goo blog サービス終了のお知らせ 

アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

家族にモテモテのロッちゃんへ。

2015-10-14 12:52:47 | ロッソ
こんにちは~

秋になって、涼しくなったからか、ロッソは今も頑張って走ったり跳んだりしています
バタン、ゴトンと音を出しながら(何してんだろ・・・



たくさん食べてるからね~
その分動いてもらわないと~
ちょっとした隙に、チャオのご飯を取っていますからね~ホンマ、ちょっとした隙よ~。


そして、レオちんからもチャオからも愛されてる(ロッソは弱いってなめられてるって言う噂も)ロッソ。


我が家ね、来てくださった方々はご存知だと思いますが、

チャオの写真フレーム。


レオちんの写真フレーム。

これにはロッソとかチャオも入ってるんだけど。

そして、親バカなアタシがもうメチャクチャにいろいろ貼りまくっている

これと~、


これ。

ロッソのがないでしょ~。
ロッソはね、ちっちゃいのが3つあって、それだったんだけど、それじゃ寂しいでしょ。って事で


これ~。でもこれにもチャオは入ってるんだよね~。
この写真フレームが結構傷んでいて、それにロッソのがないってロッソがかわいそうじゃないかって事で、

ロッソのフレームを買う事にした




今回もヨシっちが探してきたものであ~る。(アタシ、探すの苦手~)

もうね、ロッソとレオちんが邪魔して邪魔して大変だったんだけど~

そんな所の写真なんて撮ってる余裕がありませんでした~

出来上がったのが







アタシのゲン担ぎなんですよね~。
小さい内から、写真をいっぱい貼ってると、元気に育ってくれる。って思ってるんです~。
もちろん、ロッソのちびっこ写真も飾ってましたけどね、数が少ないよね。となりましてね、
一番体が弱そうなんだもの~。いっぱい貼らないと
大人なロッソも貼りました~
ハガキサイズがメインで、A4サイズを真ん中に~。

アタシ一人なら、多分、下の赤い台紙なんて見えなくなるくらい貼りまくると思いますが
ヨシっちが台紙が見えんとアカンやろ~というので、写真がだんだん減っていき・・・これだけに

なので、

今までロッソの写真を入れていたこちらの大と中の写真を変えて



で、あふれた写真の一部をご紹介すると、



ベッドの下に潜って少しずつ移動し、チャオを狙うKYなちびっ子ロッソ。
マジ、このまま移動してたからね~


トンネルを縦にしてたら、その中に入って出てこようとしてる図。


初めて爪を切られる図。ロッソはレオちんと違っておとなしかったな~。


笑ってるロッソ。(ホンマは、じゃらしで遊びすぎて息切れてる図


チャオ兄ちゃんの側に行きたくて、そして兄ちゃんの場所を取りたくてジャマばっかしてた時。
なんだかんだ言いながら近くで一緒に寝てる図。


ジャラシで踊ってる図。


ルンバライダーになったロッソ。

ルンバライダー 初ドライブ

動画はこちら。


パパの牛乳を横取りして飲もうとして怒られてる図。


今じゃできへんやろな~。前のテレビの上に上がって、棚の上のものに悪さしてる図。


パパにリビングのドアの上に乗せられて、頑張ってバランス取ってる図。


1歳の誕生日のアタシが撮った写真。セピアにしてみた。
食いしん坊は、ろうそくに火が付いてても平気だったね~
でっかい1歳写真はヨシっちが撮った写真なのよ~。ヨシっちはあの目が好きなんだよね~。

他にも結構印刷しちゃってぇ、とてもじゃないけど、今回のフレームの中には入りきれませんでした~

こうやって見ると、子供の時に、すっごいオーラ出てたんだよね~親バカ親バカ
ちびっ子の写真では、ロッソの方がレオちんよりも子供っぽくないな~なんだか大人びた子供だったんだな~って印象


そうそう

ロッソの写真を選んでたら、




ルナちゃんみたいな、カエル足できてるじゃ~んっていう写真を見つけました。
クイックルワイパーの動画もYou tube にアップしてるので、この足になる瞬間も見れますよ~。

もし、お時間あるなら見てみてくださいね~ (気持ち悪い笑い声入ってます
ねこ クイックルロッソ





そうそう。こんな足できてたできてた~。(タマタマ付き


これなんて、1歳3ヶ月だ~。

いつからしなくなったんだろ~。今もやろうと思えばできるんじゃないのか
それとも、ネコさまでも年取ると体固くなるのかな~


ロッソ~、ロッソがいっぱいになったね~



ロッソもレオも新しもの好きなので、新しくなったヨシっちの布団カバーがお気に入り~。

アタシなんて、冬物のカバーにしたから、黒毛布しまったら、乗ってくれないんだけど~

今回のヨシっちカバーの外も内もあの子たちはとても気に入ったようです


当然、後ろの白い子は、大人しくしている訳はなく、



手を伸ばし、


「あっ!兄ちゃん、手が当たっちゃった~。わざとじゃないんでつよ~」

いや、ママは見た わざと兄ちゃんのオシリを押して、ロッソを退かせて



自分が前に来たことを
さすがは末っ子



「ボクが遊ぶでつ~!!」


目線が欲しくて、段ボールの切れ端を振った母が悪かった


ロッソが主役で終わるはずが、

末っ子にジャマされた~
でも、家族にモテモテのロッソ満載でお送りしました
最後まで、親バカに付き合ってくださった方、本当にありがとうございます




ロッソの笑顔にポチッとお願いします
にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへにほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございました





前回もコメントありがとうございます

愛ママさん、ネコちゃん飼っていない方からのコメントも嬉しいんですよ~。飼いたくても、いろんな事情で飼えない方はたくさんいますからね、
その方達の癒しになってくれればと思っています
そして、今晩のテレビ、私は夜勤なので見れませんが、多分、猫友さんのアビちゃんが出ます。
ブルーのアビシニアンのレオ君と、シンガプーラのはーくん。レオくんの体をはーくんがフミフミする動画が出ると思われますので、見逃さないで下さいね~

ロッソが人気なのは、ホンマ、おっとりなロッソが優しいから。ってアタシは思ってるんですけど、
ヨシっちが「いや~、ロッソが一番弱いから。コイツにやったら勝てる。って皆思ってんちゃう~」って言うねん。ひどいでしょ~。
ロッソが声を出した時は、全然弱くなくって、逆に強くなってるんですよ~。
昨日だって、すっごいロッソの声が聞こえる。って思ってリビングに行くと、
もちろん、レオちんが相手だったんですが、レオはママから逃げまくるし(たぶん、怒られる。と思っている。)、ロッソもちょっとママから逃げるし。
どうもね、レオちん、ロッソに逆にやられたみたいでしたよ~。レオちんしょぼ~んってなってましたもん。ゴツンって言うてたから、頭か体か床に叩きつけられましたかね
体がデカくて太いから、力ではロッソが本気になれば、誰も敵わないと思うんですよ~。
ただ、ロッソを本気にさせるのが難しいんですよね~。

ロッソはね、昔から、自分以外のお世話はほとんどしないんですよ。
いつもされてばっかり
チャオやレオちんは、どっちかっていうと、世話好きで、アタシたちのことも舐めてくれるんですけどね~。
ロッソは、アタシたちの事もほっとんど舐めてくれません。
でもこれでうまく兄弟のバランスが取れているんでしょうね~。





PVアクセスランキング にほんブログ村




二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする