goo blog サービス終了のお知らせ 

走る走るおっちゃん

2014-01-26 | 家族親戚友人知人
新春はマラソン大会目白押し…

長い間自分を鍛え、当日走りぬく若者たち。

最近は練習の様子や、選手の家族の話とかいろいろあって

手に汗握り、がんばれっ!とテレビのこっちで応援している。


額に汗し、涙しながら…「走る」ことの何かに魅せられた人々…

に、魅せられている私。


自分は額に汗するのも、練習や、鍛錬に涙するのも、とんでもないっ!

テレビのこちらで、手に汗握るだけで…と思っていたが

一昨年から、20数分の、ランナーズハイになっている。

楽しい…苦しみ。


今年も新春マラソンに申し込んでいたが

扁桃腺をはらし…断念。情けな~~~ぃ

そんな私とうらはらに

10㎞を50分で走りぬいた60歳を過ぎた夫。おっとっと~ですな~

結構な速さです。恐ろしいです~

私の3㎞完走のタイムと比較計算してみると

私の1.7倍の速さで走っています。

私が10走っているときに、17走っています。

恐ろしいですね~恐ろしいですね~




しかし、実はそんな元気な夫も

昨年11月に胃カメラ検査にひっかかり…


ほったらかして、年末年始(暴飲暴食?)を過ごし

1月になって、会社から、精密検査を促された。

そして…胃カメラをのみ、再検査を受けた。


再検査をし、結果が出た日の夜、

心配をしていた娘から連絡がきた。

どうだったの?どうだったの?お父さんの胃の検査?

優しい母は答えました。

あ、私のことです。

ねぇ、あんた、ほんとにお父さんのこと心配してる?

うん、心配してるよっ!なんでそんなこと言うの?

じゃあさ、なんで年末年始お父さんがものをいっぱい食べてるとき止めなかったの?

なんで、10㎞走る前に、止めなかったの?

もしも、胃に異常があったら、あんな食べたり

10㎞走ったら、血~吐いてると思わない?!

お母さんは、99.999%異常ないと思ってたよ。



だよね~


ジャンジャン!

再検査のお高い費用…返してください。できたら。

今度会社で胃カメラ飲むときは、根性入れて、影なんか写さないでください。できたら。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降って…

2013-08-24 | 家族親戚友人知人
雨降って地固まるとはよく言う言葉ですが

娘の彼が挨拶に来てくれた日

久しぶりに大雨でした。

雨が欲しい日々ではありましたが

何もこんな日に…って感じ。

だからこそ

「雨降って地固まる!」

の言葉が浮かんできました。


そして

その日の午後は、家の修理の仕事を予定していたわが夫…

1週間段取りをして、土日の週末にしか、家の仕事ができない夫…

大雨の中…段取りが狂い、悔しそう~に外を眺めていました。

その風景を見ていた私の頭の中に沸々とわいてきた言葉


雨降って爺固まるっ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げにおもしろきむすめあり

2013-05-21 | 家族親戚友人知人
いや~わが娘ながら

おもろいなぁ~


仕事から帰ってきた娘が

食事しようにも

ひゃっく

ひゃっく

ひゃっく

ひゃっく

ひゃっく

ひゃっく











とまぁうるさい。

そうです!いつからかは知らないが

しゃっくりが止まらないらしい…


「お母さん、お願い!ひゃっく…私を驚かせて!んひゃっく」

「お願い!ひゃっく…私を驚かせてよ~!!ひゃっく」

というので

あ~うっとおしい!と思いながらも、自称、優しい母は



「私さ~、あんたの結婚式、出ないよっ!」

「え?!な、な、な、なんでっ!?」

「だから~、あんたの結婚式、私、でないよって!」

「ど、ど、どうしてっ!??」


はい!その時点で、しゃっくりはすっかり止まっているのに

娘は、なんで?なんで?を繰り返す。

驚かせて!といったじゃないか。

ジャンジャン!



最後に娘いわく

「あ~!びっくりした~!」

じゃ~、大成功~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お店オープン①

2013-05-01 | 家族親戚友人知人
お店と言っていいのか…

手作りの体験ができてお茶も飲める。

本人名づけて

「ワークショップ&カフェ」だそうです。

こりゃ、楽しみですわ~

構想、やりたいこと、を聞いてるだけで

「夢」に向かって歩いてるんだなぁと

こちらまで嬉しくなります。

さてさて、詳しいことは…オープンの日まで

じわじわと少しずつお知らせしましょう。

名付けて

「ワークショップ&カフェ儘舎(ままや)」近所に引っ越してくるんだってよ!

いつ?

「今でしょ!」

もうすぐです。^^
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリセンボン風に

2013-04-25 | 家族親戚友人知人
近所の方が亡くなった。

ついこの前お会いしたばかりだったので、驚いた。

急なことだったようだ。

その方よりも少し年上のうちのおばあさんが

「私って根性悪いからさ~なかなか死ねない。長生きするよ。」

とおっしゃったので

「自称、優しい嫁」

「他称、鬼嫁」の私は大きな声で返事した。

「知ってるっ!!」←はい!ハリセンボン風に、ご一緒に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする