goo blog サービス終了のお知らせ 

のりじい

じいのうだうだ日記

今月の

2014-06-19 07:49:36 | オフ会
今月のオフ会は、近くに出来たお店。

五人の予定が、七人に。

日本酒が無いので、ワインでガンガン!

白二本の、赤四本、最後はスパーク!

皆んなのんべ~です。

割り勘負けしません!



カルパッチョからピザ、サラダにお肉。

あっという間の二時間。

まるで、ワイン会状態、我々だけでグラス49個。

良いお店でした。

二次会は、やはり日本酒!

トータル420才、なにか溜まっているんでしょうか?

飲みます、飲みます❗️

でしたよ。




火曜日は

2014-04-11 07:02:38 | オフ会
火曜日は、7時から月一回のオフ会。

その前に、前から飲みましょうと約束していたHさんと、お店で0次会を5時から。

休みなので、生ビールで無く瓶ビールで乾杯。

なんと、これが美味いんです。
冷え過ぎて無いので、栓を開けた途端に、香りが。

実は、20年ものの冷蔵庫が故障で冷やす場所がかわりました。

眼からウロコ!でした。

そしてついでに買ったこのワインも、ビンゴ!



決して高くないワインです。


まだまだ若いのですが、抜栓した途端に、香りが。

薄い色なのですが、味はシッカリ。

近頃、ワイン ハズレばかりだったのでとても得した気分でした。

で、移動。すぐ近くの刺身が看板のお店へ。

皆んな早目に集合。

フライングでさっさと乾杯!

歳を取ると人に合わせられません。

オンタイムに、Yさん。
職場、人で不足なんだとか。
もう一度乾杯!





わいわい、ガヤガヤ。

が、しかし5時からの小生はイッパイイッパイでした。



火曜日

2014-03-14 08:06:03 | オフ会
火曜日は、月一のオフ会。

ビルの上の居酒屋さん。

靴入れが、少ししか残っていません。

大繁盛です、すごいです。





何故か、エビセン。

個室は、いいのですが6人にはせまいのでした。



解散になって、ホッとしました。

ダィエットがんばろう!

色んな意味で、とても勉強になったお店でした。

始り

2013-11-28 09:58:07 | オフ会

忘年会、始りましたね。

11月にやるところも多いようです。

今週末は、結構ピークな感じもします。



そんな訳で、我々も少数で。

小生は、仕事柄参加する忘年会は少ないのです。

お仕事、お仕事といった感じです。

ですが、年末年始の冬休みは集中します。

12月30日の予約を11月半ばに取ったら18時15分しか取れないと。

なんども12月30日なんですけど言ったんですけど。

さすが、吉祥寺の人気店。

新幹線の予約もまだなのに。




美味しかった。

2012-10-17 17:27:35 | オフ会






鮎仲間飲み会は、かみどう食堂。

地域の皆さんに、愛されているお店です。

火野正平さんが、番組で立ち寄ったお店です。

ビールで乾杯!

それからは、イイチコのボトルお湯割です。

キノコのオトウシモいい仕事していました。

そして、ギョウザとラーメン 最高!

サッパリしていて、美味しかったです。
ぜひ、もう一度行きたいお店でした。

今月の

2012-10-10 09:11:42 | オフ会

今月の飲み会は。

近所の、飲食店がたくさん入ったビルの二階のサプリさん。

若いお客さん多いお店です。

そこに場違いな我々が。でもたまにはこのような所も良いかな。と言う事で。





もう十月ですから、お鍋が出ました。お味噌仕立てのキムチ鍋、さっぱり美味しくイタダキマシタ。

気遣って頂いて、お刺身の盛り合わせも。

そして年明けまでの幹事も決定しました。

でも何か皆さんの予定を聞くと忙しそうです。

さすが、年末年始ですね!

