今日はな~んにもすることがなく
「高松行こうや」っていう誘いを軽く断り
弾きこもっていました
おかげで新曲がだいぶ固まってきました
そんなところへ酔拳君が登場

休日出勤だったそうで、手ぶら
またしても私のOvationを弾いております
特に練習ってわけではなく
CRAZY DOCTOR的弾き初めって感じでした
ちょっと新曲のお互いが分からないところを確認しただけです
でも何かいけそうな手応えを感じましたよー
(久々にモノになりそう的な)
何となくしばらくはライブはお休みって思っていましたが
そろそろ表向きの活動を再開しようかな・・・
(オファー下さい的な)←自分でアプローチしなさいっ
またまた時はさかのぼり
それはそう、年末の話です
久々に(?)帰高したN氏とyちゃんご夫婦に誘って頂き
行ってきました、“ままごと”さん

なんと己的には10年以上ぶりでした
(ほぼ初めてな感覚!的な)
めっちゃ体育会系の私、もちろん5分前に到着しましたが
ご夫婦はまだ到着されていなくて
店主さんより
「ゲストなんだからどうぞ上座に座ってて下さい」
的な事を言われて着席
程なくお二人も到着して乾杯的な
「今日は差入れなどでいっぱい酒があるから飲んでいってや」
との店主さんのお言葉の下
とりあえずお食事的な

美しい刺盛です
~途中省略(いっぱい食べて巨大化中)
~
沖ウルメ

巨大すぎて何の魚か分からない的な
N氏の現在の仕事のことや赴任地での生活などの話を聞きながら
美味しいお料理を頂いていたのですが
N氏やyちゃんのお友達(?)が続々と来店され
だんだん入り乱れる・・・的な
体質的に日本酒は無理なんですけど

勧められたら飲みます(バカだから)
店主さんからお勧めの焼酎

左から順に全部飲みました(しかも複数杯)
因みに店主さん
「これは良い焼酎だからロック限定ね」
と“甘え”を許してくれません
宮崎出身という店主さんに
「宮崎の焼酎って旨いですよね」なんて言うと
「焼酎は鹿児島やろ 宮崎の何を知ってるん?」と返してくるので
「月の中とか・・・」ちょっと弱気的な
「月の中か ええね まあ飲みや」
勧められるまま焼酎を飲み続けていると
たぶん1升くらい飲んでました
幻の川海苔(岩海苔)と言われる“せいらん”を分けて頂き

惜しげもなく食べる~的な
気がつけば“せいらん”を取ってきた(?)おじさんと飲んでました
お店全体が一体化した感じで(これぞ高知流!)
め~っちゃ美味しい料理と酒を堪能しましたが
如何せんやり過ぎました
N氏&yちゃん
ありがとう
そして
どうもすみませんでした
いらっしゃいませ
年末年始のお休みが終了です
己的にはアルコール、ギター、ゴパンだらけの時間を過ごしましたが
それっていつもと同じやんって自分に突っ込んでおります
明日(っていうか今日)から普通に仕事が始まりますが
職場のシステムが休み中に入れ替わっているという噂ですので
しばらくは地獄のような日々になるんでしょうね・・・
どうか私が頑張れるようにクリックして頂けると幸いです
ポチっとお願いします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「高松行こうや」っていう誘いを軽く断り
弾きこもっていました

おかげで新曲がだいぶ固まってきました
そんなところへ酔拳君が登場

休日出勤だったそうで、手ぶら
またしても私のOvationを弾いております
特に練習ってわけではなく
CRAZY DOCTOR的弾き初めって感じでした
ちょっと新曲のお互いが分からないところを確認しただけです
でも何かいけそうな手応えを感じましたよー

(久々にモノになりそう的な)
何となくしばらくはライブはお休みって思っていましたが
そろそろ表向きの活動を再開しようかな・・・
(オファー下さい的な)←自分でアプローチしなさいっ
またまた時はさかのぼり
それはそう、年末の話です
久々に(?)帰高したN氏とyちゃんご夫婦に誘って頂き
行ってきました、“ままごと”さん

なんと己的には10年以上ぶりでした
(ほぼ初めてな感覚!的な)
めっちゃ体育会系の私、もちろん5分前に到着しましたが
ご夫婦はまだ到着されていなくて
店主さんより
「ゲストなんだからどうぞ上座に座ってて下さい」
的な事を言われて着席
程なくお二人も到着して乾杯的な
「今日は差入れなどでいっぱい酒があるから飲んでいってや」
との店主さんのお言葉の下
とりあえずお食事的な

美しい刺盛です
~途中省略(いっぱい食べて巨大化中)

沖ウルメ

巨大すぎて何の魚か分からない的な
N氏の現在の仕事のことや赴任地での生活などの話を聞きながら
美味しいお料理を頂いていたのですが
N氏やyちゃんのお友達(?)が続々と来店され
だんだん入り乱れる・・・的な
体質的に日本酒は無理なんですけど

勧められたら飲みます(バカだから)
店主さんからお勧めの焼酎

左から順に全部飲みました(しかも複数杯)
因みに店主さん
「これは良い焼酎だからロック限定ね」
と“甘え”を許してくれません

宮崎出身という店主さんに
「宮崎の焼酎って旨いですよね」なんて言うと
「焼酎は鹿児島やろ 宮崎の何を知ってるん?」と返してくるので
「月の中とか・・・」ちょっと弱気的な
「月の中か ええね まあ飲みや」
勧められるまま焼酎を飲み続けていると
たぶん1升くらい飲んでました

幻の川海苔(岩海苔)と言われる“せいらん”を分けて頂き

惜しげもなく食べる~的な
気がつけば“せいらん”を取ってきた(?)おじさんと飲んでました

お店全体が一体化した感じで(これぞ高知流!)
め~っちゃ美味しい料理と酒を堪能しましたが
如何せんやり過ぎました
N氏&yちゃん
ありがとう

そして
どうもすみませんでした

いらっしゃいませ

年末年始のお休みが終了です
己的にはアルコール、ギター、ゴパンだらけの時間を過ごしましたが
それっていつもと同じやんって自分に突っ込んでおります
明日(っていうか今日)から普通に仕事が始まりますが
職場のシステムが休み中に入れ替わっているという噂ですので
しばらくは地獄のような日々になるんでしょうね・・・
どうか私が頑張れるようにクリックして頂けると幸いです
ポチっとお願いします

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
