goo blog サービス終了のお知らせ 

さむらい さむらい ぶしどー

読んでも全く為にならないブログ。
このブログから、なにかを得たら、あなたは・・・・・(略)

無計画な旅について

2009年09月24日 | その他
多分、(旅を)もうしないと思うんですが、基本、自分は宿を取りません。
行き先もおおまかで、どのルートに行こうが、時間が掛かろうがお構いなしです。
あくまで自分は、旅行ではなく、旅だと思ってます。

電車と時間が大嫌い。
予め決められたルートでしか走れない電車。
日没やら気温やら渋滞やら考慮してくれない時間。
もうね、大嫌いだね。
サラリーマンが旅をするには、この2つを忘れたいためだと思ってます。
なので、こんな旅になっちゃうんですね・・・。

そんな無計画な旅ですけど、自分で気を付けている点があります。
それは、歯磨きです。
あの有名なチェゲバラのゲリラ隊。
不屈のゲリラ隊でも、虫歯には悩まされたそうです。
なので、お風呂に入らないゲリラ隊でも、歯は磨いていたそうです。

そういう訳じゃないけれど、ずっと前から、この無計画な旅をする時は、
よく歯を磨いていました。
景色を見ながら、星を見ながら。
景色を見ながら歯を磨いていると、いかに孤独であることを思いますね。
真っ暗だし、周りに誰も居ないんですから。
そして、財布の中の計算と、ガソリンと、車が故障したらどうしよう・・・と
そんな不安がよぎり、進退について考えます。
臆病者は、一人旅が似合いません。
そう思います。


人間の基本、衣食住ですが、日本が恵まれているなぁと思うのは、
旅でも衣食住に困ることが無いことです。
これは、すごいことだと思います。
住は、色々あると思いますが、車中泊できる人はこれも補えます。
トイレはどこだってありますしね。

しかし、身体を洗う・・・これがなかなか無い。

大航海時代、船乗りは、全員男性でした。
それは海が過酷というのもありますが、女性は綺麗好きで、
身体をよく洗うため、水の使用量が男性の2倍、3倍だったらしいです。
貴重な真水・・・これも平気で使っちゃうそうですよ。
本当に綺麗好き。
確かに、汚らしい女性って、年齢関係なしにあまり見ませんからね。
納得です。

しかし、自分は男性。
身体を洗わなくても大丈夫だろうと思っているんですが、これも無理。
汚い話で申し訳ないのですが・・・
身体がむずむずするのと、なにより・・・・・足がヤバイ。
なので、旅する時は、どっかの健康ランドとか温泉とか入ってます。
日常生活でのお風呂は、ただの作業ですが、旅先のお風呂は
お風呂のありがたみを実感できます。

旅は旅なのですが、自分の旅には、景色や郷土料理が出てこないですね。。。
なんか、これ・・・旅なの!?って思います。
でも、旅なんて、たいくつな日常から、ちょっと逃避するもんじゃねーの?
と捉えている自分としては、当たり前なのかなぁと思います。

今度は、旅を楽しめる心の余裕を持った頃に、旅をしたいと思います。
実質、ずぅーーーっと後だと思いますので、、、、もう旅はしないと思います。


まぁ、そんな旅でしたけど、写真を数点



これは、綺麗な山ですね。
自分は都会っ子なんで、自然を見慣れてません。
ちょっと感動します。
ちなみに、この山の名前は知りませんし、どこのパーキングエリアで取ったのかも思い出せません。
ただ給油中、ヒマで撮ったことは覚えています。


これは、本州から九州に渡る橋ですね。
名前は・・・知りません。
ここの橋は行きも帰りも渋滞していました。
ヒマだから、撮った模様です。


どこのパーキングエリアもこんな感じ。
満員状態です。
店も外に出店が出てやきそばなんか売っていて、完全にお祭り会場になってました。


これは桜島ですね。
ここには夜中ついたんですが、あさっての方向の山を見て、
『あれが桜島か・・・』と思っていました。
朝起きて、違う山を見ていたことに気が付いた次第です。


これは最南端の展望台です。
ガラスが割れているんですよね。
割れたままにしてて、柵で覆っている感じです。
テキトーです。
信じられません。
ちなみに、ここに登る時、カネを取られました。
取るなら直してください。
途中、幽霊が出そうな廃墟を見付けました。
そこには、「レストラン休業中」とありました。
・・・あれは、絶対再開しないなと思いましたね。

