リング
して予想外にオートチョークのリング

合計6個

古い車種ならついでに交換したいゴムパーツセット
そんな高くないし超オススメ
パーツ品番は画像から拾ってくださいな

始動もバッチリ
吹け上がりはアカン

メインジェット詰まってたかしら('A`)
再チェックだね


ジョルノ

2020-10-24 22:42:08 | HONDA 125cc以下
ジモティでボロくそのAF24ジョルノ購入

鍵、書類あり
8,000円なり

別にいらねぇな!
安かったからついうっかり購入


うーん
最初はボロくそだったけどフタさんに応援要請を出して2人でコンパウンドアタックしたらまぁまぁキレイ




キャブもオーバーホールして仮組みでエンジン始動OK
あとはガスケットやのパーツ待ちです


ホイールがガビてたので塗装



黒い車体に赤いホイールでホットロッド風だぜ!
タイヤ交換のついでにラッカー塗装

うむ
雑な仕事をしている


支援と差し入れありがとうございました!


冬カブ概ね完成

2020-10-15 11:01:16 | HONDA 125cc以下
ヤフオクで中古パーツをまとめ買いした時についでに買ったプレスカブ用リアスプロケット

たしか新品で300円位だったはず
外袋捨てちゃったけど純正ね

したっけサイズ合わないの




ひゃー
プレスカブって節々サイズが違うのよね

新聞載せて走るから足回りが強化されてるんだっけか

ブレーキ大型
ホイールシャフト太め
後は知らん

まぁパーツの互換性がシビアよね

ベースがプレスDXでさ
純正グリップヒーターが付いてるモデルだったんだけど左は22.2ミリのショートグリップ

うーん
罠が多い

今回用意したパーツが全然合わんのよ


フロントブレーキのパネルも結局合わんかった
パネルだけ交換じゃなくてハブとパネルをセットで交換しなくちゃダメ

結局レッカー屋さんからフロントホイールごと貰ってきて解決したんだけどさ

まま
勉強だね

楽しみながらやっていこう

カブカブ

2020-10-08 06:43:35 | HONDA 125cc以下
せっかくのセル付きエンジンだからセル配線を接続したろっと!

右スイッチボックスから操作線をバッテリーの所まで伸ばす

セルリレー接続
操作線のもう一本はウィンカーリレーの黒から分岐
あとはバッテリープラスから電源線を取り出してリレーへ
リレーからセルモーターへ


ちょーっとコチャコチャしちゃったね

難なくセル始動OK
どやーするためにキックペダル外したろ



あとはリアフェンダー
旅者屋さんに電話してFRPで補修してくれっても高いって言われてさ
厚盛パテでいいんだで
ってさ

ホーマックでパテと効くかわからんステーを買ってチャチャッと



ラッカースプレーでサッと塗りゃもうパッと見わからんよね

本当は色味が全然違うから全然わかるんだけど穴空いてないからいいっしょ

とりあえずの処置で様子見です



あと前回更新したブレーキパネル問題はダメでした

厚みが違うのね

こりゃもうフロントホイールごと交換するっきゃないしょ

拷問レッカー屋行って盗んでこなくっちゃ!



中古車は難しい

2020-10-07 14:16:09 | HONDA 125cc以下
冬カブにしたろと組んでるプレスカブ

元々半バラになってるのを1万ちょいで買ってきて数年ほっぽってたんだけど距離も走ってるだろうからってワイヤー類を新調したの
ワイヤー4本で6,000円くらいだったかな

手持ちの中古ワイヤーでも良かったんだけど形状合わずで新品取り寄せで一旦リセットの純正戻し

したっけ合わんのよ

フロントブレーキパネルの
スピードメーターワイヤー 取り付け部
ブレーキワイヤー 取り付け部
ここの形状が違う

フレ番でオーダーかけたから違うのはブレーキパネルの方か!!

