goo blog サービス終了のお知らせ 

Shout chirpily

高知のアコデュオCRAZY DOCTORのブログ
アコースティックギター + カホン + 酒 = ?

ぐら~める(前編)的な

2013年01月26日 01時45分31秒 | 日記
先日お米パンで予行演習をしましたコロネを
今度はちゃんと小麦のパンで作ってみました

お米パンでは膨らんで巻き巻き感が無くなったので
ちょっと“疎”に巻いてみました

焼き上がりは・・・

良い感じですが
ちょっと隙間が出来ていますので“疎”過ぎたかも

チョコとカスタードを半分ずつで

器械体操!的な


焼けたパンから型を抜く瞬間が何とも言えずイイです
(マニアック?)

1回目よりも2回目の方が上手く、且つスムーズに出来ていますので
やっぱ経験・練習って大事ですね
(ギター弾いてない不安感が強まる的な



さてと・・・
先週末は“ぐらーめる”さんでパラダイムのライブイベントがありました
13時から始まっていましたが
悪手会のダメージが残っていたこと等々の諸事情で遅めに参戦させて頂きました

到着すると程なくima-Jさんの演奏が始まりました

・・・っていうか
そのタイミングに合わせて行ったんですけどね

いつものように素晴らしい演奏で楽しませて頂きました
(今度のウィンタージャズも楽しみです


ステージから一番遠い席で拝聴いたしましたが
箱の関係か、何か遠くで演奏している感じ・・・
(上手く表現できませんが)
まあ実際遠いんですけど

その空間全体で同じように聞こえるって難しいんだなあって
改めてライブハウスなんかは良く出来ている事が分かりましたね


己的には前夜のダメージが残った身体にムチを入れ

チャージ!的な

ま、程々にね・・・なんて思っていたのですが
男気あふれるJINさんから

ガッツリとムチが入る的な

メニューにはグラスワインしか無かったのにボトル買い・・・
恐れ入りました


ライブの方はフォーク村の方々が順に演奏され
皆さんお上手だな~って感心しきり・・・的な

で、みんなで!的な感じで“フォーク村バンド”的な

前半は“たも屋”さんの会長が陽水ナンバーを歌っていましたが
ビックリ!
上手いですね~

そしてマスターが弾くこういう曲のソロはしびれます


久々にエレキを弾くというちゅうさんのソロも
良い感じでしたね

いや~、ヤベっ
私も練習しなきゃ
って刺激をたくさん受けました



イベントはまだまだ続いたんですけど
今日はこの辺で・・・



いらっしゃいませ
1月26日はEdward Van Halen様のお誕生日です
58歳ですかね
昨年の来日公演が彼自身の大腸憩室炎(手術)のために延期になりましたが
今年6月には振り替え公演がありますね
行きたいな・・・でも3公演全部平日なのよね
無理矢理くっつけられる出張を検索しましたが
無理がありすぎます
さて、そんなわけで(?)今日もクリックして頂けると無理が通るかも
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