
薬の写真をトップにした後そのまま放ったらかしにしてたので、なんとなく「こいつ大丈夫か」って感じですいませんでした。
自転車に乗っていない以外は至って元気です。
自転車乗ってないので、更新するネタがさっぱりなんですね。
すっかり自転車乗ってないなぁ。
たまにはジテツーはしてますが、それきりです。
仕事やら諸々やらで何となく乗らない日々が。
こんな状態のくせに、なんと!
今日自転車屋さんでフレーム発注しちゃいました。
ANCHOR RFX8 09 フレームセット 510

お色はいろいろ考えたんですが、やっぱりカタログに載ってる黒と銀のツートンが一番かっこよく見えちゃったので、芸はないですが、レーシングカラーのSBにしちゃいました。この色だとたくさん走ってそうなんですけどね。
ネーム入れたかったけど、これだと入らないらしいです。
ま、いっか。
寸法も今のスコットがトップチューブ長で540なんで、今度はもう少し小さいのにしようかと迷ったんですが、自分の寸法からだとカタログとか見たらやっぱり適正から離れてるみたいなので適正との表示がある510(トップ長だと550)にしちゃいました。
こんな高い買い物したの、学生のとき買ったカヌー以来です。
スペシャの08ルーベCMPが即納&在庫価格でとても迷ったのですが、こちらのほうが新年モデルということでこちらにしちゃいました。
しかしその選択が、なんと、納期が2月下旬から3月上旬らしいです。
びっくりです。まぁ、仕方ないので待つことにしました。
しかし、3か月待ちだなんて、待ち遠しいなぁ。
一応フレームだけ買って、基本的には今のスコットについてるパーツを移し替えるつもりなんですが、この3か月の間にまた妄想が広がって物欲全開にならなきゃいいのだけど。
あぶないあぶない。
何を言っても3か月ですからね、とにかく物欲は置いておいて、そろそろ走りに行かなくっちゃね。
自転車に乗っていない以外は至って元気です。
自転車乗ってないので、更新するネタがさっぱりなんですね。
すっかり自転車乗ってないなぁ。
たまにはジテツーはしてますが、それきりです。
仕事やら諸々やらで何となく乗らない日々が。
こんな状態のくせに、なんと!
今日自転車屋さんでフレーム発注しちゃいました。
ANCHOR RFX8 09 フレームセット 510

お色はいろいろ考えたんですが、やっぱりカタログに載ってる黒と銀のツートンが一番かっこよく見えちゃったので、芸はないですが、レーシングカラーのSBにしちゃいました。この色だとたくさん走ってそうなんですけどね。
ネーム入れたかったけど、これだと入らないらしいです。
ま、いっか。
寸法も今のスコットがトップチューブ長で540なんで、今度はもう少し小さいのにしようかと迷ったんですが、自分の寸法からだとカタログとか見たらやっぱり適正から離れてるみたいなので適正との表示がある510(トップ長だと550)にしちゃいました。
こんな高い買い物したの、学生のとき買ったカヌー以来です。
スペシャの08ルーベCMPが即納&在庫価格でとても迷ったのですが、こちらのほうが新年モデルということでこちらにしちゃいました。
しかしその選択が、なんと、納期が2月下旬から3月上旬らしいです。
びっくりです。まぁ、仕方ないので待つことにしました。
しかし、3か月待ちだなんて、待ち遠しいなぁ。
一応フレームだけ買って、基本的には今のスコットについてるパーツを移し替えるつもりなんですが、この3か月の間にまた妄想が広がって物欲全開にならなきゃいいのだけど。
あぶないあぶない。
何を言っても3か月ですからね、とにかく物欲は置いておいて、そろそろ走りに行かなくっちゃね。
健康blogになったのかと思っていましたんでね・・・
フレーム購入おめでとうございます。
で、コンポは流用??
きっとコンポも、きっと、ね。
完成を楽しみにしております。
私は、あと数日で完成っす。
ほんとにほったらかし過ぎちゃいました。
あやしい写真のまんまで更新止まってたの、実は一時本当にすっかり忘れてたんです(笑)
コンポまではさすがに予算が…あぁでも3か月もあるんで欲しくなってしまいそうでやばいですね。新しいフレームに新しいコンポ、新たな旅立ち、あぁなんていい響きなんでしょ(笑)
あ、でもフレーム買うために買い控えていた靴とかヘルメットとかも買い替えなきゃいけないからなぁ。
seiyaさんももうすぐですね。チタンはとても奇麗な仕上がりで、ブラックのコンポもとても映えそうですね。新しい自転車に乗るseiyaさんに会える日が楽しみです。
コンポは迷いますよね。
FDとブレーキ、あとフロントのSTIだけデュラにしたいなぁ~って思います。
STIって片方だけ売ってくれるんですかね?(^-^)
残りは移植♪♪♪
スコットは奥さん仕様に出来ないサイズ?
アンカーの場合完成車でもいろいろ選べたりするから、コンポもいくつか新調するならひょっとしたら完成車のほうがお買い得かもって思ったりします。
でも、迷うほど予算はないのでとりあえず乗せ換えで(笑)
あと、ヘルメットだの靴だのジャージだのとそろそろ3年になるのでぼろくなってるから新しいのが欲しくなりますよねぇ。あと、ホイールとかね。
お金使ったからといって、峠で速くなったり長距離走れるようになったりするとは限らないところが微妙です(笑)峠を軽く登れるようになるなら、がんばって出しちゃうんだけどね。(←本当か?(笑))
家の嫁さんは前傾姿勢で乗る自転車は苦手みたい。10年以上前にはMTB買って、街中でちょっと乗ったことがあったけど続かなかったのさ。
というか、スコット君はMサイズだけどホリゾンタル時の想定トップチューブ長が540mmだから、175cmくらい身長がないときついかもですね。
多分スコット君はアンカー君に何かあったときの補助用に物置保管になっちゃうかなぁ。
何か新しい物を手にするときが一番活き々するのはみんな同じですね。
しかし3ヶ月待ちとは長いですね。
納車されるまでは本とかカタログの類は見ない方が良いかもしれませんよ(笑)
遅レスすみません。
ほんと、やばいです。本はなるべく見ないようにと思ってるんですが、WEBは毎日見てるから、これが危ないっす。
WEBみていると、やっぱりコンポを変えてしまおうか、コンパクトをつけようか、コンパクトつけるなら目立つ部品だからそれだけアルテにしちゃおうかしらとか、そんなことばかり浮かんできます。
コンポのグレードで走れるようになるならいくらでもと思うのですが、僕のレベルじゃなについててもかわんないのにね。
でも物欲に囚われてますんで、めったに買わないのでちょっとの違いなら高いほうでもなんて考えてしまったりします。やっぱり物欲は尽きないっすね。
連絡ありがとう。
3か月?って思ってたので早まってすごくうれしいです。
もしかすると金曜日にうかがえるかもしれません。それがだめなら土曜かなぁ。
またいろいろ相談に乗ってやってくださいね。