~chapter 1
~chapter 2
~chapter 3
~chapter 4
~chapter 5
~chapter 6
Tシャツを作成したMAR氏は、ローランに1通のメールを送った。
「貴殿のチャレンジを大変嬉しく思い、また心から応援している」
「私は現在、HONDAのSUPER CUBのカスタムをしている」
「葉隠」作成当時に一緒に写った写真が無く、また、現在の写真を送ることもしなかったので、普通ならば本人かどうか怪しまれるところであるが、
MAR氏はコーンのサイトURLを添付するのみにとどめた。
自身の現在の作品を見てもらえば分かってもらえる確信があったからだ。
メールを送ってから一週間後。
ローランからの返事が届いた。
Hey Masayuki,
Sorry to answer you later.
I have a lots of thing to prepare my trip to Bonneville.
Thanks for your nice message, love that you appreciate my work.
Like you i love the original Hagkure, this is an amazing motorcycle.
I don't know, if it's better for you, if i use English in my email ?
Did you go to Bonneville at the Bub speed trials, in the end of this month ?
I see your shop, your blog, greats job.
I wait for your answer, happy to meet you.
A very best regards from France.
Laurent, Zen...
「返事が遅れてすまない。
ボンネビル行きの準備でやることが山積みだった。
メッセージに感謝する。私の仕事を認めてくれて嬉しい。
オリジナルのHagakureは大好きだし、あれは素晴らしいバイクだ。
英語でメールを書いてるけど、その方がいいのかな?(※MAR氏のメールは翻訳サービスでフランス語で書いた為)
今月末のボンネビルのレースには来るのかい?
あなたのお店やブログを拝見した。 素晴らしい仕事だ。
返事を待っている。逢えて嬉しく思う。
フランスより最大の親愛を込めて
ローラン」
同じカスタムビルダーとして、メールの送り主が葉隠制作者本人だと分かったようだった。
ベース車両がハーレーであろうとカブであろうと、根底に流れる息遣いを感じたのだろう。
Did you go to Bonneville at the Bub speed trials, in the end of this month ?
(今月末のボンネビルのレースには来るのかい?)
ローラン氏からの問いに、MAR氏の返事は・・・・・・
To be continued in・・・
Tribute of HAGAKURE(葉隠) ー chapter 8
~chapter 2
~chapter 3
~chapter 4
~chapter 5
~chapter 6
Tシャツを作成したMAR氏は、ローランに1通のメールを送った。
「貴殿のチャレンジを大変嬉しく思い、また心から応援している」
「私は現在、HONDAのSUPER CUBのカスタムをしている」
「葉隠」作成当時に一緒に写った写真が無く、また、現在の写真を送ることもしなかったので、普通ならば本人かどうか怪しまれるところであるが、
MAR氏はコーンのサイトURLを添付するのみにとどめた。
自身の現在の作品を見てもらえば分かってもらえる確信があったからだ。
メールを送ってから一週間後。
ローランからの返事が届いた。
Hey Masayuki,
Sorry to answer you later.
I have a lots of thing to prepare my trip to Bonneville.
Thanks for your nice message, love that you appreciate my work.
Like you i love the original Hagkure, this is an amazing motorcycle.
I don't know, if it's better for you, if i use English in my email ?
Did you go to Bonneville at the Bub speed trials, in the end of this month ?
I see your shop, your blog, greats job.
I wait for your answer, happy to meet you.
A very best regards from France.
Laurent, Zen...
「返事が遅れてすまない。
ボンネビル行きの準備でやることが山積みだった。
メッセージに感謝する。私の仕事を認めてくれて嬉しい。
オリジナルのHagakureは大好きだし、あれは素晴らしいバイクだ。
英語でメールを書いてるけど、その方がいいのかな?(※MAR氏のメールは翻訳サービスでフランス語で書いた為)
今月末のボンネビルのレースには来るのかい?
あなたのお店やブログを拝見した。 素晴らしい仕事だ。
返事を待っている。逢えて嬉しく思う。
フランスより最大の親愛を込めて
ローラン」
同じカスタムビルダーとして、メールの送り主が葉隠制作者本人だと分かったようだった。
ベース車両がハーレーであろうとカブであろうと、根底に流れる息遣いを感じたのだろう。
Did you go to Bonneville at the Bub speed trials, in the end of this month ?
(今月末のボンネビルのレースには来るのかい?)
ローラン氏からの問いに、MAR氏の返事は・・・・・・
To be continued in・・・
Tribute of HAGAKURE(葉隠) ー chapter 8