coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

入学式

2008-04-07 15:49:56 | 子供

今日は、ぴかこ、入学式でした。
あのぴかこが高校生になるなんて、感慨無量です。

桜の花は散ってしまっていたけど、終わるくらいまで、雨のほうは待っていてくれたので、それだけでもよかったです。
coconutは、入学式前に、「通学定期の予約購入」なるものをしたので大丈夫だったんだけど、終わってから、通学定期を買う人は、大変な目に遭っていました。
帰り際、どこの駅も、定期券購入窓口は長蛇の列でした。
そういえば・・・
電車男の定期はどうなっているんだろう???

明日入学式のみなさん・・・
天気予報は雨ですが、少しでもいい天気になるように、お祈りしています。

ご入学、おめでとうございます。

         

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう! (chiyo)
2008-04-07 18:09:53
高校生になると急に大人化してしまう気がするのってわかるっちゃ~

子供の成長を実感=自分の加齢を実感

わはは、やばいほどボケとりますぅ~~!

ピカちゃんの高校生活にサチあれ!!!
ありがと! (coconut)
2008-04-07 21:37:13
>chiyo
投稿日に友達になった子と同じクラスになって喜んでる。
これで、しばらくは、登校拒否にならん・・と、わしも胸をなでおろす(笑)
入学式後、早速、数少ない女の子同士集まっていたので、自然と、親同士も挨拶して・・・
電車男のときにはなかった現象やった。
やっぱ、このへん、男の子と女の子、違うと実感。
でも、写真を撮られるのを嫌がって、不機嫌に・・・
はあ・・・まだまだバトルは続くなり~~

親の加齢は今のところ、棚の上におきまくり~~(爆)
見た目もだけど、脳内の老化がオソロシヤ~~!!
入学 (Great Teacher Riki)
2008-04-07 22:59:38
おめでとうございます。
親からすると感無量でしょうね。
まだまだ大変でしょうけど、
coconutさんもがんばらないでくださいね。

オレみたいな先生に出会わないことを
祈ってます。。。
☆祝・ご入学☆ (korisu)
2008-04-08 00:50:53
やっほぉ~♪
ご入学、おめでとうございます
なんか月日の早さにびっくり!
うちのちびちゃんたちが「進級」のみしている間にぴかこちゃんは「中学」そして「高校」の入学をこなしてしまったのね。
これからの毎日、楽しく元気にお過ごしくださいませ
おめでと~☆ (igu-igu)
2008-04-08 08:06:30
ぴかこちゃんご入学おめでとうございます
桜もお天気も何とか持ってよかったね
高校生。。  
これからがイッチバン楽しい時期ですね

私が高校生の頃
誰かが笑い出すと決まって言う都市伝説みたいなものがあって

【大笑いすると卵1個分太る】

これを言い出すとさらに笑いが止まらず
死にそうになりながら笑い続けていたのを思い出しました

箸が転んでも可笑しい年頃

笑顔で駆け抜けてくださいませ

ご入学おめでとうございます (カフェオレ)
2008-04-08 11:06:29
ブログで初めてお知り合いになった時はまだ小学生だったぴかこちゃんがもう高校生なんて、coconutさんじゃなくても感慨無量ですわ~。

今日はすんごい嵐だから、入学式が昨日でほんとうによかったですね!
ありがとう! (coconut)
2008-04-08 15:06:48
>リキちゃん
まだまだ反抗期もあるし、その割には兄に比べて自立してないし、難しい年頃ですわ・・
これから、「青春」してほしい!と親としては願うばかりです。
願わくば、あまりわがまま言わんでくれ~というとこでしょうか。

まだ、落ち込みから立ち直ってないんだね?
リキちゃんはいい先生だと思うよ。
今、周囲との関係とか、カルチャーギャップとかで自分自身、長いトンネルから抜けられないんだと思うよ。
やってることは間違ってないと思う。
自信を持って突き進んでください。
ちょっと引いて見てみるのも、大事だと思うよ。

>korisu
ありがとう!!
そちらも、ようやく最上級生になったんだね。
なんか、感慨無量よ。
最近、見てないけど(笑)大きくなったんだろうねえ・・
人んちの子の成長は早いもん。
中学、高校はあっという間だよ。
過保護にならず、見守ってあげてね(と、自分自身にも言い聞かす・・・)

>igu-igu
なんじゃ~?その都市伝説・・・(がはは)
そんなこと言っていたら、わし、卵100個分くらい太ってるわい。。
確かに、高校生の時って、箸が転げてもおかしい年齢だよね。
わしも、つまんないことで笑っていた記憶が・・・
あと、つまんないことで傷ついたり、これぞ!青春!!って季節だもんね。
子供たちにも、そんなかけがえのない時代、あっという間に過ぎていく時代を有意義に過ごしてもらいたいわ。
楽しく過ごせるよう、わしも、切に願っておりまする。

>カフェオレさん
ありがとうございます。
本当にそうですよね。
あの頃は、小学生と中学生の母でしたが、今は、高校生の母ですもんね。
自分自身も年取るわけですわ~~。
カフェオレさんの娘さんたちも、たくましく、素晴らしくそだっていますよね。
うらやましい限りです。

本当に、今日はすごい天気ですね。
友達のところは、今日が入学式の人も何人かいるので心配です。

これからも、よろしくお願いします。

コメントを投稿