goo blog サービス終了のお知らせ 

経験値

まいど、どーも。

答えの出ない 議会

2017-03-24 22:56:26 | ひとりごと
いつまでやってんだ。。

 

 仕事は ねーのか?




.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカよ、これがゴジラだ!

2016-08-06 10:46:23 | イッタ!観た!聴いた♪
シン・ゴジラ、行ってきました!

いやはや、すごい豪華な出演陣!

日本映画の英知を集結して作ってみました・・みたいな。

内容も実にリアル。

ゴジラの動きがという訳ではない。

今もし日本にゴジラが現れたら、日本政府はどう対応するか、国連は?!

まさにこの映画の様に動くのではないかと思わせる、そういう映画なのだ。


最初に出てくる四つん這いのおぞましい巨大生物。

これまでのゴジラ映画ならこいつをゴジラがやっつけちゃうのであるが、

そうではない。これ以上言うとネタバレになっちゃうので言わないけど。

これから観る人、こうご期待😁 

よく出来てたから、星★★★★★!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

問診票って…

2016-06-25 13:21:12 | ナースなお仕事
ったく。どいつもこいつも。

初回受診時は問診票を記入するのに時間がかかる。

どなた様も既往歴が一筋縄ではいかない方々で。

原点であるにも関わらず見逃しがちな、

障害があることもきちんと記入する。

すりゃあ、きちんと書く。


が。どこに行ってもこの問診票ってシロモノ、見てやしねぇ(-_-;)

書いてることをイチイチ聞くし、問診票にあるぞと言うと苦笑い。

情報はすべてそこにある。

ちったぁ収集してのぞめ。何のためにいっぱい時間使って

書かせてるんだ、べらんめぃ!!٩(๑`^´๑)۶ ケッ!



.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり清原が好き。

2016-05-17 19:03:09 | ひとりごと
何があってもやっぱり清原が好き。

またテレビでワクワクさしてね。

とんねるずで悪態ついてね。


つのる淋しさは本当に厳しいやろけど

もう、負けたらだめとよね…。

信じとうばい。

応援しとうばい。

待っとぅばぃ。。





.




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第88回アカデミー賞授賞式!

2016-02-29 17:59:07 | イッタ!観た!聴いた♪
 
会場総立ちだったディカプリオ、悲願のオスカー

このキャリアにして、ようやく。ようやくのオスカー。

本人は淡々としてましたね。会場のスター達の方が感極まってました。

かく言うワタクシも。ナイテモウタ~!(T_T)メデトー!

本当にもう、何回目の正直? 

諦めず頑張ってれば… 

夢はきっと叶うのです。fantastic!


     🎬🎥🎬🎥🎬🎥


~アカデミー賞~

昔、サウンドオブ♪ミュージックで

トラップ大佐を演じた"クリストファー・プラマー"。

彼がおじいちゃんになった第84回(今回は88回)アカデミー賞で

初めてオスカーを手にした時は、とても洒落たスピーチで。

彼はそれを過去、何度も何度も練習してきたと(ah...)

あれも泣けましたなぁ。。

アカデミー賞は毎年素晴らしい。

パフォーマンスも受賞式も。

(記憶に新しいのはレディ・ガガのサウンドオブ♪ミュージック。最高でした!)

さて、来年はどんなショーを魅せてくれるかなぁ。。。((o(´∀`)o))ワクワク♥



.
      

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詫び

2016-02-25 14:25:14 | ひとりごと
心のこもらない詫びなら

いくらでも 言ってやる 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老兵は死なず

2015-10-06 23:02:18 | ナースなお仕事
市内に〇〇胃腸科と言う医院がある。

私の勝手な評価?(実に偉そうだな(-_-;) は、若い医師が頭角を表してきた昨今

患者さんも減ってきて、比較的すぐに診て貰える、軽症の方を診て貰うには丁度よい、
高齢医師の医院。

忙しい他所は初回胃カメラなどまずない。一度診察を受けて、要胃カメラとなったら
予約して後日出直し。

だがこちらは要胃カメラとなると"暇だから"案外 当日にやってもらえ、勝負が早い。



なんて・・


ばっかじゃねーの?

