coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

ぐだぐだハワイ 前哨戦

2009-04-02 15:47:19 | 趣味と生活


いいお天気になったね。
今日は、洗濯物がいっぱ~~い!!
昨日、宅配していた荷物が届いたので、今日は洗濯物を片付けたんだけど、ものすご~~い量でした。


さてさて・・・
子供たちと行くハワイ旅行でしたが、今回は・・というか、今回も、いろいろあったよ~~。
coconutが衰えてる分、気力も体力もなくなってるので、物忘れもあったし、自分自身への信頼がなくなってるというオソロシイ状況。
今回、飛行機を取ったのが昨年末なんだけど、1月を過ぎれば燃油サーチャージが半額以下になるってわかっていたんだけど、そうなって、予約が殺到して、飛行機が取れませんでしたってなったらシャレにならないので、涙をのんで、年末に予約したんだけど、サーチャージだけで一人44000円という、トンデモナイ金額を払ったんだよね。
それでも行きたいと思ったのは、今回を逃すと、親子で旅行なんてもう考えられないかも・・といった、coconut自身の焦りもあったからなんだけどねえ・・・

その焦りの中、coconutは最初のポカをしてしまったのである。
3月23日がぴかこの終業式だったので、その日に出発して、4月1日が電車男の入学式だったので、準備のことを考えて、3月30日には家に帰ってこようと思っていたんだけど、久々のことで時差の存在をすっかり忘れたcoconut、帰りの便を30日出発で取ってしまったのである
30日出発じゃ、日本に着くのは31日じゃん!!
大焦りに焦ったけど、電車男に、
「入学式に出られないワケじゃないからいいじゃん」
と言われ、申し訳ないと思いつつも一件落着。


ほんでまあ、飛行機を予約して、いつも泊まるWaikiki Joy Hotelを予約しました。
両方ネットで予約できて、飛行機は、ANA(といっても、コードシェア便だったんだけど)のホームページで座席指定まで出来たので、そこいらへんは非常に楽だった。
まあ、その後、バタバタと日常があって、coconutの派遣切りがあったりして、どうしようもない状況で月日ばかりが流れていったんだけど、波乱もないまま、一週間前を迎えたんだよね。

でも、まあ、そう簡単に事が運ぶcoconut家ではありませんでした。
事態は出発する直前に暴走するかのようにいろいろ発生したんだよね~~。
まずは、電車男が、出発日を延ばして欲しいと言い出したあたりから、嵐の予感が・・・
今回、電車男は、ハワイでスキューバダイビングのライセンスを取ると言い出したので、ネットで検索したりして、ここなら・・というところを探しだし、予約していたんだけど、そうなると、それも予約し直さなきゃならない。
っちゅ~か、そんなことは大した問題ではない。
問題は飛行機である。
安チケだから、日にちの変更は出来ない。
本人は、
「差額は自分が出す。」
というけど、もう、空き自体がないし、ANAに相談したけど、通常の運賃だと、37万1490円かかります・・という。
じょ~だんじゃない!!!
いろいろ見たけど、万策尽きた感じ・・・・
「どうしても変更したいなら、今回は留守番しなさい!」
ということで、渋々了承させた。

ところが・・・出発4日前というか3日前というかの夜中、今回の大事件が起こった!!
夜中を過ぎて、電車男が腹痛を訴えて苦しみだした。
だんだん痛みは増してきたようで、カーテンを引きちぎるほど苦しがっていて、さすがのcoconutも、
「こりゃ、尋常じゃなかっぺ~!」
と思い、救急車を呼んでしまった。
驚いたことに、救急車とともに消防車もやってきて、救急隊員の方も6人くらいやってきた。
で、状況を聞かれ、救急救命士の方が状態を見て、電車男を簀巻きのようにして、救急車に搬送した。
まあ、毎度のことなんだけど、こういった状況の時、旦那は泊まり勤務なのである
ぴかこを家に残し、coconutも救急車に乗り込んだ。
ところが、例によって、受け入れてくれる病院がない・・・
家の前に小一時間いて、いろんなところに電話してくださったのだが、受け入れてくれないので、coconutは喘息で通院、入院したことのある病院の話をした。
家からは離れてるんだけど、診察券もあることで、受け入れてくれることになり、夜中に出発した。
で、まあ、診察してもらって、処置してもらったんだけど、本人の希望で家に帰ってきた。
緊急を要すわけではないんだけど、一応、手術しないといけないらしいんだよねえ・・
でまあ、それは良かったんだけど、この一件で、電車男はスキューバダイビングは出来ないことになり、慌ててライセンス取得の予約の取り消しをしたりしたんだけど、これが出来ないことで、電車男はすっかり腐ってしまった・・・
そりゃそうだよねえ・・・
楽しみにしていたのに出来ないなんて、気分も落ちるよねえ・・・
救急で診ていただいた先生には、
「旅行に行くんですけど、大丈夫ですか?」
と一応聞いたんだけど、
「まあ、ハワイなら、処置してもらうのは問題ないけど、旅行保険に入っていってくださいね・・」
と言われた。
直前発症だから、保険に入っても、適応外だっていうのはわかっていたけど、まあ、仕方ないよね・・・
どっちにしても、保険には入るつもりだったから、その後、調べたけど、今はそれもネットで簡単に入れるから、便利な世の中になったよね。
この旅行保険は、coconutが現役保険屋さんだった頃のメインの分野だから、多少変わっていても、根幹は同じだからわかるんだけど、わからない人がネットで取った場合、適応されるかどうかとか、実際に使ったときに齟齬があるんじゃないのかなあ。
どっちにしても、こうやって出来るようになった分、人件費がかからなくなって、雇用が失われる・・・
いいことだけど、今の景気を考えると複雑だよねえ・・・

ううう・・・例によって、話が逸れたね~~

まあ、そんなこんなで、出発直前まで、バタバタごたごたしていて、
「本当に行けるのだろうか?」
と、coconutも後ろ向きな気持ちになってしまったんだよねえ・・・

ということで、荷造りもままならないまま、当日を迎えてしまったのでありました。