久しぶりの孫とのご対面も無事終え帰路へ。
4時台の新幹線の予約を持っていましたが、東京駅で早めの新幹線の自由席に乗ろうとしたのですがあくまで予約の電車しか乗れないとの事。
やはり安い切符は色々制約が有るのですね。
と言うことで、地下街散歩へ。2時間も時間が出来てしまいました。
かなりの店が、正月と言うことで閉めていましたが、ラーメンやさん街は相変わらず列が出来ていました。
でも列が普段よりはるかに少ないのです、チャンスです。
いつも1時間以上の列が有る六厘舎さん、列が一時間切っていました。
東京で一番列の出来るラーメン屋さんです、その本店が12月閉店。
今は、確かこのお店だけ。
待つこと30分強、意外と早く席に付けました。
あまり食べたことの無いつけ麺です、中身たっぷり。
硬めの麺ですが、とても美味しいです。
本当は、早めの昼食をとりビールも飲んだのですが、スープまでしっかりいただきました。
そしてこの店、接客もなかなかのもです、とても勉強になりました。
今度は、テイクアウトで家族に食べさせたいものです。