goo blog サービス終了のお知らせ 

のりじい

じいのうだうだ日記

お土産

2015-05-08 19:18:15 | 美味しい
米沢出身のアルバイトさんからのお土産。



黒胡麻餡の入った和菓子。

思わず、日本茶が飲みたくなります。

彼女は、連休中実家に帰っていました。

なんと、この時期に成人式なんだと!

初めて知りました!

日本て、広いな!

日本て、いいな!

でした!

これでお酒飲めるネ?!

またまた、美味しい

2015-04-30 10:46:51 | 美味しい


久しぶりに、やきとり

80円が120円になってましたが、相変わらず美味しい!



初しどけ。

出汁で和えてました、いい仕事してます。



かん酒は、こちら。

大きな徳利!

今は無き心の酒、岩手川。

オヤジのハートを掴むのでした。

これだけで、美味しい!




最後は、日本の白。

最高なのでした!

お昼

2014-02-25 13:36:32 | 美味しい
サンシャインの展望台を降りてお昼。

2時からの同窓会には時間がありましたので、サンシャインシティをブラリブラリ。

3階のフードコートは、どこも満員。
たくさん待ちが出ていました。

うろうろしていたら、青葉発見!



中の写真は、ご遠慮しましたが美味しいラーメンでした。

無駄な動きが無く、接客も素晴らしく良いお店でした。

外に出て池袋に向かう道すがらよく見たらラーメン屋さんが沢山。

熊本桂花も。

こんどは、池袋でラーメンツアーです。

中野の青葉でした。


さて

2013-11-09 08:40:45 | 美味しい

秋になり、色々美味しいものが。








遠野産ホップ使用の一番搾り。

これが出てくると年末が、意識されます。

カレンダーも残りわずか。

やらなければならない事は、沢山!でも????

今日も、美味しくビール飲みましょう!



美味しい

2013-05-26 09:14:05 | 美味しい

新しい商品。



イタリア産のサラミ。

直径7~8cmの2kg位ある大判です。

サラミモンタナーロ、イタリア産サラミは沢山種類が有りますが

モンタナーロは、山生まれのとか山育ちの意味だそうです。

これ以外に、ミラノ ナポリ フィノッキオーナ等など。

美味しいオリーブオイルと挽きたてのペッパーなどでいかがですか!

それと美味しいイタリアワインとね。

そうだ、まだメニューに載っていないんだ。

早くアップしないとね。

身内で無くなりそうです。

カツオ

2012-08-21 09:00:00 | 美味しい


今回は、3人での飲み会。

暑い時期になると、なぜか美味しいカツオが食べたくなりませんか?」

どうしてもスーパーのカツオは、大きさがイマイチ!

この近所のすし屋さんのカツオは大きいのです。

お盆も終わった日曜日の夕方、少しは空いてるかと思いましたがご家族連れで大繁盛です!

さすが!お寿司屋さんなのにお隣は、サシノ入った牛肉のしゃぶしゃぶ!

お寿司屋さんのファミリーレストランとなっていました。

と言う事で、今年もさし盛りを!




そして、天麩羅の盛り合わせ。




〆は、巻き物の盛り合わせ!

納豆、カンピョウ、鉄火、筋子、アナゴの裏巻き、どうです?美味しそうでしょう?

すいません!写真撮り忘れました!

食べに入ってしまったのでした。

そして二次会は、当店!

白ワイン、アルザスの濃厚で苦みと品の良い甘み!

楽しく飲もうとする人間の集まりでした!

どうせ生きるなら楽しく明るく!

ですよね!!!

塩麻婆

2012-06-21 10:00:00 | 美味しい

水戸の美味い

釣りの合間に家族でお昼ごはん。

今回の息子のお勧めは、なんと塩麻婆。小生初めて。

11時45分オープンのお店なのですが、すぐに満員なるということなので11時半過ぎに到着。

声をかけると直ぐにご案内してもらえました。

ここら辺が、良いお店の条件ですよね。

奥の個室にはもうすでにご家族が、入店されておりました。








これが塩麻婆。

すごいパンチが有ります。

大きなトウガラシがたっぷり、見たことがない丸いタイプ。

香辛料も色々、複雑です。

小生、二口戴きましたがおそらく完食不可能だと思います。




小生は、あんかけの野菜ラーメン。

近頃は、やさしいラーメンが好みです。スープも麺もさすがです。

基本がしっかりしているお店なのでしょうね。



みんなで色々たくさん食べました。

沢山だと色々食べれて楽しいですね。







このオモチャ?すごいですね!