九州人の細かいことは気にしないという所は好きですが、
細かい点には、気をつけて欲しいと思いました。
この最南端だって、カーナビが無いと辿り着けなかったですし、
パーキングエリア等で、広告いっさい見られませんでした。
日本最南端の岬はこちら・・・とか宣伝した方が良いと思いました。
道の看板にも記してないし・・・
桜島の行き方も記してなかったし・・・ちょっと観光地って感じがしませんでした。
やはり観光地というのは、その近くで宣伝してあって、観光客に方向があっていることを安心させ、
そして流行っていることをアピールし、目的地にいざなうものだと思ってます。
多分、便利過ぎる東京に住んでいるから、そういう点に目がいっちゃうんだろうなぁ。

最南端

2009年09月21日 | その他
やっとゴールしました。
うーん……
渋滞がなければ、そんな遠くはないと思いました。

今、桜島のレストランに居ます。
一人客なのかなかなか案内されませんでした。
どうやら一人客は自分だけ。

ここは自殺の名所じゃないようですね。

夜が早い

2009年09月20日 | その他
今、桜島近くの道の駅にいます。
ここ以外、明かりが見当たりません。
鹿児島に着いたら、高層な所に泊まり、ワインでも飲みながら下々の様子でも見てやろうと思いましたが、何もない。

途中、道に迷い真っ暗な山道を走りました。
人の顔が見えました。

政権交代

宇宙人のポスターでした。
危うく事故りそうになってしまいましたね。

で、やっと灯りのある所、道の駅につきました。

お風呂入って、出てから食べようと思ったレストランも閉店。

まだ8時なんですが…


東京モンである自分は、早い夜は子供の頃の祖父母の家に行ってた頃以来です。

ガソリンもないし、店も閉まってそうなので、ここで寝ます。

もう車中泊は嫌。
数年前は平気でしたが、今は休んでも疲れが取れません。

渋滞

2009年09月20日 | その他
今、勝央って所です。
恐ろしいほどの渋滞でした。
神奈川、静岡、名古屋、大阪、ずっと渋滞。
大阪超えて、やっと高速らしくなりました。
ここから街灯が減り、パーキングエリアは寂しくなりました。

渋滞、きつすぎます。想像以上でした。2車線だと限界なのではないのかなと思います。
これを無料?
東名と名神は絶対無料は無理でしょうね。

二郎ラーメン

2009年09月13日 | その他
皆様、お久し振りです。
会う人、会う人に、「あれで終わりですか?」と聞かれます。
自分は、とある人にこう伝えました。

特に能力を持っていないサラリーマンの愚痴ブログ・・・
何処にでも居るような奴の、しかも愚痴ブログ・・・それ自体に価値は無い。
そんな腐れブログは、あの終わり方が調度いい・・・と。

自分で言って、とても的を得ている気がして、なんか自分の中でも終焉しました。


皆様も、この腐れブログの呪いから開放されて、健やかな日々を送っているだろうなぁと思いました。



そんな感じなのですが、アクセス数、減らないですね。
コメント欄も荒らされていない。
固定閲覧者が居るんでしょうね。

(記している人が居ますが、学生時代の友人達です。
リアルの知り合いで、リアルでバカなので、放置しました。)


多分、このブログは、会社の業務中に眠くなった時、暇潰しに見るのに調度いいのかもしれません。
(・・・仕事しろ)

じゃあ、暇潰しネタを・・・と思い、記そうにも、しばらく記していないと
なにを記して良いか、わからなくなります。
本当は、ブログも止めずに、

さむらい さむらい ぶしどー 痛(ツー)
~売国党を与党にした愚民達への説教部屋

というようなタイトルで華麗なる復活を予定していたんですが、
政治のことと、バカすぎる国民と、そんなバカだらけの国民だらけなのに、
貴族階級になれなかった愚かな自分にイラつくので、止めました。


