goo blog サービス終了のお知らせ 

追い風それとも向かい風?

九十九折の人生も、そろそろ折り返しを迎えてチャリンコはじめてみました。足廻らないよ~、クソ~。

Fe

2008年10月04日 | 自転車
6月末だったか7月上旬だったかよく覚えてないのだけれども、そのあたりに受けた健康診断の結果が返ってきました。

自転車始めるとさ、健康診断の結果が少し楽しみだったりしませんか?(ん?俺だけか?)
そこそこ勉強した後に受けた期末テストの結果みたいじゃない。

それで結果が返ってきたんだけど、ワクワクして開けたのに、「生活習慣の改善や経過観察等が必要な項目があります」だと。一夜漬けじゃダメって言われたようなもんですね。

「日常生活(食事・飲酒、運動、喫煙、ストレスなど)を見直してください。また、主治医がおられる方は健康診断結果を持参されご相談ください。」だってさ。
じゃあ主治医がいなけりゃ相談しなくてもいいのか。
なんだそれは、何が悪いんだ、以前の健康診断で尿酸値とかちょっと危なかったが、それだろうか(ドキドキ)、、、、、、、

そぉ~~~~っと開けてみたら、

赤血球数が下限値を下回り、血色素量は下限値ジャスト。

どうも貧血傾向らしい。

自転車乗りなのにね、赤血球数が少ないなんてなんだかとっても不利じゃないか。
これらの数値がゆっくり下がってくるとあまり自覚症状がないままに貧血が進むらしいです。なんかだるいなぁ~とかね。

これは何としても数値を上げないと自転車に不利だということで、かかりつけの近所の診療所へ行って、鉄剤と吸収をよくするためにビタミン剤も一緒に貰いました。

これで少しは数値が回復して、ついでに峠も軽く登れるようになってくれるといいんですがって、そこまでは無理か(笑)。

とりあえず、今回の結果は、ほかの数値はほぼOKだったから良しとしよう。

**************************************************************************




空がすっかり秋ですね。気持ちがいい。
今日も時間がなかったので近場です。

今日の走行記録 走行距離 32.5km 
             走行時間 1:18:05
             平均時速 25.1km/h
             
人気blogランキングへよかったら、ぽちっとしてください。








最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうそう! (モリ)
2008-10-04 22:44:50
妙に楽しみになっちゃうんですよね。
健康診断の結果。
何度がっかりしたことか(^^;

貧血ですか。
僕も自転車で負荷を掛けすぎて何度も貧血になってます。
辛いッスよ。
早く改善されるといいですね。
返信する
ありゃ。 (sudoban)
2008-10-05 19:56:53
貧血傾向ってことはやっぱり鉄分?
鉄、鉄・・んぅ~何をどうすればいいんでしょかね。
早く改善されるといいですね。
返信する
ぼちぼち (こん)
2008-10-05 22:29:02
◇モリさん
モリさんもやっぱり結果は楽しみですか。
健康を目指して自転車に乗っているわけではないんだけど、でも乗ってなかった以前よりもって思っちゃうんですよねぇ。
たまには、ヨッシャって思いたいっすね。

◇sudobanさん
貧血といってもたぶんまだ大したことはないとは思うのですが。
でも自転車乗りとしては貧血ってちょっと不利ですよね。
鉄って、食生活の改善ですよね。
ホウレンソウとか、ひじきですよね。ひじき食べるとお腹ゆるくなっちゃうんですよ~。鉄棒でも舐めてるかしら。
返信する
ありがたみ (yu-jin)
2008-10-08 12:02:54
ずっと「問題なし」の結果の人からすれば
少しくらい変化があった方がおもしろいのでしょうがw
問題が出たときには「問題なし」のありがたみがわかりますよね(^_^)

私は体重で引っかかります。
普通の人とは逆で
「もう少し太りましょう」
んなこと書かれても。。。orz

自転車乗らなくなって更に減量中。
危険な香りですw
返信する
ちょっとうらやましい (こん)
2008-10-11 20:52:39
◇yu-jinさん
ここのところなかなか走っていないこともあり、人生における体重の最重量記録を連日更新をしている自分からすると、yu-jinさんの体重がなんだかちょっとうらやましいです。

とにもかくにも健康診断はやっぱり何にも問題がない方がいいよねぇ(^-^)
返信する