
関西のかたでしたら、ご存知かと思います「どろソース」見つけたので、購入~!
早速、お好み焼きに使ってみました~。
手前側が「どろソース」ちょっと、色が濃いです。結構スパイシーで美味しいです。


奥側が「おたふくソース」広島焼で有名なソースですね。どろソースと比べると、甘い感じがしますね。


どっちも、美味しいですね~。
「どっちでもいいニャ~」

早速、お好み焼きに使ってみました~。
手前側が「どろソース」ちょっと、色が濃いです。結構スパイシーで美味しいです。


奥側が「おたふくソース」広島焼で有名なソースですね。どろソースと比べると、甘い感じがしますね。


どっちも、美味しいですね~。
「どっちでもいいニャ~」

オリバーソースは神戸の会社ですからね。
どろソース、辛いけど美味しいですよね〜。
お~お好み焼き美味しそう
腹減ったー
「どろソース」初めて聞きました。
カレーに入れたら自分好みの黒いカレーになるかも?
オタフクソースとの使い分け、違う味を楽しめるのが、いいですね♪
どっちでもいいにゃー!!
コペルちゃん言ってそうで
笑ってしまいました🤣
テル
ですよね~。
おかんさまでしたら、ご存知だと思いました~。
初めて購入したのですが、ピリッとしまった辛みが美味しいですね~。
初めて買ったのですが、イイ感じの辛味で、美味しかったですよ~。
ほどよく黒いので、カレーも黒くなるかも知れませんね~。
スパイシーなので、間違いなさそうですよ~。
どっちも美味しかったですよ~。
ワタシは、どろソースは知らなかったのですが、
初めて食べて、ピリリと引き締まった辛味、いいと思いました☆
テルさんの地元だと、どろソース、おたふくソース、あるのでしょうか??
どっちでもいいニャ~ですね~。
味見はぁ?
花かつお~~~鼻息で飛ばしながら食べなきゃ
ウルフ先輩も、いっぱい色々、にゃんげんの食べ物も食べたのかニャ~?
コペルは、1歳半で、尿路結石で死にかけて・・、
それ以来、野菜ひとつでも、調べてからじゃニャイと、
あげられニャイんだニャ~。
怪しい食材は禁物ニャ~。