・・・(-_-;)シッテル



今回受診付き添いにて利用者さんの希望で診察はもちろん、胃カメラ中も付き添わせて貰った。

症状が胃痛、背部痛、腰痛、冷や汗とあった為、胆石を疑われ診察室ではまずエコーを診られた。

一つ一つの臓器を指差し、うん大丈夫だね、綺麗なもんだ。石も詰まりもないと丁寧に優しく安心させる。

それならやはり胃に原因がありそうだねと、今度は胃カメラ。

待合室で待つ定期の方に、すまないが検査が入ったからね、今日は薬をだしておくから。具合が悪くなったら いつでも来るんだよと。

嗚呼、暇だから・・なんて考えていてご免なさい。

せっかく来たのに診察して貰えなくて、本当にご免なさい。。m(__)m

胃カメラは何本も何本も並ぶ内視鏡から細いものを選び

『これなら苦しくないからね』と、スイと挿入。

患者さんはオエと言う間もなく胃カメラを挿入され、咽頭はどうか、食道は、胃をさっと通り抜け十二指腸は。空気を送るね。

どこにも異常がないよと胃に戻り、さぁここが噴門部だよ、ここが壁だよ、このひだはあって当たり前だからね。

ちょっと泡を吸いますよ。ここにびらんがあるね、炎症だよ。ここにも、ああ ここにもあるね。痛かったね。神経がすぐ下だからね、痛いんだよ。。。


なんと言う手際のよさ。胃カメラと決まってから終わるまで30分位しかかかっていない。慣れた手技と丁寧な説明。

年輪を感じさせる労り方とその優しさ。

『全然苦しくなかった!』とは利用者さん。

素晴らしい。。ああ、本当に私は何も分かっていない。

と、アホな評価を後悔するばかりの残念な私でしたが、今日は検査にまで付き合えて本当によかった。。

負けてない。人気の医師(よーく知ってるが)にも負けてないっす!

いつまでもお元気で頑張って頂きたい。


老兵は死なず。消え去らないで、いつまでもその手腕を奮って頂きたい。

(*^^*)お詫びも込めて。星5つ







.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『透明なゆりかご』

2015-09-15 00:56:25 | ナースなお仕事
『透明なゆりかご』

私も

このコミックの主人公と同じく、看護学生時代は産婦人科やったけど

こんなに感じていなかった。。

自分のことでいっぱい一杯のアホな小娘で。


免許習得後、結婚・出産して転居したこの地で初めて勤めたのも産婦人科やったけど・・



よい家の跡継ぎに生まれた子が夫婦と血液型が合わなかったり

奇形児を生んだお母さんがお姑さんに罵られたり。

母に拒否された小さすぎるベビーに愛情を注いだり

初めて見た鎖肛の子に驚いたり

ギリセーフ堕胎の子が、のう盆の中で泣くのをどうにも出来ず、儚く逝ってしまう悔しさ。。

まだ若く、可愛い幼児二人を抱えたお母さんがステージの進んだ癌やったり。。(T_T)

熟年夫婦のマンマとの戦いと支えあい。

普通に出産したのに直後 血圧が取れず、子宮破裂しており。院内放送で輸血を募った緊迫の緊急オペ。

先輩ナース方の諸々対応の素晴らしさ。

ぴよこナースはいつもドキドキハラハラしてたっけ。

産婦人科は本当にドラマがいっぱいだったもんなぁ。。


さて、話をコミックに戻して。

若くてもこんなに感じる素敵なナースもいてます。↓

読んだあとの余韻は・・・
ちょっぴり切ない。『透明なゆりかご』

秀作です。オススメ
星5つ




.






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲佐山、雨 止まれーーっ!

2015-08-30 19:11:20 | ひとりごと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WOWOW ゴジラ一挙放送にもの申す。

2015-04-14 18:48:38 | ひとりごと
ハリウッド版?