裏庭の雑品山を漁るとそれっぽいパネルが見つかりました




全然違うしょ

謎でアール


冬カブ

2020-09-30 21:43:04 | HONDA 125cc以下
今年の冬のマシンとしてカブをチョイス
昔謎に買ってあったエンジン死亡のプレスカブ

フロント周りグッチャリのリトルカブを部品取りでゲットしてスワップスワップっすよ

4速セル付きモデルのリトルカブ

さーてどうしようか

とりあえずプレスカブのフェンダーは定番の腐れてます


穴空いちゃってんだもんまいる

旅者屋さんの所に持ち込んでFRPで補修と塗装を頼もっか


このプレスカブは純正グリップヒーターが着いててリトルエンジン+グリップヒーター使ったろって思ったらジェネレーター全然違うのね


セルのチェーンなんて仕込まれ出るもんでぜーんぜんダメ


セル機能を優先させるか
発電能力、トップからニュートラに変速出来る性能を取るか

悩ましいねぇ

とりあえずは一旦走るように組みましょ

そこをゼロポイントとしてカスタムしてこーや


CD50 エアクリーナーエレメント 交換

2020-05-14 03:19:40 | HONDA 125cc以下
シンプルに作られたビジバイと言えばCD50

しかし鬼門とされるエアクリーナーエレメントの交換作業

正確には
鬼門は交換じゃなくて点検、清掃だったりするよ!


さー
珍しく図解でレクチャーなんてしてみます

来たれエレメント難民




まず外せるものは全部とります
インマニ
キャブ
イグニッションコイルとハイテンションコード分離かつ外す
フレーム内のカプラー、ギボシ
バッテリー配線も外す
サイドカバー台座も左右外す

これで腹の中がメインハーネスちょろっととエアクリーナーボックスのみになったはず



んでね後方に伸びている吸気口(タコの口)をフレーム内に引き込みつつエアクリーナーボックスを前方にずらしていく

よっぽど劣化してなきゃマイナスドライバーでグイグイやってもゴムが破けんよ

かなり肉厚で柔らかい
もし固まってるならヒートガンで炙って柔くしても良いかもね

↑結構グイグイやってます
腹の中に何も無い雰囲気も伝わるかと
この時にしまわれているエレメントはぶち殺しで大丈夫
てか破壊しないとこの方法じゃ取れないわ
ゴムの中で壊してコンパクトにしつつタコの口を手前に寄せてくるイメージ





そのままタコの口を枠外にスパーン
これでやっとバンドのプラスビスにアクセス可能
それでも結構角度キツイけどね
やべー
俺の指めっちゃブス
ギタリストの指が細くて長くていいよね
この太くて短い指ならコードも押さえれんって








バンドを緩めたらもうこっちのもんよ
そのまま分離してしまおう


せっかくバラしたんだから洗えるものは洗ってチョーダイ

組み付けたら二度とやりたくない作業だと思うしね



んでバンドをひっくり返してビスの頭を下に持ってくる
そもそも純正でなんでそんな所で閉めてるの?って組み付け方が理解出来ないんだよねー





オッケー?
じゃあ組み立てていくよ

タコの口をしまって出来るだけ後方に引き抜く


あっ
基本オイル浴びせてね
滑りが良くないとおいおいキツくなるわ
オイルかシリコングリスでも塗っといたら後が楽

もう画像はないんだけども

エアクリボックスの前部分は出来るだけ前に持ってくる
後ろ部分は出来るだけ後ろに持ってくる

ちょうど真ん中にいい感じでスペースが空くと思うからエレメント挿入
エレメントのプラの部分もオイリーにしておいて

前部分にエレメント挿入
後ろ部分のボックスを前へ

これでだいたいは形になったと思うんだけどコツとしては
バンドのビス抜いてフリー状態で組む
前と後ろのゴムパーツをうまく操作してしっかり乗り上げさせる

あとはビスを閉めてバラしたパーツを元通りにしたらオッケー!



