コーンブログ

コーンカスタムサイクルス(http://www.yenjoy.co.jp/cone/)のスタッフブログです

1293km ツーリング第四夜

2013年08月25日 18時15分17秒 | イベント&ツーレポ
4日目です。

4日目は、富山県高岡市から新潟県十日町まで、

約195kmの走行です!!

富山を観光するために、いつもはのんびりスタートの

2人ですが、今日はいつもの倍は早く起きました!




出発です。

最初に向かったのは、アニメ・ドラえもんに登場する

あの有名な空き地…

今は空き地ではなく倉庫として使われているみたいです。




藤子・F・不二雄先生のお家があった場所です。

先生の家の前に住んでいる方がこの町の町内会長さんで

色々とお話を聞かせてくれました。(ネットでは書けない秘密の話)

偶然通りかかった、おばあさんが先生と同級生で、

子供の頃のお話など色々なことを聞かせて頂きました。

ドラえもんに出てくるジャイアンは実在する人物でや八百屋さんで働いてた様です。

そして、本物のしずかちゃんにも会いました!(ネットでは詳細は書けません)




藤子・F・不二雄先生の生誕の地と一緒に記念撮影。

パシャリ




ここかどうかわかりませんが

「まんが道」に出てきた郵便局

らしいです。

確か高岡郵便局だったような…

細かいことは気にしちゃダメですね!




そしてまんが道に出てくる高岡大仏です!

大きいです。

青銅製の大仏で、奈良&鎌倉の大仏とならんで、

日本三大仏となっているようです!




トモスです!

いいえ、トラムです。

1時間に一本しかでていないドラえもんトラムですが、

なんと撮影に成功しました(゜д゜)!



マツモトさんトラムと一緒に撮影!

周りは子供ばっかりです…

と、言うよりこのトラムの色

ドラえもん号と全く一緒ですね(・.・;)

この辺りからMAR氏からLINEで

「私も富山に行きたかった!」

「森本駅に行きなさい」

などとしつこくメッセージが送られてきました。

富山に一体何があるのでしょうか?

不思議です…




MAR氏が富山県高岡にいくと立ち寄る、

知り合いの(BARBER-CYCLE)さんの所に寄らせて頂きました。

ハーレーのカスタム屋さんで、ビンテージ専門です。

(カブはカスタムしません。)

コーンにも遊びに来てくれたことがあります。




ボートドラッグレーサーやヒルクライムレーサーなど旧き良き時代のスタイリングを

忠実に再現する、バーバーサイクル。

オリジナルウエアなどの販売作成もしているみたいです!




作業場です。

私が見ても鉄の塊ぐらいにしか見えないのですが、

稀少で高価なハーレーのビンテージパーツが、大量にありました。

年に何度もアメリカに行ってはビンテージパーツを買いあさって来るみたいです。




昔のMAR氏の話やカスタムの話や、

ビンテージハーレーのコアな話とか、

色々と聞かせて頂きました。

画像の右側がオーナーのナカスギさん。

実は明日からアメリカに向けて旅立つみたいです・・・いいな~

そして・・・10時頃に新潟県へ向けて出発しました!

ひたすら国道8号線を道なりに進むだけなのですが、

交通量が多くて怖い…

ということで、

道をそれてみました!!




やはりこうなりました(・。・;

助けを求めてみたもののお巡りさん

い な い …

近所のおじさんに聞くと、

「山を越えるには国道8号線以外の道は無い!」

って言われてしまいました�(゜Д゜)…




8号線に戻りましたよ…

で、見て下さいこの景色!!

日本海ですよ(゜o゜;

波がなくてとても静かな海でした。



なにか書いてあります。

この堤防は1140Mもあるみたいです!

う~ん??

「コレって ス・ゴ・イのか?」




姫川です!

姫川と言えば!

自然の放射能を出す姫川薬石ですよねぇ~




もちろん見つけて持って帰って来ました。




さて恐怖の8号線に戻る時が来たみたいです。




十日町へ行くために国道8号線から国道253号線へ入りました。

大人しく国道253号線を走ってればいいものの

何故か県道78号線へ入ってしまった2人!?

「どうせ嘘だろー」と言って通行止めの道へ行くのだが…




ホントでした(・.・;)

どうしましょう…





2人でバイクを持ち上げて通らせて頂きました。




で、結局日が暮れてしまいました。

途中で誰かに見られてる気がして、

ふと横を見ると…

藁人形が…

この後ヘルメットを見ると

無数の指紋の跡が…

怖いです。



今日の目的地新潟県十日町市岩瀬子(せんだ村・旧中魚沼郡川西町)に無事到着しました。

民家が40軒ぐらいしかない集落です。

今日は盆踊りをやっていました!

近所の人みんなが仲がいいみたいです。

さて到着してマツモトさんの知り合いの家に泊めていただいたのですが、

(マツモトさんの行きつけの薬王寺中むらのお父さんの故郷のお兄さんの
お家ですがお盆の忙しい時に突然お邪魔する図々しい二人にもかかわらず
美味しい手料理でおもてなしして頂きありがとうございました。)

そこのお父さんがとても面白い人で、「はぁーれーぇーで来たと思ったぁーーーー」

って言われました。

お父さんの中では、バイク=ハーレーみたいです。

カブはこの村では、お年寄りの乗り物です。

しかも最近までノーヘルで乗っていたみたいです。

オイル交換はしているのでしょうか?




国道なのに街灯の一つもない…

真っ暗で全然見えないです。

月って明るいんだなぁ~





コーンTシャツ??

マツモトさん一体コレは…?


スズッキー

最新の画像もっと見る