
土曜日はパン祭り♪その522~なんと鶴屋熊本店限定だった!(ポンパドゥル)
久しぶりに姉から電話がありました。なんと、先週救急車で搬送されたというではありませんか。・・びっくりです。でも、お互いにいい年ですから、なにがあっても不思議ではないのです。まぁ今は...

推定誕生日
今日はロッシーさんの推定誕生日。兄弟といっしょに保護されたロッシーさんの正確な誕生日は...

夜の散歩で出会ったのは?
明日は桜流しの雨になるのだとか。・・十二分に楽しんだと思うのに、ちょっと残念な気もしま...

Get Wildの日
今日はGet Wildの日なんだそうな。”2023年にソニー・ミュージックレーベルズらが制定し、日本記念日協会にも認定された。日本の音楽ユニット・TM NE...

カリンも咲いた♪
桜、さくらと私が浮かれている間に・・。我が家の庭は、今カリンの花盛り。ひょっとして、今...

眼の底には♪
新年度からの仕事に追われて、ちょっとメンタルがへたり気味です。そろそろ今年の桜も終わるころ。そういえば、今年はまだここに行っていなかった。菊池公園です。花の盛りは過ぎても、まだまだ...

土曜日はパン祭り♪その521~4月4日はあんぱんの日だから(のびるあんぱん)
今日は休日出勤をしたので、少しだけ仕事もはかどったのですが・・・ちょっと疲労感もMax。こんな時には・・あんこが恋しい!そういえば、4月4日は『あんぱんの日』だったことですし。今日...

歴史を感じる竹田のカフェで~cafe 御客屋敷 月鐘楼
それは、長湯・竹田小旅行の時に出会ったカフェ。旧岡藩の迎賓館だった御客屋敷がカフェに生まれ変わったお店です。暖簾が呼んでいたので、入店してみました。美味しそうな匂いに惹かれてオーダ...

結果オーライなお花見♪
この間の日曜日。ちょっと変わったお花見をしてきました。場所は熊本の大津。本田技研熊本の...

四月朔日 綿貫といえど
今日は4月1日。ちなみに旧暦4月1日に着物に詰めていた綿抜いていたことから 「四月一日(四月朔日)」と書いて「わた...