自慢げに説明してくれるのですが、はて?

店を出て、帰りの方やお待ちの方がやさしげな目線で見てくれました。

そうなんです!わざわざ岩手から塩麻婆食べに来たんです!?

岩手ナンバーで食べに行きましたので。番号はアウエーでもホームとして迎えていただきました。



祝祭日名物、マック渋滞だそうです。

盛岡にはね?

二火会

2012-05-16 09:26:56 | 美味しい

今月の二火会は、映画館通りにあるホルモン鍋屋さん。

総勢6人。







残骸写真で申し訳ありません、なぜか取り忘れてしまいます。

仲間に、写真はと!諭されての写真でした。

美しい盛り付けとお味でした。

お鍋には、シロコロホルモンが入っていました。



いつもの美人軍団!?

話題はいつものタワイのないもの。

同級生の亡くなったこと、ビァパテーの日程、同窓会の話等など。

年取った仲間がそれなりに力合わせ助け合う感じであります。

仲間は、大切ですね!

近頃、若い人たちを見てとても勉強になります。

天ぷら

2012-03-04 10:00:00 | 美味しい

TVで紹介された西和賀の美味。

ビスケットの天ぷら。



どうしてこんな発想が有ったんでしょうね?

あまりに少量で、よく分かりませんでした。

次は、もっと沢山食べたいものです。

そして、雪納豆も紹介されていました。

いつかチャンスが有れば。



そして、これ!



この沢庵は、美味ですよね!



北に向かう飛行機雲。

春が、すぐそこです。

お昼

2011-12-26 10:00:00 | 美味しい

有名なネギで食べるお蕎麦を。



立派な神棚、下は蕎麦猪口。
日本酒が、たいそう美味しそうです。




お蕎麦も麺汁もネギも、とても美味しいです。





そして特に感動したのが、こづゆ!

素晴らしですね!とっても美味しいのです、感動でした!

いい仕事しています。







お酒買いたかったのですが、前日に買っていましたので我慢!我慢!でしたとさ。







創業祭

2011-12-13 10:00:00 | 美味しい

焼き肉屋さんの創業祭。

小学生のころから営業している焼き肉屋さん。

おじさんに週末よく連れて行ってもらいました。

おじさんは、ビールにカルビ!小生は白いご飯にカルビとたっぷりのあの甘~いタレ、最高でした。

そのおじさんとお店の親切なおばさんは今はもうお空に。





美味しそうでしょ~!

そうなんです、サシが入って柔らかくて最高ー!

だ!だ! 誰だ! サシ入ってるのが、サシ入った肉食べて~ というのは。

ビールが半額、和牛カルビが半額!

タマラナイ創業祭です。 

イタダキマシタ

2011-12-10 09:21:19 | 美味しい

深大寺の美味し物イタダキマシタ。



早速、ねぎとキノコを乗せてイタダキマシタ。



他には、羊羹やそばかりん糖など。

色々なものがあって、とても美味しくイタダキマシタ。

でも肝心なおまんじゅうが!

今度は、おまんじゅうもオネガイシマス!

深大寺にお越しの節は、梅月にお寄りくださいませ。

アド街ック天国 で紹介されたおまんじゅうが待っていますよ。

なんだか 店頭がドラマのロケに使用されたとか。

新 警視庁9係だそうです。

美味しかった! 美味しかった!

2011-12-09 09:13:40 | 美味しい













写真で、美味しさわかりましたか?

麺もスープも素晴らしかったです、さすが名店!

でも、隣の 松 食堂さんのラーメンもジモッティさんに人気なのだそうです。

ナビが近くまでの案内でたどり着くまでに時間かかりました。

帰りもこの道、一歩通行で知らない間に行き止まりに。

途中で、右に曲がるのでした。




美味しかったです。

2011-11-28 22:41:18 | 美味しい

雪っこ 発見思わず買いました。



美味しいですね!でも小生には強すぎます。

すぐに眠くなってしまいます。


こんなつまみも!



そして近頃お気に入りのワイン。



安くて美味しく頂けます。

ワインが楽に飲めますね。

ワインが美味しい季節、そして何かと飲む機会が増えるこの時期、体のお気お付け下さい。