-
41.ホテルの花火
(2007-08-08 | Weblog)
高原ホテルの花火は8月の初旬から行... -
42.野菜直売所「みどりの大地」
(2007-08-13 | Weblog)
高原から国道に下りて上田方面に少し... -
43.日本の滝百選の地「米子大瀑布」
(2007-08-24 | Weblog)
高原から菅平を通って須坂に入り約3... -
44.GWの志賀高原
(2008-05-03 | Weblog)
高原からパノラマラインを通って草津に... -
45.戸隠高原
(2008-07-27 | Weblog)
菅平から須坂を通って千曲川を渡り長... -
46.菅平のラグビー国際試合
(2008-07-27 | Weblog)
偶然訪れた菅平サニアパークでUA1... -
47.嬬恋高原ゴルフ場
(2008-08-08 | Weblog)
高原から万座鹿沢口経由で約27km... -
48.薬草園
(2008-08-08 | Weblog)
高原の入口からホテルまでの坂の途中... -
49.釜焼きピザのお店「グッティ」
(2008-08-15 | レストラン)
菅平の大松山ゲレンデの麓にあるウッ... -
50.真田のそば処「福田」
(2008-09-04 | レストラン)
高原から国道R144の真田の郵便局... -
51.パノラマラインの展望公園
(2008-09-04 | Weblog)
高原から鳥居峠を越えて鹿沢の手前で... -
52.信州最古の名湯「別所温泉」
(2009-08-04 | 温泉)
2009年は7月中旬に梅雨明け宣言が... -
53.茶飯事(さはんじ)~そば処
(2009-08-19 | レストラン)
高原から約8km。 車で10分位で菅平... -
54.新井ハイウェイオアシス(道の駅あらい)
(2009-08-24 | Weblog)
日本海の海岸沿いを探訪に出かけました... -
55.親不知ビアパーク
(2009-08-24 | Weblog)
上信越道の上越JCTを左に折れ北陸道... -
56.マリンドリーム能生(のう)
(2009-08-24 | Weblog)
親不知から海岸沿いを約30km新潟方... -
57.うみてらす名立
(2009-08-24 | Weblog)
能生から約10km。 海岸の景色は少し... -
58.須坂 臥竜(がりゅう)公園
(2010-06-12 | Weblog)
臥竜公園へは高原から菅平を経由して3... -
59.須坂のそば工房 「高井野」
(2010-06-13 | レストラン)
臥竜公園から車で5分ぐらいで「湯っ蔵... -
60.モバイルでのデータ通信(インターネット)
(2010-06-27 | Weblog)
あずまや高原でのネット状況はかなり厳...