飲み会

2012-09-23 09:00:00 | オフ会

今月の飲み会は、同じビルに入っている会社の方々がよく利用されているお店。

菜園にある乙さんです。

今回は6名。



お造りが、手がコンデいます。



タコのお鍋、蒸し物。

柔らかくてジュシイな鶏料理。



鮎を持ち込んで焼いて頂きました。

さすが、焼きがお上手でした。



最後は、お鍋で炊いたさんまご飯。

大変満足度の高いお店でした。

日本酒の品ぞろえもなかなかでした。

美味しく

2012-04-14 10:00:00 | オフ会

いつもの飲み会、今回は参加しました。

先月は、ダブルブッキングで残念!



個室で、生ビールが設定されてあり自分らでサーブするシステム。
ゆっくり飲めていいですね。泡だらけ!



お刺身の、質が良いのです。



カモ肉の、塩釜蒸し。なかなかです。



料理に合わせ、日本酒で。
この濁り酒も美味しかった。



てな訳で、大満足!
飲みすぎでした。
反省、反省です。

のりじいの居酒屋放浪記

2012-04-01 10:00:00 | オフ会

商店街の中の居酒屋さんに行ってきました。




なんとこの店は、タッチパネルでオーダーするのでした。

回転すしでは、知っていましたが。居酒屋さんでは、お初でした。

郊外型の居酒屋さんも取り入れているお店が多く、家族連れのお客様で大賑わいだとか。

駄目ですね、フットワークが狭くて。時代が分かっていません!




季節的にアンコウ鍋、イタダキマシタ。

やっぱり、会話で注文したいと思ったのは年なのでしょうか?

すぐそばに、スタッフがいるのにね。

機械操作で、妙に宴会は盛り上がりましたけれど。


今月の

2012-02-15 10:00:00 | オフ会
今月の飲み会、有りました。



0次会は、一番搾りにマッコリ。

キリンとサントリー、仲良く!

ホワイトビール感覚で、冬にはなかなかです。

バレンタインデーは、酒飲みなのでこんな物イタダキマシタ。

そしてアスレの云ったらハートのチョコも。ホワイトデーにはキャンデーでも差し入れ予定です。



平日なのに、とても混んでいました!

靴箱が、いっぱいでした そしてコートかけも。 

盛岡の繁盛店です。

予約した時も感じが良いし、接客も素晴らしかったです。



親方から、新玉ねぎのサラダの差し入れです、季節の物は美味しいです。



これが美味しかった!

お勧めです!

忘年会

2011-12-23 09:45:37 | オフ会




本日は、プロミスお客様プラザの皆さんとの忘年会。

ジョイントさせてイタダキマシタ

参加6名で、スマートフォン所有者はなんと1名だけ。16,6%!

小生、色々アプリとか情報をゲットする予定でしたが、残念!

でも、年が明けたら購入予定の方が沢山でした。

小生は、今の状態での様子見かな?しばらくは!



そして、当店にも白いワンちゃんが登場!

サクサク 快適です!


本当は?

2011-09-14 18:30:50 | オフ会
本当は、鮎釣りに秋田に行く予定でした。

が、秋雨前線で、残念!

飲み会が。当店で。

この歳になると、話が飛ぶ、飛ぶです。

何を話したのか、よく覚えていません。

でもどこからか夏目雅子のお話。

ファンクラブに入っているって????






もう一人は、携帯の待ち受けに?

驚きです!


へンナのが多いですね、小生のまわり。

小生なんか、全然まともですよね!

桑田さんは、奥様が偉いとさらに盛り上がっていました。

宮城公演 明日へのマーチ、見事にチケットとれませんでした、さらに北上の無料のパブリックビューイングも見事に残念。ヒョットシタラト思っていたのですが。

新年会2

2011-02-05 18:25:01 | オフ会

二火会の新年会。



お近くの、居酒屋サン、南部藩の色々をいただけるお店です。

少人数では入口近くのカウンターなのですが、今回は多目の7人。

奥の畳の間。

脇には個室と炬燵の部屋も。



お殿様のように肘充てもあり、やたら偉くなった気分です。

なかなか凝っています、お料理も良いし飲み物も。

今度は、炬燵に入ってアツ燗も。

今回は、二次会が有ったのですが一次会で日本酒飲み過ぎ。

翌日は、とても辛かったのでした。