
8月30日~9月1日の3日間上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部で往年の女子プロによるトーナメントが開催されました。
菅平の姉妹コースですので事前に案内があり2日目の観戦にでかけました。
高原からコースまで約30kmで小一時間のドライブでした。
特設の駐車場から連絡バスで会場に着きました。
入場券は1500円で何と折りたたみ傘と会場内で使える100円の金券が付いてきました。
入口から入ったところの駐車場をイベントスペースにして食べ物やおみやげを販売していて賑わっていました。
天候は晴れでコース内は30度を超えていたようで暑かったです。

スタートリストを見ると懐かしい名前がたくさん目に付きました。
ただポスターのメインで載っていた樋口久子、岡本綾子は出場していなかったのは残念でした。

コースに出るとアウトは残り4組のスタートがあり中野晶、日吉久美子、高叉順、森口祐子などのティーショットを観ることが出来ました。
1番の折り返しで2番のグリーンが横にあり10番のスタートと18番のショートコースが隣り合わせなので
暑さで歩くのも大変なので少エネ観戦となりました。
面白かったのは電動カートに3人のクラブを積んで一人のキャディーが3人のプレイヤーの面倒をみていました。

このコースに来るのは初めてですが菅平のコース同様かなりのアップダウンがありスコアメークに苦しんでいるようでした。
昨日のベストスコアは4アンダーで今日はトップのスコアは伸びず3アンダーでした。
でも最終的に森口祐子が7アンダーで優勝したのはさすがでした。
今回プロのトーナメントを身近で観戦できミズノが協力した運営も良かったと思いました。
来年も開催があればまた来たいなと感じたトーナメントでした。
