goo blog サービス終了のお知らせ 

ちーちゃんままの四方山話

ブログに来てくださってた皆さん、長い間ありがとうございました。

半夏生(はんげしょう)

2006年07月02日 | ガーデニング

夏至から11日目の今日は半夏生(はんげしょう)

関西ではタコを食べる風習があるそうですが、知ってましたか?

私は知らなかったです

バテないように、元気をつけるためかしら?

我が家の庭でも、この半夏生に白い葉が現れました

ほんと自然って不思議ですよね

この時期になると、緑の葉っぱに突如この白い葉っぱが出てくるんです。

花に近い葉っぱの一部が白くなり花より目立つのでこの名前が・・・半化粧

葉っぱが白くならなかったら、ただの葉っぱで植えることもないのですが

なんか季節感があって好きです

種プレゼントの応募、ありがとうございます。

まだ、種あまってますのでまだの方はどうぞ遠慮なくメールしてくださいね

7/2過ぎても種があるかぎり受け付けますので

一番人気の種は水色のオダマキです。

10日に一回アップしているクロスステッチは、ほとんど進んでないので

11日までおあずけです

 

今日も1クリックお願いしますね

おかげさまで、にほんブログ村花部門で779サイト中17位に浮上しました。