
大出公園の桜(信州)
白馬の貞麟寺で桜を観てから大出公園へも寄り道ここでも桜は見頃で、青空、雪山、桜の三拍子...

山麓にも春の訪れ。。。
信州の山麓で見かけた春の訪れ 2022・5...

朝焼けと鬼無里街道からの山岳景観。。。
信州の奥裾花自然園へ水芭蕉を観に出かけて来た実に13年ぶりのリベンジというのも13年前はワンコ連れで訪れ、ペット入園禁止で入園できず いつか再訪しょうと思いながら延び延びになってい...

タニウツギ&ヒメギフチョウ
ダム湖の「きりたに湖」周辺でタニウツギの花を撮っていた時のこと目の前の花にギフチョウが...

奥裾花渓谷(信州)
前回の続きです。。。奥裾花ダムを過ぎると、奥裾花渓谷に架かる奥裾花大橋が現れる午前7時前で誰も居ないので路肩に停車して橋や渓谷を見物ガッチリとした橋をパチリ前方の山にはガスがかかっ...

奥裾花の水芭蕉。。。①
前回の続きです。。。奥裾花渓谷を道なりに進むと一般車進入禁止となる観光センター前に到着...

奥裾花の水芭蕉。。。②(今池湿原)
前回の続きです。。。奥裾花自然園の水芭蕉の今池湿原に到着水芭蕉を観る前に少し下ったとこ...

奥裾花の水芭蕉。。。③(こうみ平湿原・ブナ林)
前回の続きです。。。こうみ平湿原の水芭蕉しばらく歩くと吉池(標高1280m)に着く設置されているベンチに腰掛け、休憩池の側に立つ瘤だらけの木が存在感ありこの後、吉池から展望広場経由...

大望峠&おやき&戸隠そば。。。(^_^)
前回の続きです。。。奥裾花自然園を午後1時に出て、戸隠で蕎麦を食べて帰ることにしたその途中「いろは堂」で熱々のおやきをお持ち帰り餡入り2個に野沢菜1個、ネギ味噌1個大望峠へ寄り、お...

戸隠神社・奥社の杉並木。。。
前回の続きです。。。戸隠まで蕎麦を食べに来たので、この機会に訪れたことのない戸隠神社・...
- 中部(新潟・長野・岐阜・山梨・愛知・静岡)(77)
- 与論島(7)
- 奄美大島(6)
- 種子島(11)
- 屋久島(6)
- 林道ドライブ(38)
- 写ん歩クラブ(83)
- 富山県の滝(称名滝など)(11)
- トレッキング(県外の山)(59)
- 花のある風景(33)
- 北陸(石川・福井)(14)
- ハゲ山・千石城山(1)
- 沖縄(25)
- 記憶に残る旅(8)
- 関東(群馬・栃木)(12)
- PHOTO一枚(8)
- 五島列島(7)
- 四国(香川・徳島・高知・愛媛)(11)
- 近畿(兵庫・三重)(0)
- 洞杉群(4)
- 海(6)
- 電車・その他の乗り物(26)
- 美術館・博物館(6)
- 散歩(4)
- 九州(福岡・鹿児島・宮崎・大分・長崎・佐賀)(17)
- 吉峰山(樹木園)(8)
- 碁石ヶ峯(2)
- 尖山(4)
- 立山・弥陀ヶ原・室堂山(34)
- 白木峰(2)
- 風景(15)
- 日記(10)
- 公園・庭園・その他(44)
- 便利グッズ(1)
- 中国地方(山口・島根・鳥取・広島・岡山)(6)
- 二上山(フタガミサン)(1)
- 自然現象(33)
- 野鳥・その他の生き物(74)
- 花(44)
- 富山県中央植物園の四季(116)
- 立山連峰の風景(43)
- 日々の暮らし(36)
- 食べ物・飲み物(46)
- 蕎麦・その他の麺類(15)
- 料理(44)
- 東北(青森・岩手・秋田・宮城・山形・福島)(60)
- 北陸(富山)(41)
- 猿倉山・御前山・小佐波御前山(9)