なので、政治以外で記したいと思います・・・。

実は、ここ最近、スロット勝ち過ぎて、いやはやw
選挙投票後行くと、100パーセント勝てるんですよね・・・
で、自分が投票した奴は落選するという・・・
まぁ、大晦日に打つのと、投票後に打つのと、、、これは無敵ですね。
なんせ100パーセント勝っているんですから・・・
と、パチスロの話を記そうと思うんですが、ドラマチックな勝ち方でも、
なんでもないんで、面白くないので記すのをやめておきます。


うーん、なにがあるかなぁ。

あんまり、有りそうで無いものを記したいと思います。

美味しいものって、残しませんよね?
成人男性なら、大抵食べ切れますよね?
でも、食べきれない・・・
そんな、有りそうで無いものを紹介したいと思います。
それは、二郎ラーメンです。



このラーメン、知っている人は知っていると思いますが、凄いですよ。
御椀の最上段まで汁があって、具は御椀を飛び出しています。
そして、写真じゃわかりづらいと思いますが、ほんのちょっと目を離すと油が固まるのがわかります。
初めて、ここのラーメンを食べたのが、10年前近くになりますが、
レンゲが出ないので、こんなのラーメンじゃない!なんて思ってましたね。

しかし、数ヶ月に1回食べたりしてます。
で、完食したのが・・・今のところ、1回しかないですね。
絶対、汁まで飲めない。
もうね・・・お腹一杯のと、油一杯で気持ち悪いというのがあるんだよね。

そして、諦めた所で店を出ます。
重くなった気分で、店を出るといつもこう思う。

(二度とくるか・・・)

で、また行く・・・と。

大食漢というのは、ここの大盛りを食べた人間を言うんだろうなぁ。
チャーハン特盛りを間違えて注文し、4人前のチャーハンを食べきった自分ですが、
(大盛りは1.5人前、特盛り2人前って聞いてたのに・・・)
このラーメンだけは、完食できません。

以上、オチ無しですが、こんなもんで勘弁してください。

脳味噌のシワを一つでも増やせそうにもない記事に、少し時間を費やして記しました。
これは、ブログ記してくれと言った人達への敬意で記しました。

面白くないんですが、二郎ラーメンを知らない人は、かなり衝撃的なラーメンだと思いますし、
二郎ラーメンを知っている人は、同感してもらえたと思います。

以上、ありがとうございました。



ちなみに、自分は蕎麦が好きです。

ガンダム

2009年08月25日 | その他
お台場にある、実物大ガンダムを見てきました。
ちなみに、ガンダムは見たことありますが、思い入れはあまりありません。
ただ、このガンダム、いつか撤去しちゃうんですよね?
なので、見てきました。

これが、実物大ガンダムです・・・。



うーん、携帯電話の写真じゃ、いまいち掴めないですね。
自分は実物大のガンダムを見て、そんなに大きくないんだぁと思いました。
テレビだと、戦艦をバンバン落としていますが・・・うーん、落とせ無さそう。。。

ズームにして、パシャリ。



なんか、これだとオモチャみたいになっちゃう。
やはりカメラじゃないとダメですね。
携帯電話しか持ってないからなぁ。



そして、別れ・・・
夜だから、対象がわかりずらく大きさを伝えられないのが残念です。


実物大ガンダム・・・ガンダムが好きな人が見る分には面白いのかもしれませんね。
あとは、子供とか。
今回、実物大ガンダムを見て、
物事に感動する力が無くなった自分を認識した次第です。

ただ、今回、見るのに見物料とか取られることも無く、誰でも見れるものでした。
このような遊び、ユニークな企画をした企業には、敬意を払いたいと思います。
こういう遊び心、ユニークさがある所が、日本の良い所のひとつだと思いました。

最近の出来事

2009年08月24日 | その他
まさに、どうでもいい話を。

自分は、携帯電話を目覚ましにしている。
なので、朝一に触るのは携帯電話。
寝る時、自分の隣に置いて寝ている。
しかし、起きる時は、何故か自分の背中。
携帯電話の上で寝ているのだ。。。
だから、いつも背中の振動で起きるし、背中には携帯の跡が付く。
これは・・・精神病だな。
生活保護を申請しよう。


