goo blog サービス終了のお知らせ 

のりじい

じいのうだうだ日記

う~ん

2013-12-26 08:39:41 | 自店

う~ん、ゴチャゴチャ!





お店の電源が、いっぱいいっぱい状態です。

大手3社のルーターとお店のwifiと。

パソコン、プリンターの電源。

i phon i padの充電器も。

この時期は、お店のイルミネーションの電源までも。



このサンタさんも、クリスマスまで また来年!です。

年の瀬に

2013-12-25 08:09:53 | Weblog

クリスマスに、工事が。

ビルに入っている基礎部分のガス管の交換です。



地震に強いものへ変更との事。



で、ガスが止まっている間はこのガスで賄ってくれました。

色々な方法が有るんですね。

でも、支払いは早くしてくれと。

お願いされてした工事なのに、何か不満です。

明日は、アスファルトで復旧予定です。


今更ながら

2013-12-22 18:23:08 | Weblog

今更ながら、楽天優勝を機にポッチしました。



地元の地ビール屋さんの詰め合わせと



シャンパンです。

地ビールは、色々な詰め合わせで味が楽しめました。

その後、ダイレクトメールも届くようになりました。

シャンパンは、良いスパークリングよりも安いのですが送料が別。

でもシャンパンとしては、破格の値段でした。

まだ飲んでいません、いつ飲うかと行ったところです。

今年も、あと10日を切りました。

小生の冬休みまであとわずか。

何事もなく、年を越したいものです。


今年も

2013-12-19 08:38:49 | Weblog

今年も、選にもれました。

第64回NHK紅白歌合戦。



先日、当店で宴会をしていただいたお客様も外れたよ~と。

この知らせが来て年末年始の予定を決めるのだと。

小生は、もうすでに決まっているのですが!落ちても落ちなくても。

1,427,153通の応募が有ったのだと。

これで、運は年末ジャンボに!

年末ジャンボミニ、7000万!

もらった!!!!???????

買いました

2013-12-17 09:16:40 | Weblog

盛岡八幡宮でお札を買いました。








真新しい車がお祓いを。





鈴を付けていました。

早すぎですよね。

でも何があるかわかりませんので。

後は、神棚のお掃除と税金の支払い?

そして楽しい冬休みへと。

孫の

2013-12-15 21:16:12 | 家族

孫の幼稚園の発表会がありました。

遠くて見に行けませんが、今時です。







ネットで見れるのでした。

幼稚園のHPにアクセスしてPWを入力!

ちょうど、ランチの前の時間に見れました。

今月は

2013-12-13 23:18:20 | お酒

今月のお酒は。




これだ!




実は、この盃にひかれて。

年末ですので、何かと忙しくゆっくりと飲む暇がありません。

誰か飲んでくれ~




な~~ンてね!

大丈夫、ちゃん~ンと飲みますから。

近頃、日本酒が貯まっています。

さて、そろそろお八幡さんでお札を買いに行かなくては!


連荘で

2013-12-09 21:40:39 | 武蔵大学

大学の盛岡の同窓の忘年会が先週に行われました。

いつもの大学愛のメンバーです。



今年の出来事を一人一人発表!

山あり谷あり、この仲間では何でも話せます!

いつもの一関の佐藤先輩の地ビールと日本酒で!

乾杯!盛り上がります!





雪ノ浦さんのおでん鍋で、楽しいひと時。

最後は、みんなで仲良く肩組んで声高らかに武蔵賛歌三番まで大合唱!





あ~楽しい!



で、なんと翌日も!

東北出張の間に盛岡に。



大学の語学のクラスでご一緒。

大学のアメフトのOB会長。建設会社のお偉いさんです。

でもこいつ偉いのです、だから仲間から慕われています。

連荘で、アメフトの後輩との3人で。

ビールで乾杯の後は、なんと、ウイスキー2本!

翌日、スタッフに昨日大丈夫でした?と!

ウコンのドリンクと錠剤飲んだのですが、大丈夫なわけありません!

こんなに飲んだの久しぶり!

記憶は、まだら。

年末に向け、静かに!静かに!でした。

いや~

2013-12-06 23:22:18 | 良品

いや~参った。

美味しかった。



わんこ蕎麦で有名なこちらのおみせ。

じつは、中華そばもとても美味しいのです。

ファンなのです。

でも今風なのでなく、蕎麦屋さんの中華です。

で、メニューの端にそば焼酎のそば湯割りがありました。

たったの200円。

何とも美味しいのでした。

お代わりしたいところでしたが、一杯で我慢。

添えられた梅も美味。

また行かなくては。

すごいことに

2013-12-01 10:16:27 | 家族

昨日は、すごいことになりました。

当初お店は、貸し切り予約。

貸切は、準備は大変なのですが始まればこっちのもの。

が、人数が減って一般営業も。

混じるとややこしく。



さらに、当店 OB OG の忘年会も。

OBのお店で一次会で、二次会が流れて来ました。



そしたら、今度は高校の同窓会の二次会が流れてきて、あれあれと!



名幹事です!

任して安心。



ホテルお勤めの彼女もお仕事終わって参戦!

お互い大変ですな。



OB OG の中にあの有名ブラック企業の東北の責任者が!

偉い!出世しました!

目指すは、北日本ブロック長だそうです。



お店のオーナーさんがお二人。

会社の社長さんがお一人。

東京のTV局お勤めの方。

孫が、5人の方。

子供が4人、子供がお2人、子供がお1人の方。

こちらが年老いる訳です。



いい笑顔!!!



飲んだのか飲まないのか?

何を話したのか話さないのか?

ま~あ、こんな時もあっていいのでしょうね。

え~~~い、まとめて!



最後は、みんなまとめて記念撮影!!!

今年も、みなさんありがとうね!

感謝!感謝!感謝! でした!

来年もね!