やれやれ、人生いろいろ。新作情報もいろいろ。確かな事はどこにもありませんね(笑)多分、事務所にも製作会社にももちろんマスコミにも。
でも、決まったらきちんと報告して欲しいなぁ。
日本でもようやくいわゆる映画誌とか華流とかの雑誌以外にも「ウィンター・ソング」(PerhapsLove)関連の記事が載るようになってきましたね。
嬉しいです。
FRaU6月号
CREA7月号は本日発売
↑雑誌を見てからクリックした方がいいかもしれません~~~~
(毎回映画公開前にはHPで雑誌発売情報なんてありましたが、今回はどちらにも〔フーロ@にも映画会社にもという意味です〕期待できそうもありませんので自力で探さなくては。。。。やれやれ)
大陸の雑誌はすっかり忘れていて(笑)、でもビオテルム関連でたくさん発売になっていたんですね。
今年のビオテルムは。。。。。むむむむ、む。。。。昨年とは少し趣が変わって、昨年はもっと自然な感じだったんですが。。。。。
まずはCOSMOPOLITAN4月号、チャーリー・ヤンの表紙です。
昨年のメイキング
それからCOSMOPOLITAN5月号のおまけです。
大きめ画像はこちら
大きめ画像はこちら
大きめ画像
↑化粧品ですから画像をいじるのはしょうがないけど、雰囲気は変えないで欲しい。。。。ボソボソ
大きめ画像
大きめ画像
素顔の方が素敵だと思うけど(笑)
それではせっかくですので、表紙だけでも。

でも、決まったらきちんと報告して欲しいなぁ。
日本でもようやくいわゆる映画誌とか華流とかの雑誌以外にも「ウィンター・ソング」(PerhapsLove)関連の記事が載るようになってきましたね。
嬉しいです。
FRaU6月号
CREA7月号は本日発売
↑雑誌を見てからクリックした方がいいかもしれません~~~~
(毎回映画公開前にはHPで雑誌発売情報なんてありましたが、今回はどちらにも〔フーロ@にも映画会社にもという意味です〕期待できそうもありませんので自力で探さなくては。。。。やれやれ)
大陸の雑誌はすっかり忘れていて(笑)、でもビオテルム関連でたくさん発売になっていたんですね。
今年のビオテルムは。。。。。むむむむ、む。。。。昨年とは少し趣が変わって、昨年はもっと自然な感じだったんですが。。。。。
まずはCOSMOPOLITAN4月号、チャーリー・ヤンの表紙です。

それからCOSMOPOLITAN5月号のおまけです。



↑化粧品ですから画像をいじるのはしょうがないけど、雰囲気は変えないで欲しい。。。。ボソボソ



それではせっかくですので、表紙だけでも。



