goo blog サービス終了のお知らせ 

超!マリナーズ(仮)

マリナーズのことを応援していきます。

2025ドラフトに向けて

2025-01-05 18:40:48 | ドラフト

とんでもないラッキーを発揮して2025ドラフト全体3位指名権をゲットしたマリナーズ。

現時点での有力候補をメモ程度というか名前だけ書いておこうと思います。

 

まずマリナーズの現状を確認しておきます。

現在のプロスペクトたちを考えればSS/2B/3B候補としてCole Young, Colt Emerson, Felnin Celesten, Michael Arroyoなどがいます。OFはCFのJonny Farmeloくらいでしょうか。Lazaro Montesは個人的にはOFとしては見てません。DH以外(1B)で使えればいいんですがDHとして見てます。CとしてはHarry Fordですが、トレードするのかコンバートするのか?Raleighがいる中で控え捕手として使うのか?どうなっていくんでしょうね。Cでは2024ドラフトのJosh Caronもいます。ほかにはTai Peete、2024IFAで契約したDawel Joseph、守備力のある3B Ben Williamsonなどがあがるところだと思います。

現在のマリナーズにいて2、3年先くらいも主力なのはJulio, Raleighの2人くらい、Raleyを入れても3人というところでしょうか。RoblesやArozarenaはFAになっている可能性が高いでしょうし、内野ではCrawfordもいなくなってるかもしれません。そう考えると上記プロスペクトたちがある程度順調にマリナーズの戦力になると仮定してもOFは足りない気がします(IFからコンバートできると考えることもできますが)。IFも期待の選手たちが皆戦力になり、レギュラーになっていけば2B/3B/SS3つのポジションを埋められますがそう簡単にはいかないはず。そう考えてしまうとSSでもOFでも一番良い選手を指名すればよいような気がします。ただOFというのはトレードやFAで埋める選択肢も考え付きやすいところですので、爆発的攻撃力のあるOFでない限り優先するのはSS中心にIFなのかなあと考えてしまいます。

投手陣はCastilloとGilbertがあと3年、KIrbyが4年、MillerとWooは5年保有権がある状況。Hancockは期待値には到底届かなそうでローテーションで1年回るのも難しそう。プロスペクトを見るとEvansがもうすぐMLBに到達しそうで、今年のドラフトでは大学生のスイッチ投手Cijntje、将来のエース候補Sloan2人を上位指名しました。マイナーには複数の長期欠場中投手がいます。

ということで個人的には野手優先の指名はずっと変わりませんし、2024年は2人の投手を上位指名をしたこともあって、やはり野手優先でいってほしいところです。故障長期欠場者が出る前提、短命で終わる可能性、6人ローテになっていく可能性いろいろ考えると投手はいくらいても困らないということで投手指名でも良いんですけどね。なので結局のところ残ってる中で一番良い選手を指名で良いと思います。優柔不断な結論ですみませんが今のところは結論は出さずにそういうことで。

ともかく、爆発的に打てるOF、打力があって将来的にもSS/3B/2Bを守れるIF、エース候補。3番目の指名なのでこのくらい贅沢にいきたいですね。

 

 

さて、2025ドラフトで以前から話題になっているのがMatt Hollidayの息子でBALのJackson Hollidayの弟であるEthan Holliday。Jacksonは2022年の全体1位であり、Ethanも全体1位指名を受けるのかということが注目されていますね。あとはTexas A&MのOFであるJace LaViolette。この2人が現時点で有力な全体1位候補だとみられているようです。

では候補者をあげてみます。

 

【野手】

<大学生>

・Jace LaViolette, OF

・Aiva Arquette, SS/2B/3B

・Dean Curley, SS/3B

・Brendan Summerhill, OF

・Cam Cannarella, CF

・Ethan Conrad, OF

・Gavin Kilen, SS

・Henry Godbout, 2B

・Henry Ford, OF/1B

・Daniel Dickinson, 2B

・Tre Phelps, OF/3B

・Nick Dumesnil, OF

・Devin Taylor, OF

大学生野手を獲得するのであれば打撃で貢献できる選手であることが絶対条件。守備は最低でも平均レベルでこなせること(数年で1B/DHにならないこと)。

 

<高校生>

・Billy Carlson, SS/RHP

・Ethan Holliday, SS/3B

・Xavier Neyens, 3B

・Brady Ebel, SS

・Eli Willits, SS

・Kayson Cunningham, SS

高校生野手はSSかCFの身体能力が高く、打てる選手が候補になると思いますがNeyensも評価高いです。

 

 

 

【投手】

<大学生>

・Tyler Bremner, RHP

・Jamie Arnold, LHP

大学生投手は即戦力かつエースになれる選手が候補です。

 

<高校生>

・Seth Hernandez, RHP

・Cameron Appenzeller, LHP

・Kruz Schoolcraft, LHP/1B

Hernandezの評価は高く、5位以内での指名予想をする媒体も。過去5年で10位以内の指名を受けた高校生投手は3人しかいません(2023年10位Noble Meyer、2021年3位Jackson Jobe、7位Frank Mozzicato)。

 

 

以上かなり多めになりますが現時点の候補にしておきます。

全体3位というかなり上の指名なので基本的には将来像が見えているフロアの高い大学生を指名できます。大学生であれば現在のマリナーズのトッププロスペクトたちと同じくらいの時期に昇格することが期待できるので一気に勝負をかけるのであれば大学生の方が良いのかもしれません。ただ2025年は高校生のほうが全体的に評価が高そうですね。高校生の野手ではHolliday, Carlson, Neyensの3人が有力候補だと思います。個人的にはHolliday以上にCarlsonが気になっていますし、NeyensはSSからは外れて、3BもしかしたらOFになるかもしれませんがワシントン州生まれでパワー系の数値がすでに目立っているので指名は十分に考えられると思います。投手のHernandezも評価が高いけど高校生投手はリスク高いので可能性は低いと思ってます。ちなみに今回あげた高校生の中で一番若いのがWillits、その次がEbelでこの2人はドラフト時点でも17歳です。

大学生投手も2人のみ候補にあげていますがこの2人なら次のエース候補として2027年にはローテ入りが可能だと思います。ただサイズ的に3位指名するには少し小さいかなというのはあります。特にArnordは6-1なのでマリナーズでいえば故障はしているブルペンエースとなったBrashと同じ身長になります。Bremnerは6-2なので2021年4、6巡指名のMillerやWooと同じです。マリナーズが1巡指名しているGilbertは6-6、Kirbyは6-4とやはりドラフト時点では先発投手はサイズで見られてしまうところがあると思います。そんな中2024年は5-11しかないCijntjeを1巡指名したのが驚きだったわけです。話が逸れそうになってますが6-2が最低ラインではないかと個人的には思ってるところがあるのでArnoldのスライダーは魅力的ですがArnoldよりBremnerということになります。実力でもBremnerを評価する媒体が多いようですね。ちなみにRyan Sloanは6-5です。

大学生野手はLaVioletteが評価されています。パワーが魅力のLaVioletteは三振が多いのは気になるところですがスピードも平均以上です。個人的にはArquetteはかなり気になっていて2025シーズンで結果を出せば指名もあり得ると思います。なのでLaVioletteとArquetteが有力候補となり、その次のクラスにCurley, Summerhillがいる感じです。上ではたくさん名前をあげてますが、大学生の野手を3位指名できるなら中軸に入れるパワーも備えている選手がいいですよね。そして1B以外をしっかり守れる選手。そうなってくると、たくさん候補をあげてますが実はだいぶ絞れます。大学野球のシーズン始まってから成績も見ながらやっていければと思ってます。

 

それでは最後に現時点でマリナーズに指名してもらいたい選手の順位を付けるなら、

1. LaViolette

2. Carlson

3. Holliday

4. Arquette

5. Neyens

6. Bremner

7. Arnold

8. Curley

9. Summerhill

10. Ebel

という事にしておきます。

ドラフトまでの最後のシーズンで各選手どのように評価が変わっていくのでしょう。ドラフトまでに何度か記事を投稿できればと思っています。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025の二塁手・三塁手はどう... | トップ | 各年のドラフト上位5人を振... »

コメントを投稿

ドラフト」カテゴリの最新記事