CDのエレメント交換は通算4台目かな
なんとなく体が覚えているもんでだいたい15分もあれば脱着は可能







でもねー
結果こういうこと








ファッキン構造
やりにくくてたまらん

まー
為せば成るからがんばってー
そんなに頭も使わないしやれば終わる仕事

それより大変なのは原因不明の不調だよね

チャレンジ三日目 失敗

2019-08-06 19:18:40 | HONDA 125cc以下
7日間毎日更新しようと思ったけど無理でした

そんな暇はないです
なるべく頭の容量を消費しないように日々暮らしております

ちょっとねー
昼職が大変な時でパンクしかけているかも

だからこそバイク整備とか薪割りとか
淡々と出来るルーティンワークでリセットしています







公開するまでもない本当にしょうもないネタ



JOYの左後輪の取り付け見てみて



エンジン側に強制冷却のファンが見えるしょ
して取り付けシャフト見てみて

そう
奥まで貫通していないのである!!

スっとシャフトが生えているだけ

右側はちゃんとベルトと減速ギアが組み込まれていると思うんだけど


左は完全に宙ぶらりん
ちゃんとベアリングが入ってるからスルスル回るだけの左ホイール

たまにJOYをミニカー登録にする変態がいるけどジャイロでやったら良いのにね

これ正直クソマシンだぜ


チャレンジ2日目

2019-08-06 19:14:00 | HONDA 125cc以下
gooブログの7日チャレンジって予約投稿は有効なのか?
それで後から予約はダーメヨって言われたら悲しいからコツコツと


ホンダのスリーターJOY!

クソ非力な片輪駆動のクソマシンだぜ!




シートが敗れてたので中華製リトルカブ用のシート表皮貼り付け

違和感はある
どうでもいい

お尻がシメシメする方がよっぽど問題だよね


カブのオイル漏れと言えば!

2019-07-13 00:46:00 | HONDA 125cc以下
エンジンからじんわり滲んでくるオイル漏れ
 
だいたいがキックシャフトからだよね?
 
純正品を取るのもだるいので
なんかついでの社外パーツ
 
でもね
厚みが違う
 
内径、外径は一緒
 
 
だけど厚みが違う
そりゃハミるわな
 
 
 
漏れなきゃいいのさ
 
 
 
俺と似た生活している人は
カブのシールセットを何個か用意しておくといいよ
 
ササッと交換出来るし超スマート
 
 
 
gooブログはGIFが動くんだべか?

カブ デカドラム

2019-07-10 15:03:00 | HONDA 125cc以下
サンコイチカブからデカドラムを回収
 
何となくメインマシンになっているカブ90へ移植
 
 
 
カブなんて互換パーツの塊かと思いきや
ビミョーにちょっとずつ違うのよね
 
まずはコチラ
 
 
アジア感漂う木片スタンド
上手くやればフロント、リア共浮かせてメンテナンス出来ます
 
ちょっと浮かす程度用だから本格整備には向かないし不安定だけどね
 
メインスタンドがないバイクのチェーン注油くらいならいいんじゃないか
 
カブも軽いしフロントホイールの脱着程度だから
うんまぁね
 
手抜きよ
 
 
 
右がHA02カブのサスペンション
左がサンコイチについてたサスペンション
 
 
デカドラムだとシャフト径も違うのね
ホイールだけ交換したろって思ってたけどダメー
 
サスペンションも交換でした
 
いや
サスは共通か
シーソーの部分が部品が違う
 
 
なんやかんや一悶着あって足回りごとゴソッと交換
 
実走が楽しみだぜヘヘイヘイ

謎カブ

2019-07-02 17:57:00 | HONDA 125cc以下
諸事情で下取りをしたカブ50
 
 
なーんかね
パッと見からなんか嫌な予感つーか
違和感つーか
 
画像を交えながら行くよー
 
まずはフレ番
 
c50-0659911
デカドラムブレーキ装着
これって90の1部のみ採用されてた装備?
初めてみた
セル付きの装備??
 
