コーンブログ

コーンカスタムサイクルス(http://www.yenjoy.co.jp/cone/)のスタッフブログです

お待たせしました! JOINTSリポート~搬入編

2011年04月11日 22時34分56秒 | イベント&ツーレポ
先週末、都内では桜が満開。花見で賑わっていたようですが、行ってきましたよ、JONTS2011!!

マコトです。


いやー、楽しかった☆

イベントの内容もチャリティーオークション、クイズでハーレーのスポーツスターが当たる、セクシーおねーちゃんのポールダンスショウがあるなど盛りだくさん♪


コーン新作の、カブじゃないカブ!?
会場での注目度も高く大成功でした。

そんなJOINTS2011の様子をめいっぱいリポートしていきます。

今回はショウ前日の搬入までの光景を追っていきます。



毎回、日常業務をこなしながらショウバイクを仕上げているのでいつも大変なんですが、今回は今までで一番テンパったとMARさん。


前日深夜まで塗装していた車両を一晩乾燥させ、当日朝に組み立ててそのまま出発という、ぎりっぎりのスケジュール。



こちらが今回の新作カブ!?。


おっと!ショウ当日のブログまで全容は内緒です☆


出来立てほやほやの新作カブを慎重にハイエースに積み込んで、春日部のお店を出たのは13時。


※あ、ちなみに僕はこの日は所用があったので、夜に一人で新幹線で名古屋入りしました。


渋滞も無く順調に19時に会場到着。
スケジュール通りに搬入開始です。



前回のブログでも書いたように、今回は愛知のカビィさんと一緒に出展。



並べられるコーンのポップコーンと、カビィさんのレトロカビィ
2台の出展に合わせ、春のピクニックをイメージした可愛らしいディスプレイをしていきます。
ディスプレイ監督はカビィさんの奥さんタカさん。(写真手前の女性)

手前にあるのは今回の新作。



手前の赤いのはコーンのパーツが使用されているカビィさんの車両。


映画「紅の豚」をテーマにしています。サイドカバーのイタリアントリコロールカラーがおしゃれですね☆


そんな中、MARさんの古いビルダー仲間、愛知県岡崎市のショプBAR BA PAPAのカトウさんが遊びに来てくれました。
MARさんとは15年ぶりくらいの再会だそうです。



この日はツナギを着てましたが、翌日すごい格好で現れる事になりますw



カビィさんは、レトロカビィのPVを用意してきました。



TV局のプロが作った本格派のPVで、かなりシャレオツな出来。
動画編集をしている者として背筋が伸びる思いです。


無事に搬入とディスプレイも終わり、明日に向けて軽く乾杯。




翌日のショウ当日に向けて英気を養い、この夜は解散したようです。

僕はこの時新幹線の車中で、参加できませんでした(涙)


明日のショウ当日のブログでは、ここまで完全にベールに包んできた新作カブ?を いよいよ公開します。

楽しみにしててください☆



マコト

最新の画像もっと見る