coconut moon

ぐうたら母のぼやき日記

ラクせず楽しく

2005-11-11 17:08:52 | 趣味と生活
故あって、今日から仕事を大幅に減らした
12月に至っては、仕事をしないことにした
金銭的なこともあるし、苦渋の選択だったが、仕方ない
なんでそんなことになったのかは、書き出すと、長文10日分くらいになっちゃうので省略するけど、しばらくcoconutは、激貧の激貧にあえぐことになりそうだ
思いついたのが火曜日、会社と話したのが水曜日だったのだが、これも故あって(笑)社長と直接対決してしまったので、もしかしたら、このまま本当に「失業者」になってしまうかもしれない
そ~なったら、マックのオバサンでもすればいいかなあ・・と、なんとなく腹は括っている。
あたしって、やっぱ、計画性というものを持ち合わせていない、行き当たりばったりの人生なんだなあ・・と、改めて、我が事ながら感心した

ま、そんなことは仕方ないとして、今日は、seraphimの兄貴に、体育館の裏に・・・じゃなかった、近所の居酒屋さんに呼び出されて、ランチをしながら、いろいろ話した。
兄貴に会うのは、メチャメチャ久しぶりだったが、やっぱ痩せたねえ・・・
本人は、
「体調が悪いから、医者から痩せるように言われた。」
と繰り返すが、ありゃ、絶対心労だね
話を聞いていると、Pのほうもかなり大変そうだったが、一個一個のエピソードは、申し訳ないが、かなり笑える
だって、「大人の集団の出来事」とは、到底思えないような感じなんだもん。
だだをこねてる子供に手を焼いてるって印象だった
あれじゃ~、本当に可哀想
うちの子供たちが通っている中学校のPTA会長も、別の意味で、トンデモナイ人たちと一緒にやらなきゃならないハメになり、かなり苦労していて、その話をして聞かせたが、だからといって、兄貴が楽になるわけでもない
ただ、兄貴には、副会長A(血液型)と、Mさんという、内部にいて、事情がわかってる理解者がいるだけ、精神的にはマシなんじゃないかと思うが、だからといって、我慢しなさいとは、口が裂けても言えない
しつこいようだけど、PTA活動って言うのは、お金をもらってやってるわけじゃないんだから、その辺を考えようよ。
ましてや、一緒にチームを組んで「苦楽をともにしてる」人たちは、せめて自分たちの首を絞めるような言動は慎んだ方がいいんじゃないかな~と思う。

そんな中、去年のぴかこの担任のT先生は、「小学校の先生」という限定をつければ、最上級の先生だよねってことで意見が一致した。
ああいう、男気のある先生が増えていかないと、公立学校は、マジ、崩壊するぞ。
自己中もしくは、保身と上への媚びへつらいで、汲々としてる先生、多すぎ・・・
いいぞ!頑張れ!T先生!!
あれで、髪型をナントカすれば、惚れちゃうのになあ・・・(爆爆爆)

話は変わるけど、水曜日のゴルフのレッスンのあとの反省会で、コーチが話していたことは、ちょっと感銘を受けた。
細かいところは忘れてしまったけど(笑)、日本のゴルフは、スコアカードをつけるためにまわっているみたいで疑問に思う、というような事から始まった。
「今回も、みんな、スコアカードをつけていたけど、そっちばっかり一所懸命になって、肝心のゴルフを楽しんでいないように見えたんだよね。」
と、コーチは言った。
彼が海外でゴルフをするときに、現地の人たちとまわることがあるけど、みんな、自分のペースでゴルフを楽しんでいるという。
「老夫婦とまわったときも、奥さんのほうが、私は疲れたわ・・とかなんとか言って、カートを運転して先に帰っちゃうんだよね。で、残された旦那さんと僕でまわったりするんだけど、無理しないで楽しんでやっている感じなんだよ。日本のゴルフ場なんかでは、よく、旦那さんが奥さんを叱りつけたりしていて、奥さんが泣きそうな顔をしながらゴルフしてる。あんなの楽しくないと思うんだけどね。旦那さんは旦那さんで、奥さんにうまくなってもらおうと思って叱りつけてるのだと思うけど、うまくなるよりも、楽しくやった方がいいんじゃないかと僕は思うんだよね。」
今回も、後ろの組のおじさんに「ドレスコード」を言われた人がいたらしい。
それは、別に、変な格好をしていたわけではなく、ベストの前を留めていなかっただけらしいが、注意されたという。
「そのくらいのことは、ドレスコードには引っかからないと思うよ。ただ、前を開けていたら、打ちにくいとは思うけど。」
と、コーチは言う。
coconutは、ポロシャツをズボンの中に突っ込んでいなかったが、それもまた、「ドレスコード」とやらに引っかかるらしいが、当日、コーチにも何も言われなかったし、それについてもコーチは、
「宮里藍のおへそが見える見えないで議論になってるみたいだけど、そんなのど~でもいいと僕は思うけどね。」
そこでcoconut、つい、隣にいたKさんに
「coconutがへそを出したら、世間様の迷惑だけどね・・・
と、小声で耳打ち(爆)
「海外では、おとうさんと小さい子供が一緒にまわって、おとうさんがガンガン飛ばして、子供がちょろっと飛ばして、子供が打ち終わると、おとうさんが子供を小脇に抱えて、子供の打ったボールをひょいっと拾って自分の打ったボールの位置まで走って、そこからまた、二人で打って・・ってやってるんだよね。後ろから回る人の迷惑にならないように、時間をかけることをしなければ、どんな風に楽しもうと、いいんじゃないかと思うんだよね。プロになる訳じゃないし、スコアがよくたって悪くたって、楽しくやれたらそれでいいと思うんだけど・・」
日頃は無口なコーチが、熱弁をふるう姿にも感動した
かっこいいぞ
coconutは、あなたの子供になりたいっ!!(って、向こうの方が年下なんだけどさ~・・・爆)
ゴルフに限らずだけどさあ、本末転倒な事って多いよね。
楽しくやりたいがために始めたことなのに、いつの間にかそれが己を苦しめるようなことになってしまうのって、違うよね。
それこそ、プロになるとか、上を目指す目標がきちんと定まっていたり、学校の体育会系のクラブだったりというのは別問題だけど、今、coconutがやっているようなことは、楽しみたい、そのためには、少しでもうまくなりたい、人様に迷惑をかけない程度にはうまくなりたい・・というのが本来の目的だもん。

人間、目標を持って、それに対して努力をするときには、辛い思いをすることもあるし、何かを犠牲にして頑張らなきゃいけないときもある
反対に、そんな頑張った自分に対するご褒美とか、単純に楽しむためとか、ストレス解消のために何かをするときもある
そんな、いわば、正反対の事由が、ごちゃごちゃになって、楽しむべき時に楽しめないような状況にしてしまうのが、日本人の哀しいところかも
人生をエンジョイするのが、きっと下手なんだよね
うまく言えないけど、「楽しむ」と「甘やかす」という区別が出来ないのかもしれない。
だから「甘やかすのは良くないこと」で、「楽しむべき時」にも厳しい試練を自分に課してしまうのかなあ
「楽して生きたい」とか、安きに流される自分を律しながらも、楽しむときは楽しんでいきたい。
難しいけどね
楽(らく)と楽しい(たのしい)って、同じ字だけど、与える印象はかなり違うなあ(笑)
coconutの人生も、当然、折り返し地点は過ぎていると思うが、「頑張る自分」と「楽しむ自分」をちゃんと区別して、残りの人生を有益に過ごしていきたいもんだと、コーチの話を聞きながら思ったのでありました。
ご静聴、ありがとうございました(笑)