 
 
 
ドラムがデカいとごついねー
 
 
 
 
 
サイドカバーがDX用の四角いの
セル付きってDXで合ってるっけ?
呼称名称いっぱいあってわからん
スタンダード
DX
なんか色々あるよね
 
 
 
エンジンとメインハーネスの接続
実質三本しか刺さってない
 
 
 
見たら分かるけどセルは無し
 
 
 
 
 
 
だけどセルリレー付いてる
 
 
 
 
あとの特徴は
タンデムステップ無し
ヘッドライト内で配線が数本余り
ヘッドライト点かず
スイッチボックスのセルボタンも無し
燃料計はシート下
 
 
こんなもんかな
 
 
 
多分キメラ状態
 
車体はセル無し50
フロントホイールは移植
メインハーネスはセル付きのを使用
 
 
メインキーとタンクキーが別だから
小僧にイタズラされた!
メインハーネス切られた!
キィッ('A`)
ヤフオクでメインハーネス買おう
あれ?あれ?あれ?
なんか配線余るし合わんしなんだこれ
とりあえずエンジンかかるし売っちゃえ
 
かなー
名探偵過ぎて困るぜ
 
 
12ボルト車でバルブが全て切れる事ってある?
多分配線のミスで変に電圧上がってパンだよね?
 
とりあえず他のカブのメインハーネスを持ってたのでそれに使えてみてだね
 
フロントホイールは俺の90に組み込んでやろ
へへへっ

ブチ折れマフラー

2019-07-01 18:59:00 | HONDA 125cc以下
カブ90っていいね
 
マシンの完成度高いぜヘイヘイヘイ
 
シフトダウンは苦手だけど
3速は荒い変速だけど
ヘイヘイヘイ
 
 
体感はかかとの付いたサンダル感
 
スクーターはかかとが無いサンダル
カブは勝手に脱げてこないサンダル
 
普通のバイクはスニーカーだったり
ブーツだったり
 
伝われ!
この拙い表現力!!
 
 
何が言いたいかって気軽に履けて歩きやすいサンダルバイクって事で
 
 
 
してね
そのサンダルがたまにブゥウォウォウォみたいに吠える瞬間があってさ
はて???
なんかのパーツが共振してる???
 
ギャップを拾うたびにブゥウォウォウォ
ちょっとしたらスっとストトトトって走るのね
 
なんぞ
レッグシールド?
チャイルドシート?
何かが震えておる
 
 
排気漏れも疑ったけどすぐ収まるしなぁ('A`)
 
 
念の為マフラーを見てみたら
 
 
 
うん
錆びてるけど大丈夫そう
 
マフラーを揺らしてみたら
 
 
 
うん
もげてる
 
手を離すと
 
 
 
うん
スっと吸い込まれてくっつく
 
 
いやいや
完全に折れとるじゃん
 
してうまい具合に折れて
マフラーがくっついたり離れたり
 
ウケるー
なんともない時は本当にもうストトトトトって走るのよ
 
 
 
慌ててコレ買いました
 
 
ヤフオクで社外品マフラーで送料無料の5,000円くらいのやーつ
まぁ無難でしょ
すぐびると思うけど
 

ジャイロX オイル交換

2019-06-08 17:49:00 | HONDA 125cc以下
ここのオイルって何を保護してんだ?
 
デフみたいの?
ミッション入ってんの?
 
 
開けたことないからわかりませーん
 
でもなんかこうオイル交換しなくちゃ!みたいな所あるよね
 
ツーストはそんな交換しなくて良いみたいな話だけど
 
 
シリンダーで400cc計ってスポイトでチュパチュパする非効率作戦
 
 
すごいバカみたいな事書くけど
100ccと100mlってイコール?