あんなんゴジラやない。

一人一人、顔が違うように ゴジラの顔は決まってんねん。

ハリウッドのは ただの恐竜。ジェラシックパークで見た顔や。

町に恐竜がやって来たっちゅうだけの話や。


ゴジラ 言うな。








.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワイドショー大国・日本

2014-12-20 08:52:22 | ろくなもんじゃねえ。。
最近、情報番組でうっとーしー企画がやけに目立つ。

日本のここがすごい!・・・みたいな。


報道番組の中でも一部で知識人とか言われている人たちが出演し

こぞって他国をけなし、粗を探し、日本を見習えとのたまう。

どしちゃったの。

おめおめとマスコミに踊らされ易い日本人を一体マスコミはどこに持っていきたい。

ここは

つまらんワイドショーなんぞを毎昼(しかも各局こぞって)



やってるような国やぞ?(-_-;)ヲイ




.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう。

2014-11-21 23:59:39 | おうち
今日は君の誕生日

君を喜ばせたくて、パパはお得意のおでんを作った。

母は思い出す。君がくれた山ほどの幸せを。

名前の通り、大きな大きな優しさで 小さな小さな頃から いつも回りを思いやってた。



こんなに未熟でだらしない母の人生に意味を与えてくれた 2つのたからもの。

あんなに小さな赤ちゃんだったのに 母の頬を伝う涙を心配して あーあーと語りながら

懸命に心配してた。

幼い母はバカすぎた。幼さは残酷だ。。

ごめんね、ダメ母で。

本当にすみません、バカ母で。

本当に本当にありがとう。うちに来てくれて。



母の願いはただひとつ。

いつも、いつも ただひとつ。2つのたからものの・・・・。


そして ハッピーバースディ。 お誕生日 おめでとう







.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとう!

2014-08-10 23:59:39 | おうち
偉いね いつもひとりぼっちで

ご飯を炊いたり、学校に行ったり、働いたり。

人との関わりを大事にしながら 一生懸命 夢を叶えてる。


偉いね 淋しいときもあるだろうに。。

ごめんね、側にいなくって。

だけど

いつもいつも 応援してるよ。

忘れないでね 君たちは私の宝物。いくつになっても。





焼き肉美味しかったねー。。

母の中では いつも小さな男の子のまんまの君へ。


お誕生日、おめでとう








.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『マレフィセント』 ★★★★☆ 3D 字幕にて

2014-07-14 09:38:44 | 更年期
反日映画の制作に忙しいアンジェリーナ・ジョリーさんの主演映画です。

次回からは石を投げられそうだから来日は今回で最後やったかもですねぇ(^_^;)

今回、福岡で息子の授業が終わるまでの時間つぶしに観てきましたマレフィセント。

内容は『眠れる森の美女』のそれとは全く異なります。

『3匹のこぶた』と『3匹のこぶた本当のお話』(狼目線で3匹のこぶたを語ったお話)くらい違います。

ネタバレにならない程度にその違いに触れると、この映画では

マレフィセントが宴の席に現れて呪いをかけるシーンで、観ている側は『よっしゃ!!』と思いますし、3人の妖精たちは何かムカつく。

また実娘とのシーンでは、娘の甘える様子が演技じゃない所がとっても微笑ましいですよ。

平日午後の映画館は沢山のアダルトカップルやシングルでいっぱいでした。さすがは福岡!

とっても楽しめる映画でしたよ。星よっつー(* ̄∇ ̄)ノ






.







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れの束の間、君をうとむ

2014-06-13 09:23:28 | ひとりごと
退職してからというもの

私のもとには 『旦那が浮気した』から始まり、離婚した、家族のアル中、親の病気

長年連れ添った恋人が亡くなった、ペットが逝ってしまった などなど

沢山の相談、愚痴、涙が持ち込まれ。

そのうち 負のエネルギーにうんざりしたり、めげそうになったり、ぶちギレたり。


嗚呼このうちで

私が負けそうになったとき 何人が助けてくるのだらう。

なんて つまらんことを思ったり、思わなかったり。。


タイムラインで呟けず


ここで愚痴ってみたり。 。。(〃_ _)σ∥ 重いさ。。




.
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする