coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

優しい男

2006-01-21 19:36:08 | 子供
夕方、塾から帰ってきた電車男、家に着くなり、
「誰も雪かきしないの?」
ああ・・・そうねえ・・・
前の家の時には、雪が降ったら、結構たくさん「有志」が出てきて、みんなで家の周りの雪かきをしたけど・・・・
まあ、ここは、元々世帯数が少ないし、去年はこんなにすごい雪は降らなかったもんね。
  
で、自分がやるというから、驚いて、つい、止めてしまった
通常ならば、止めはしないんだけど、受験直前の身、風邪を引いたり、怪我でもしたら・・と、つい、身勝手にも考えてしまったのであった
それでも、どうしてもやるというので、仕方なく、小一時間、雪かきにつきあってしまった。
「ぴかこが帰ってきたときに、こんなんだったら危ないでしょう!!」
・・・・・・・ごもっともです・・・・・
その上、アホ旦那は、この天気だというのに、車で会社に行ったようである!!
帰ってきて、車がないのに気がついた電車男、旦那が危なくないようにと、雪かきをしようと思ったのが一番の理由のようである
「と~ちゃんが帰ってきたとき、こんなんじゃ、車が入れられないでしょう。」
今日は泊まりなんだけど、まあ、確かにこのままほっておいたら、明日には凍結して大変なことになってしまうだろうから仕方ないんだけどねえ・・・
全く、はた迷惑な旦那である
雪かきは、この程度の量でも、結構な重労働だし、一番困ったのは、「雪」の処分である。
大雪の地方なんぞは、もっと「雪捨て場」に困っているのだろう
「か~ちゃんは、ご飯の支度をしてよ!」
と、先に帰されたけど(ところがどっこい、こうしてブログってるんだなあ・・ば~い悪母)今日は、おでんの予定で、もうすでにできあがっている。
ぴかこと旦那のために・・・と、一所懸命雪かきする優しい男なのではあるが、ある意味、はた迷惑なヤツでもある
ま、その優しさを「世間」や「世界」にも向けてほしい!というのが、母の願いである。
      

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
偉い! (べっき~)
2006-01-21 20:41:38
電車男くんって、本当に家族思いでやさしいね。私も彼のような兄が欲しかったわ。うちの愚息につめのあかでも分けてもらって、飲ませようかしら。誕生日の母をこき使うし…。電車男君、冷えた体ちゃんと暖めて、体調キープよ!(^^)v
いい男だねぇ・・・ (seraphim)
2006-01-21 21:02:48
なんだ読んでてじ~~んとしてきちゃったよ。誰がなんと言おうと男の子の方が優しいと思う。しかも長男。やっぱり自分が家族を背負って行くんだという意識があるような気がする。



ウチの優しいお坊ちゃまはまだ帰宅しません…。遅いなぁ。ちょいと心配です。
あったかいなぁ~ (korisu)
2006-01-21 22:03:28
coconut、し・あ・わ・せ・だねぇ~♪

ん~。ぴかこ…といい、

掻きといい、

なっかなか気持ちで、動けないものよぉ~ジーン!
う~~む・・ (coconut)
2006-01-22 00:51:44
>べっき~

いや・・・そんなに偉いもんでもないのよ・・・

っちゅ~か、優しいのは優しいんだけど、ルールを守らない子とか、自分と相容れない子には、本当に冷たいのよ。

根っこのところはやさしいのに、あれじゃ世間を渡っていくのはつらいだろうなあと、親としては心配なのよ。

俗に言う、世渡り下手の典型的な子なんだよねえ・・



>兄貴

ジャイアンくん、今日も大車輪だったようだね。

勉強に関しては、電車男もぴかこも、それこそ、爪の垢をいただきたいもんですわ・・

兄ぃ自身も今日は大活躍だったようで、あとからガックリこないようにね。

子供の帰りが遅いのは、いくつになっても心配だよね。

coconutも、帰りが遅いとメールしちゃって、子供たちにうざがられます。



親の心、子知らず!って感じよねえ・・





>korisu

おたくにも、立派な息子が2人もいるじゃない!

先が楽しみだねえ

アラばっか目立っちゃって、自分の子供のいいところってなかなか見えないんだけど、人に言われると、少しはいいトコもあるのかなあ・・と

子育ては奥が深い・・・・
を?? (coconut)
2006-01-22 00:52:59
>べっき~

誕生日だったのね~~??

おめでとう!!

コメントを投稿