Le contrebassiste

コントラバス奏者ちんの日常。
趣味の音楽、フランス語、興味関心などを書き散らしています。

最近のマイブーム

2005年02月20日 23時32分20秒 | Weblog
というか、今は喉を痛めているので、期間限定のマイブームなのですが。

喉が痛い時に私はのど飴をなめていますが、それと並行して甜茶を飲んでいます
甜茶(てんちゃ)はバラ科の中国茶だそうで、ほんのり甘い味がします。
健康にいいお茶だそうですが、特に最近では花粉症に効くお茶として注目されているようです。

私は喉を痛めた時にこのお茶を飲んだら喉の痛みが引いていったことがあり、それ以来喉を痛めるような風邪を引いたら必ず飲むようにしています。
味が特徴的なせいか、飲みにくいと考えている人もいるようで、この間飲んだ甜茶はなんとウーロン茶割り。
飲みやすいといえば飲みやすいのですが、何もそこまでしなくても・・・

先ほども甜茶を飲んでいました。
コントラバス奏者は喉が命、ってことはないですが、この状態が長く続くのはつらいので。

最新の画像もっと見る