
湯楽里館と同じ東御市が運営する日帰り温泉施設。
フィットネス・スタジオを併設する施設はしなの鉄道の田中駅より徒歩1分にあります。
この施設のことは前から知っていたのですが意外と行きにくく今回が初めての訪問でした。
高原からは菅平道路を湯楽里館の入り口を越えて田沢の信号を右折して上信越道の下をくぐって浅間サンラインと国道18号に出る近道を予定したのですが途中曲がる場所を間違えて少し遠回りになりましたが50分ぐらいで着くことができました。
建物の1階部分に駐車場があり暑い季節には屋根があるのはありがたいです。
2階が受付でコロナ対策で体温の検査があり中に入ることができました。
中はかなり大きな内風呂とサウナ、そして露天もありますが青空の景色だけでした。
フィットネスは3階で前はプールの施設があったはずですがリニューアル後無くなったようです。
コロナ対策も含めて管理はかなりしっかりとされているようで安心して来れる施設です。
帰りにツルヤに寄りましたがここから10分ぐらいで着きました。

これで東御市の4つの温泉施設を利用しましたがファミリーな湯楽里館、リゾートのアートヴィレッジ 明神館、都会的なゆぅふる、リラックスできお気に入りの御牧乃湯とその時の気分で使い分けて楽しみたいと思います。