coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

卒業式

2013-03-27 21:47:58 | 子供


3月も残りわずかとは思えないほど寒い一日だったね~~


今日は、電車男の大学の卒業式だった。
最初、coconutが行くのを嫌がっていたけど、結局は折れて(?)今日、ぴかこと二人でいってきた。
住んでる方々には申し訳ないけど、遠路はるばる・・・って感じだった
大学でなく、大きなホールを貸し切っての卒業式だったけど、それでも、午前の部と午後の部に別れるほど、収容しきれない人数だったみたい。
電車男は幸い、午後の部だったので、昼には着くように家を出た。
保護者席は二階席だったんだけど、早く着いたので、扉の真ん前で待つことが出来た。
「な~んか、ディズニーでショーの開演を待ってる感じだね」
といいながら、ぴかこと二人で待っていた。
扉が開くと、なだれ込むように入っていくのも、ディズニーのショーと同じ(笑)
二階席は、扇形なので、カメラを持ってる人なんかは、両サイドの舞台に近いところを狙っていたみたい。
あとは、通路の両脇から埋まっていく。
coconutたちは、前の方だったけど、お上品に(笑)進んだんだけど、通路から埋まっていったので、な~~んと、最前列のど真ん中・・・所謂どセンをゲットしてしまった(笑)
とはいえ、電車男がどこにいるのかは不明(爆)


男の子はスーツ、女の子は袴が多かったね~~。
「祝辞」は長くて、途中、寝そうになった(爆)
それでも、滞りなく終了。

終わって、出口でちょっと電車男を待ったけど(結局、会えず仕舞い)、いやあ、面白かった。
申し訳ないけど、イケメンくんは見あたらず、コワイおに~ちゃん系、ホスト系、ガリ勉君系といろいろ・・・
女の子のほうは、そこそこキレイな子はいたけど、な~んか、垢抜けない子がいたと思えば、キャバ嬢か?っちゅ~子もいたりして、千差万別。
笑ったのは、男の子・・・・・裸にネクタイの子がいた(爆)
あ・・・裸といっても上半身だけね(爆爆爆)

みんな、それぞれの道に踏み出していくんだね。
うちの電車男は、残念ながら、思うように就活がいかなかったらしくて、学士でもう2年勉強するつもりらしい。
完全に事後承諾で、学費も自分でなんとかするつもりみたいだし、自分の人生なんだから、思うようにやっていってほしい。
しっかし、中学校の時に、
「高校は行かない!働く!!」
と大騒ぎし、高校の時も、
「大学は行かない!働く!!」
と大騒ぎしたヤツが、さらに勉強するとは・・・(笑)
母は嬉しいよ。


電車男、卒業おめでとう。
いつまでも、何をやっても、キミは、coconutの大事な、自慢の息子だよ!!

それにしても、電車男といい、ぴかこといい、うちの子たちは、何故か、節目節目に悪天候なのよね~~
何故かしらね??

                  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご卒業おめでとうございます! (カフェオレ)
2013-03-29 15:19:39
うちもだけど、時の経つのは早いね~。
電車男くんがもう大学卒業とは。

今や就職も親がかりっていう時代に、自分で進学を決めて学費も自力で…なんて偉いよ~。
ちゃんと自立してる!

電車男くん自身の努力はもちろんだけど、やっぱりcoconutさんの子育てが実を結んだってことですね。
本当におめでとうございました!
ありがとうございます (coconut)
2013-03-29 22:49:01
>カフェオレさん
本当に、月日の経つのは早いですよね~。
カフェオレさんだって、もう、お孫さんのいる身だし、最初にコメントいただいたときには、想像も出来なかったですよね~~。

なんか、いろいろあるけど、結局は、本人が乗り越えなきゃならないことだから、親はハラハラしながら見守るしかないんですよね。
いやあ、私の子育ては、反省しきり。

ありがとうございました。
カフェオレさんも、二人目のお孫さん、楽しみですね。

コメントを投稿