パチ屋で、隣に若いサラリーマンが座った。
やたら、チラチラ見る。
チラ見を気にする人は多いが、自分はどうでもいい。
勝手に見てくれと思う。
しかし・・・・
自分が万札を両替しようとした時も、自分を見ているのだ・・・。
まぁ、パチ屋行く人は知っていると思いますが、万札を両替する機械は
スロット台から、大分離れている。
そこで両替しようとしている自分を見ているのだ。
なんで気が付いたかというと、自分、万札持って無かったんですよね。
(あー、そういえば、そうだった。いっけね)
と苦笑いして視線を戻した時に目が会いました。
若いサラリーマンは、ハッとして目を逸らしました。

・・・自分は、
『こら!なに見てんだ!』
なんて言わない。

なぜなら、彼は人間設定を計っているんだろうと思ったからです。
そして、自分は、心の中で、言ってやりました。

『俺の設定は1だよ』・・・と。

つーか、パチンカス屋さんには、人間設定6は居ねーよ!と思いました。
自分の設定を再認識し、ションボリしました。
そして、鬱病かもしれないので・・・・生活保護を申請しよう。


今日、ズボンが破れてしまいました。
通勤中に、モモの箇所が。
紳士服屋に行って、ズボン買いました。
スソ直しに時間が掛かるという事で、そのまま、破れたズボンを履いてました。
昔だったら、恥ずかしくて移動なんかできないんですが、
(あーっ、どうでもいいやぁ~)と思い、そのままの姿で、移動できました。

独り言いいながら歩いているオッサン
くわえタバコしながら歩くネーチャン
臭い香水、ブサイクな顔で歩くババァ

彼等の境地に自分も達したことを知りました。
もうだめだ・・・
生活保護を申請しよう。


以上、本当にどうでも良い話でした。



破れたズボンで食事をし、公園のベンチで休んでいたら、
小さい子が自分の足元にやってきました。
(ハァ・・・俺は公園のベンチにすら居てはいけないんですかい・・・)
と思い、ベンチをどいたら、

なんと、その子供たちは、ゴミ拾いをしているんですよね。
タバコの吸殻とか拾ってました。

自分は立ちながら、子供をニヤニヤ見てしまいました。
本当は、アタマを撫でてあげたかったのですが、
変なオジサンという罪で捕まる可能性と、自分のバカが移るとまずいので眺めるだけにしておきました。

いやぁー、こういう子供が設定6ですよ。
お母さんも設定6。
パチ屋で、自分を見ていた人に、設定判別を教えてやりたい・・・そう思いました。



この親子を見て、生活保護申請するのを、ひとまず止めとくことにしました。


以上。

新型PS3 < 鹿児島

2009年08月21日 | その他
ちょい前、プレステ3が欲しいけど、39800円だよーと愚痴ってたら、
なんと来月出る新型のプレステ3が29800円!!
いきなり1万円安くなりました。

多分、ソニーのお偉方が、ここのブログを見たんでしょうね・・・。

まぁ、こう記していますが、実際1万円安くなったから買うかどうかわかりません。
あんまりゲームやらないですから。

最近、発売されたドラクエ9が350万本突破ですよ?
少子化とかいっておきながら、ゲームが売れる・・・
これさ・・・おっさん、オバハンもやってんだろ!?

オッサンである自分もファミコン世代だから、ゲームはお手の物ですよ。
昔はね。

子供の頃、なぜか弟の同級生の友達の弟に「ファミコンが上手い」という理由で
自宅に招かれ、ファミコンをクリアーさせられたぐらいですから。
・・・ワギャンランド・・・
ワギャン・・・おそるべし・・・のアレ。

セガサターンの発売日。
バイト代全額を持って、アキバに行き、メガドライブを買った上級者でもあります。
同行した友人は呆れていましたが・・・。

ゲームセンターの格闘ゲームも50円で、どんだけ遊んでいたことやら・・・。

まぁ、それだけゲームが好きで上手かった訳です。
あと少しで「炎のコマ」を使えそうなところまで来たのですが、ピタリと熱が引きました。
だって、ゲームやってても、なんにも得られないからねw
キャラクターをレベル99にしようが、自分自身は、強くならないんだもん。
そんな感じ。

あと、歳を取って、昔を省みてみると、ゲームのことの思い出なんて、
数本しか出てこないんですよね。
当時は、あんなに熱中したのに・・・
思い出では、旅行が一番思い出に残っているかなぁ・・・。
だから、山登りとかもしちゃうんだと思います。


