-
129.小布施 BUD LIVE
(2017-07-31 | 音楽イベント)
小布施のJAZZ Cafe BUDで久... -
128.斑尾高原
(2017-07-24 | Weblog)
赤倉温泉から斑尾高原に向かいました。... -
127.赤倉温泉と関、燕温泉
(2017-07-24 | 温泉)
笹ヶ峰から戻って一昔前にスキーに何回... -
126.妙高・笹ヶ峰高原と乙見湖
(2017-07-21 | Weblog)
笹ヶ峰の情報を休憩した苗名滝のカフェ... -
125.日本の滝 百選 妙高「苗名(なえな)滝」
(2017-07-20 | Weblog)
高原から須坂へ下りて小布施スマー... -
124.初夏の味覚ブルーベリー
(2017-07-20 | Weblog)
暑い東京を逃れて少し前より高原に来て... -
123.アトリエ・ド・フロマージュ
(2017-06-22 | レストラン)
浅間サンラインから湯の丸高原方面に約... -
122.GWは高原も好天に恵まれました。
(2017-05-08 | Weblog)
例年通りGWの大混雑をすり抜けて山... -
121.紅葉の長野・善光寺を散策しました。
(2016-11-10 | Weblog)
須坂駅前のイオンで買い物して駐車場... -
120.高原の寒さは厳しいです。
(2016-11-10 | Weblog)
10月も終わりが近づき、嬬恋村の気... -
119.「無言館」(戦没画学生慰霊美術館)
(2016-08-30 | Weblog)
塩田平の無言館は上田観光の一つとして... -
118.北軽井沢ミュージックホール
(2016-08-21 | 音楽イベント)
北軽井沢の中心にある北軽井沢ミュー... -
117.(平塚)らいてうの家
(2016-08-16 | Weblog)
あずまや高原ホテルのすぐ近くにある... -
116.高原の通信事情
(2016-07-28 | Weblog)
こちらの通信状況に対応して幾つかの新... -
115.山荘の草刈り
(2016-07-24 | Weblog)
新たにマキタの充電式草刈機(MUR183... -
114.飯山・菜の花まつり
(2016-05-10 | Weblog)
こちらのTVで飯山の菜の花まつりの... -
113.GWに高原に出かけました。
(2016-05-10 | Weblog)
浅間山は噴煙は見当たらずとても穏や... -
112. 高原の秋
(2015-09-28 | Weblog)
今年のシルバーウィークは好天に恵まれ... -
111.北軽井沢 中華料理「清徳」
(2015-09-08 | レストラン)
高原からパノラマラインを通って鬼押... -
110. 小布施 竹風堂 「栗おこわ山家定食」
(2015-09-05 | レストラン)
小布施の中心地にどんと構える竹風堂...