昨日?あ~~~~、見てはいけないとは思いつつ見てしまう(しくしく)
カッコ良すぎます。。。。
スペトラの公開のころ、この「保っちゃん」の横顔がネット上を駆け巡った時期がありまして、いったい何の雑誌なのかしらと思っていたら、↓こちらだったんですね~、TVlife。
「現場集中派・金城武」
そしてこちらは「君のいた永遠」の日本公開名発表会のレポート、by HK rapid。
99年7月6日の記者会
↑そうかぁ、98年7月7日が「神様もう少しだけ」の放送開始で、99年がこの記者会で2000年の7月が「ラベンダー」の撮影開始で、とにかく「七夕さま」近辺にはよく何かがあったんでしたね。
今年は新作「傷城」の記者会がどうか行われますように!!
「永遠を”とき”って読むところが。。。」
Story
この記者会の様子はTVでも沢山放送されて、記者会見場の熱気とか凄かったようですね。

カッコ良すぎます。。。。
スペトラの公開のころ、この「保っちゃん」の横顔がネット上を駆け巡った時期がありまして、いったい何の雑誌なのかしらと思っていたら、↓こちらだったんですね~、TVlife。

そしてこちらは「君のいた永遠」の日本公開名発表会のレポート、by HK rapid。

↑そうかぁ、98年7月7日が「神様もう少しだけ」の放送開始で、99年がこの記者会で2000年の7月が「ラベンダー」の撮影開始で、とにかく「七夕さま」近辺にはよく何かがあったんでしたね。
今年は新作「傷城」の記者会がどうか行われますように!!


この記者会の様子はTVでも沢山放送されて、記者会見場の熱気とか凄かったようですね。



