goo blog サービス終了のお知らせ 

のりじい

じいのうだうだ日記

よさこい

2013-05-29 09:29:01 | 大通商店街

商店街で、YOSAKOIさんさが行われました。

今回は、1000人を超える規模。















皆さん、とても楽しそうです!

良いイベントです!

関係者の皆さん、大変お疲れさまでした!

美味しい

2013-05-26 09:14:05 | 美味しい

新しい商品。



イタリア産のサラミ。

直径7~8cmの2kg位ある大判です。

サラミモンタナーロ、イタリア産サラミは沢山種類が有りますが

モンタナーロは、山生まれのとか山育ちの意味だそうです。

これ以外に、ミラノ ナポリ フィノッキオーナ等など。

美味しいオリーブオイルと挽きたてのペッパーなどでいかがですか!

それと美味しいイタリアワインとね。

そうだ、まだメニューに載っていないんだ。

早くアップしないとね。

身内で無くなりそうです。

遠征の

2013-05-22 08:08:21 | 鮎釣り

六月の遠征の針は、これにて決定。



みんな既製品でした。

今年出た新しいのと、型落ちが安くなっていたので思わず購入。

桧木内ようの小さな針も欲しくて、もう一度買いに行くともうすでに売り切れでした。

考える事は、同じかな?

秋田名物

2013-05-20 08:48:10 | Weblog

秋田名物、ホームセンターで発見。

チョッとした買い物を、ホームセンターへ。

駐車場に、見慣れない車発見!






なんとババヘラ。

秋田に釣りに行くとよく見るババヘラ。

盛岡に進出。

でも何か違うんじゃないかな~

秋田で食べるから美味しいんじゃないの!

な~んて 余計なお世話、売れていました。

修理

2013-05-18 08:53:10 | 家族

自分の車 修理しました。

バンパーに、何箇所かへこみと擦り傷。

左の後ろ扉の真ん中に、よ~く見ると凹みと擦れ。

正面からは分からないのですが、斜めから見るとわかるのです、記憶が有りませんこの凹み。

気になる所が沢山でした。

最悪はバンパーは、全取り換え 10万円なりを覚悟していましたので延ばし延ばしでした。

ある日、折り込み広告が。

スポット板金、手のひらサイズ1つで12000円が、お試しで割引に。

早速予約に。

大反響で、代車が間に合わずで2週間待ちでした。

この台車、走行距離がなんと27万キロ、でも走りは悪くないのです、しっかり走ります。



冬に強そうでした。

朝9時に出して、15時過ぎに出来上がり。

38400円也。

まだ3台同時進行で修理していました。

この板金修理、ヒットですね!

でも、今後はお世話になりませんように です!





仕上がりは、大満足でした!

安い

2013-05-15 09:01:06 | Weblog

年度初め。

色々な支払いが。



昨年変えたエコカーの税金が、17000円。

もう一台は、5万円を超えていました。

そろそろ残り少ない人生、車は一台かな?

でも、鮎釣りと極寒の冬道がね。冬は盛岡に居なければいいのですがね。

お寺の維持会の年会費と。

それと税金が残高不足で引き落とせなかったとのこと。

残高有ったはずなのに?

何かとお金の出ていく年度初めでした。


今月のイベント

2013-05-12 09:35:53 | Weblog

今月も色々イベントが有ります。



奇数月の第三木曜日は、Lacさんのスマホ&ipadの情報交換会&交流会。

なにげない事や意外な事を聞けます。

15時30分から、当店で。

最後の日曜日は、おなじみYOSAKOIさんさ。

今年は、仕事が入ってお手伝いできませんが後半見たいと思っています。

何せ、弘前のチームのファンですので。

このチームは、見ごたえが有ります、追っかけのような方々も沢山です。

最後は、来月22日のSMBCコンシューマーファイナンスさんの家計管理術。

前回、好評を頂いたそうです。

小生も、勉強しなくては!

何せ衝動買いが得意ですので。


2013-05-10 10:09:03 | Weblog

連休中の仕事から解放されて、久しぶりのアスレ。





ランの前に見える桜、大きな桜です。

まだ花を付けていました。

久しぶりに、リラックスしてきました。

帰る時に気付きました。

施設が移動するようです。



今開発中の新しい道路の北側だそうです。

小さなプールも出来るようです。

この施設全体が移るようです。

アスレのお客様は少ないのですが、健康診断の方は毎日すごい数です。

駐車場が、午前中は満杯!

世の中、健康ブームなのでしょうか。

まあ、とにかく小生にとっては近くなりますのでgood です。

この大きな桜を見ながらのウォーキングも、残りわずかと言う事になります。

お買いもの

2013-05-08 08:57:54 | 鮎釣り

準備、着々。

時間を見つくろって、鮎用品のお買いもの。




だんだん買うものが、無くなってきました。

始めた頃の、衝動買いも無くなりました。

とともに、既製品を選ぶようになりましたね。

時間がないのと年のせいかな。

抽選は、一等狙ったのですが残念!

こんなもんです。

イベント

2013-05-03 09:26:07 | Weblog

先日、盛コンが行われました。

少し参加者が少なかったようですが、イベントとしては良いですよね。




とても真面目そうな若者たちのようです。

どうぞ、素敵な出会いが有ると良いですね!

あれれ

2013-05-01 08:52:15 | 鮎釣り

連休中は、お仕事です。

何故か12連ちゃんです?どうして?

小生だけ!他の方はローテーションでそれなりにお休みが有ります。

まあ いいっか~!

お楽しみは、仕掛け作り。

朝一や、休憩中に。

でもその大切な朝一に来る営業の方とか、お客様。

休憩は、休憩室がないのでお店のの片隅、普段あまり座らないような場所で。

でも仕掛け作りを始めると、何故かお客様。

あの独特のジ~コ、ジ~コの音を出しながら、せっせと仕掛け作りします。

でも実は、充分年越し仕掛けが有りほとんど確認だけに終わります。

それではつまらないという事で、昨年買ったmeta beet0.06号で仕掛け作りを。

15m+1mと言う事で5.3mで三分割のつもりが。



5.1m 5.3m 最後がなんと6.4m!

おまけが有りました。

次の20m+1mは、どうしましょうかね?

余っても良いから、5.3mづつ初めから採るのが良いのかな?

こんなくだらないこと考えながら、連休過ごす事になりそうです。

鮎釣り知らない方には、全く面白くない内容でした。ごめんなさいね!