goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ジュンちゃんの花まる日記

富山地方鉄道・稲荷町駅。。。

富山地方鉄道の稲荷町駅の近くまで出かけたので、ちょっと寄ってみた

ここは以前から気になっていた車両基地のある駅





まず、目についたのは出番待ちのイエローの除雪車




その近くに馴染みの電車の数々

電車の間から、私の好きな「富山もようトレイン」の赤い車体が、ちょっぴり見えていた




ほんの10分ほどの訪問で、積雪量もあり、撮影スポットも分らず、早々に引き揚げた

雪のない季節に再度訪問出来たらいいなぁ~





電車繋がりで、街中で見かけた市内電車のラッピングカー


                             2025・2・10



これは過去に見かけた雨の日のラッピングカーのパト電車 (車窓より)



                             2023・12月
※ 全てスマホ撮りです



久々の投稿です 
よい一日を・・・(^-^)

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

corocorokazeazami95
かんさんへ

この写真は2月10日のもので積雪量のある時で、除雪された雪の山が出来たりしています。
ここ数日の積雪は予報より降らなくて、今は解けて少ないです。
(^-^)
corocorokazeazami95
ポッポさんへ

富山地鉄は都会で活躍した電車が多いようですね。
乗車することは殆どありませんが、観るのは好きですね。
パト電車は市内を循環している電車です。(^-^)
corocorokazeazami95
だんちょうさんへ

こんばんは。
市内電車はラッピングカーの物が多く、デザインが期間限定の物もありますね。
見ていて楽しいです。(^-^)
corocorokazeazami95
カニさんへ

パト電車は市内電車で普通に乗車できますよ。
たぶん、県警のPRをしているのだと思いますね。
面白いなぁ~と思い撮っていたものをアップしました。(^-^)
富山編、観に行きますね。
corocorokazeazami95
amiさんへ

こんばんは。
パト電車は市内電車で、たぶん、県警のPRだと思いますね。
ユニークで珍しいと思います。(^-^)
takan32
corocorokazeazamiさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
富山県内の鉄道はどれも雪の影響が出ているでしょうね。除雪車も毎日あちこちに出ているのでしょう、たぶん。大阪はほとんど雪は降っていないです。
c6202_001
黄色い車体の除雪車、旧京阪特急のかぼちゃ塗装色、パトカー色電車と様々な車両を拝見できました!
車体上の雪は多いですね・・・
necydalis_major
だんちょう

おはようございます!
こちらは朝から雪かきでした。
ラッピング電車可愛いてすね。
こんなのもあるのですね!
y3110a3110
富山地方鉄道のパト電車って一般人が乗車できるの?
それとも本当にパトロール?
ちょっと前に47都道府県で富山県も載せました
良かったら見てね
koboami
ジュンちゃんさま

こんばんは😄
パト電車🚃初めて知りました😃
どの写メも興味津々、ありがとうございました ami
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「電車・その他の乗り物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事