つーか、来月は新型プレステもそうですが、大型連休がありますね。
ここで、鹿児島に行って来ます。
鹿児島の最南端・・・だね。

これで、北海道以外は、殆ど一人で周ったことになります。
子供の頃、免許取ったら日本一周するんだ!と豪語してた自分。
その頃の願望が残っているんでしょうね・・・多分。
まぁ、タイムマシンがあったら、当時の自分に言いたい。

『免許取っても、車どうする?車はなぁ、保険やら、管理費やら・・・
 日本一周している間、仕事どうする?無職か?ニートか?』

あ、これ言ったら、今の自分は、もっと歪みそうだから、やっぱり止めておこう。

ちなみに、鹿児島に行ったら、言いたいと思います。


『日本、狭ぇ』・・・って。


ゲームは何歳になってもできるものだから、いつでもいいや。
体力がまだ残っている今できることをやって、思い出を作りたいと思います。
この前出た東京マラソンもそんな感じですから。

ちなみに、自分の旅行は、風景や幸とか一切無しです。
目的地に達せれば、それで良し・・・なんで、高速ETC割引使って一直線です。

それだと寂しいんで、今回は立ち寄ったパーキングエリアで土産を
買い漁って行きたいと思います。
ETC割引だから、楽勝でしょう。

どこどこの土産が欲しいって人は、ご連絡ください。
鹿児島が目的地だから、東北の土産とかいうのは無しだよ?

なまけもの

2009年08月03日 | その他
自分は、就職活動の面接で緊張したことがありません。
15分ぐらいの短い間、演劇をやってやるかというノリでした。
常に自分の反対を演じてました。
地だと・・・まぁ、不採用のあらしだと思います・・・。

そんな面接に平気な自分ですが、とある企業の面接で失敗しました。
こんな質問をされました。

面接官「あなたを動物に例えるとなんですか?」

自分のアタマには、自分に似ている動物・・・なまけもの・・・だったんで、
これは言えない・・・どれにしよう、どれにしようと迷い、
チグハグな回答をしたと思います。
・・・えぇ、勿論、不採用でしたねぇ・・・。
今だったら、『俺は人間様だ!動物に例えられるか!』と答えると思いますが・・・。



動物は凄い・・・これ、記しましたね。
テレビとか、ディスカバリーチャンネルとかで、動物特集があって何気なく見てみると、
動物の凄さが、しみじみと判ります。

しかし、この動物はダメだなぁ・・・って思った動物が居ました。
それは、なまけもの。自分の動物バージョン。

こいつは、本当にダメ。
だって、本当に動かないんだもん。

しばらくして、クイズ形式になりました。


問題
なまけものが外敵に襲われそうになりました。
さて、この時、なまけものは、どうするでしょう??


自分は、真剣に考えましたね。
なまけものとはいえ、野生動物。
あのいつも掴んでいられる握力を利用するのか?それとも隠し技があるのか?と。


回答
木から落ちる


ヒューン・・・バシャーン・・・
なまけものが川に落っこちる映像が流れてました。

で、川を少し泳いで(流されて?)近くの木に登ってました・・・。


な、なに、この動物!ダメダメじゃん!

自分、動物の番組で、動物を駄目だししたのは、なまけものしか居ません。
それだけ、駄目。


そんななまけものも、森林伐採で大変だそうです。
子供のなまけものを飼育しているセンターで、自然破壊を訴えてました。
子供のなまけもの・・・普通に人間にくっついているんですよね。
かわいい。
スーパー無力のなまけものが、自然破壊を訴えていたので、他の動物に比べて
伝わってくるものがありました。

でも、やっぱり、なまけものは、怠け者でした。
驚くアクションが全く無かった動物は、記憶にあるのはなまけものだけ。
ある意味、ノーアビリティで、今まで絶滅しなかったのは、凄いことかもしれませんね。
なまけものに似ていることを誇りにしなくては・・・。


面接官「あなたを動物に例えるとなんですか?」

『動物に例えると、なまけものです!
 怠け者で仕事はできない、やらないけれど、
 会社が傾き、リストラを進めても、リストラ候補にギリギリ入らず、
 なんとか喰っていける・・・そんな人間です!!』


・・・やっぱり、不採用だな。