goo blog サービス終了のお知らせ 

のりじい

じいのうだうだ日記

回る

2015-01-18 08:08:36 | 家族

おせちも、食べ終わり元旦はお出かけ。

渋谷の西武A館の飲食フロアー。

梅ヶ丘美登利寿司、廻っています。

マークシティーやアトレ吉祥寺などで沢山の人が列をなしています。

で今回は、我々もその列に突入!



40分待ちです。



美味しいお酒と肴、そしてお寿司。

最高です、安い!美味い!

元旦の良いお店でした!

忘年会2

2015-01-17 08:15:26 | 家族
親戚との忘年会は、毎度吉祥寺。



レンガ館地階のイジン飯店。

いつも混んでいるお店です。

食べ放題飲み放題が有るお店。

我らは、飲まないのが3名ですので食べ放題の予約。

ただホールの方があちらの方で、注文が難しいのでした。

と言う事で、写真無し。

二次会は、得意なサイゼリヤ。



赤の微発泡、ボトルで。安くて大満足‼️

ホールが日本人でホットしました。

女性陣は、デザートで満足でした。

サイゼリヤ、好きかも⁉️

冬休4

2015-01-09 19:59:51 | 家族

孫とランチ。



色々なパンとドリンクがフリーなおみせです。







コピスの3階、コロニアルガーデン。

以前は、ぼたんと言うお店でした。

こちらのお店も、お子様連れに人気で、混んでくると90分の制限だそうです。



実は、食事の前にオモチャを買っていましたので早く帰りたい孫達でした。



吉祥寺きれいになっていましたよ、交番も前の位置に。喫煙エリアは無くなっていました。

冬休2

2015-01-05 10:27:49 | 家族

冬休みでした。

さて、手始めは



先頭車両ゲット!



お台場の、レゴランド!















15分の3D、なかなか楽しい映画でした。



もうるつぼですな。



思わず、抱き付いてます!




出た所は、マダムタッソーの出口と同じでした。



風は冷たいのですが、快晴でした。

今夕から、怒涛の忘年会ラッシュ!

帰ります

2014-10-10 18:30:10 | 家族
運動会の帰りは、雨でした。

天気が良かったら、どこか行きたかったのですが!

余裕があるように出たのですが、山の手の事故やなんかで、結局ギリギリ。

どこか立ち飲みに、などと言う思いは、儚く消え去りましたが、改札の近くにKINOKUNIYA発見‼️



と言う訳で、白におつまみ。

初こまちの車両でした。

四列ですが、席は充分なサイズ。

飲んで、うたた寝。

あっという間の盛岡なのでした。

運動会2

2014-10-09 10:35:38 | 家族
運動会の翌日は、台風の影響で朝から雨。

と言うことで、イオンレイクタウンへ。

9時台に向かいましたが、駐車場はかなり混んでました。



スモーキングカフェ発見‼️

逆張りですね、果たして採算は?

当店も、ノンスモーキングのお客様が多くなっているのですが、常連のスモーカーさんを、思うと全面禁煙には、出来ないのです。

運動会

2014-10-06 18:09:36 | 家族
孫の運動会に、行って来ました。



安新幹線で、安ビールと安サンドイッチ。

しかし、新幹線混んでいますね、満席です。


昨年は、予定日が雨で翌日の予備日に。

今回は、初めから二日間の予定でした。














ただ見ているだけなのに、何故か疲れるのですね?!

不思議です。

予備日の翌日は、台風の影響で一日雨でした。

初日に出来てよかったのでした!




大晦日

2014-01-22 08:32:57 | 家族

大晦日は、孫とスカイツリー!



孫二号が、体調が悪く娘と伴に今回はお休み。

小さい子は、仕方が有りません。

またいつかね。



予約を入れていたので、安心です。

予約の時間に行けば良いようでした。



盛岡生活の小生には、人が多すぎです。











アゴ!









すみだ水族館。

青の魅力。











今回は、帰りました。

夫婦二人の大晦日でした。

孫の

2013-12-15 21:16:12 | 家族

孫の幼稚園の発表会がありました。

遠くて見に行けませんが、今時です。







ネットで見れるのでした。

幼稚園のHPにアクセスしてPWを入力!

ちょうど、ランチの前の時間に見れました。

すごいことに

2013-12-01 10:16:27 | 家族

昨日は、すごいことになりました。

当初お店は、貸し切り予約。

貸切は、準備は大変なのですが始まればこっちのもの。

が、人数が減って一般営業も。

混じるとややこしく。



さらに、当店 OB OG の忘年会も。

OBのお店で一次会で、二次会が流れて来ました。



そしたら、今度は高校の同窓会の二次会が流れてきて、あれあれと!



名幹事です!

任して安心。



ホテルお勤めの彼女もお仕事終わって参戦!

お互い大変ですな。



OB OG の中にあの有名ブラック企業の東北の責任者が!

偉い!出世しました!

目指すは、北日本ブロック長だそうです。



お店のオーナーさんがお二人。

会社の社長さんがお一人。

東京のTV局お勤めの方。

孫が、5人の方。

子供が4人、子供がお2人、子供がお1人の方。

こちらが年老いる訳です。



いい笑顔!!!



飲んだのか飲まないのか?

何を話したのか話さないのか?

ま~あ、こんな時もあっていいのでしょうね。

え~~~い、まとめて!



最後は、みんなまとめて記念撮影!!!

今年も、みなさんありがとうね!

感謝!感謝!感謝! でした!

来年もね!

良かったね。

2013-11-04 22:33:33 | 家族

東北楽天イーグルス、おめでとう日本一!

この三連休、日本シリーズの為か何故かいまいち。

でも日本一!良かったですね!

銀ちゃん、MVP狙えたのにね。残念!今度ね!



最終日は、お客様とみんなで応援でした。

外を見ると。



で、決定した瞬間、楽天繋がらない~?

小生も、繋がりませんでした!

でも、その後繋がり地ビールとシャンパンゲット!

思い出に!

翌日の地元紙は。



巨人ファンの皆様、実力は巨人!

でも今年は、楽天に勝たしてくれたのですよね。

有難うございます。

こんなに東北の人間が喜んだのですから。

来年は、巨人優勝!ねっ!




帰り

2013-10-14 10:17:01 | 家族

孫の運動会の帰り、上野駅へ

いつもは、東京駅から乗るのですが指定席を買った西日暮里の駅員さんが

上野発を選んでくれました。

たまには、上野もいいかと。



昼から、BAR?

ランチもしていましたが、おいしそうなハイボールも。

でも昼では無理、戻って仕事ですからね。



改札の中の、眼鏡屋さん。

さすが東京。



お土産は、ここ。

おいしそうなワインもたくさん。

ソムリエさんが、二人も。思わず一本!

それに、美術館 博物館のチケットブースもありました。

芸術の秋でした。

2013-10-11 16:03:31 | 家族

初の孫の運動会でした。



場所取りも。







実は、自分の子供の運動会や入学式、卒業式はさっぱり行ったことがありませんでした。

罪滅ぼしに、孫のには積極的に参加したいものです。


大きい

2013-10-09 21:17:01 | 家族
越谷のイオンレイクタウンに、行ってきました。

245000m2の大きさだそうです。
やたら大きいのです。

一階には、トヨタのディーラーが数社入っていました。
トヨタの車が、数十台。
アクアも、たくさんのありました。





実は、孫の初運動会でしたが雨で延期。

お買い物がてら、遊んで来ました。



小学生が、見事に登りました。
思わず拍手!





たくさんの人で、疲れてしまいました。