goo blog サービス終了のお知らせ 

京都宇治総本家 辻利 焼きチョコレート

2022-12-21 09:26:44 | グルメ

辻利 焼きチョコレート
 
抹茶とほうじ茶の2種類入りです。
柔らかめのクッキーと生っぽいチョコレートにコクがあり、とっても
おいしかった。
飼い主が大阪出張のお土産に買ってきてくれました。吉村洋文グッズ
じゃなくて❗️良かったです。






 
名称 焼菓子
原材料名 【抹茶ミルク】チョコレート(国内製造)(砂糖、ココアバター、
全粉乳)、準チョコレート(植物油脂、砂糖、全粉乳、乳糖、ココアバター)、
麦芽糖、マーガリン、米粉、ショートニング、全粉乳、抹茶、卵、小麦粉
/セルロース、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(V.E)
【ほうじ茶黒糖】チョコレート(国内製造)(砂糖、ココアバター、
全粉乳)、準チョコレート(植物油脂、砂糖、全粉乳、乳糖、ココアバター)、
マーガリン、麦芽糖、米粉、ショートニング、加工黒糖、全粉乳、ほうじ茶、
卵、小麦粉/セルロース、乳化剤(大豆由来)、香料、酸化防止剤(V.E)
内容量 10枚(抹茶ミルク5枚、ほうじ茶黒糖5枚)
製造者 株式会社 美十 京都市南区西九条高畠町35-2
製造所 株式会社 美十 千葉県船橋市高瀬町14番地
発売元 株式会社辻利 京都府宇治市宇治妙楽156番地

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Selection des Hauts Pemions Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie Christophe Drouard 2020

2022-12-20 09:27:09 | チーズと酒類

Selection des Hauts Pemions Muscadet Sèvre et Maine Sur Lie Christophe Drouard 2020
 
この作り手のミュスカデ、2019年物を以前に飲みましたが、美味しくて
気に入っています。来年は是非とも2021年を飲みたいですね。

品名 ワイン
容量 750ml
アルコール分 12%
酸化防止剤(亜硫酸塩)含有
原産国 フランス
輸入者及び引取先 株式会社フィネス 東京都港区新橋6-7-3
販売店 Wine Market Party
購入価格 (税別)2,100円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRONTON ROSE EMMA 2021 CHATEAU BOUISSEL 

2022-12-19 11:29:38 | チーズと酒類

FRONTON ROSE EMMA 2021 CHATEAU BOUISSEL 
 
土曜日の晩にパエリア、パテドカンパーニュと一緒に飲みました。
南仏の雰囲気だけでも味わいたくて…。
ぶどうはNégretteとSyrahが使われています。
飼い主につれられて、南仏に遊びに行きたい!

品目 果実酒
アルコール分 12%
添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
内容量 750ml
原産国名 フランス
輸入者及び引取先 (株)恵比寿ワインマート
東京都渋谷区恵比寿4-20-7
販売店  La Vinee
購入価格 (税別)2,300円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バゲットモンジュ(メゾンカイザー)

2022-12-18 13:07:02 | グルメ

バゲットモンジュ(メゾンカイザー)
 
MAISON KAYSERのバゲット、久しぶりに買って食べてみたら
とても美味しくて、食が進みました。
冬は空気が乾いているので、日本でもバゲット外皮のパリパリ感
が翌日まで続くのが嬉しいです。
 
購入店 メゾンカイザー 西武池袋本店
購入価格 (税別)324円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー詰め合わせ(ルポンドシェル)

2022-12-17 09:39:06 | グルメ



クッキー詰め合わせ(ルポンドシェル)
 
関西のフランス料理では草分け的存在のレストラン、ルポンドシェル
のクッキーです。
コロ子的にはチョコよりプレーンの方が美味しく感じました。




 
名称 洋菓子
原材料名 プレーン:小麦粉(国内製造)、砂糖、発酵バター、マーガリン、
     ショートニング、卵、食塩/香料
     チョコ:小麦粉(国内製造)、砂糖、発酵バター、マーガリン、
     ココアパウダー、卵、カカオマス、食塩
内容量 プレーン4枚 チョコ4枚
販売者 ルポンドシェル株式会社 大阪市中央区北浜3-5-29
    日本生命淀屋橋ビル地下1階
製造者 あけぼの製菓株式会社 大阪市浪速区恵美須西3-13-2

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大関蔵元造 灘の甘酒

2022-12-16 11:52:19 | チーズと酒類

大関蔵元造 灘の甘酒
 
上質の酒粕を使った甘酒。甘さ控えめで滋味があります。
さすが日本酒メーカーの甘酒ですね。
ラベルに五言絶句風の漢詩が書かれているので、意味を
調べてみましたら、文法がいい加減だそうです。
中国に輸出するなら、訂正した方が良さそう。
滋蜂酒四
味蜜粕季
如栄微甘
桃養醺露
源豊呈有
 
名称 甘酒(清涼飲料水)
原材料名 砂糖(国内製造)、酒粕、澱粉、生姜、蜂蜜、食塩
/酸味料
内容量 190g
製造者 大関株式会社 兵庫県西宮市今津出在家町4-9
購入価格 (税別)88円
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

bistrot nous(秋葉原)

2022-12-15 10:04:39 | フランス料理店

2022年5月14日、秋葉原のbistrot nousに伺った時の記録です。
オーダーしたのは季節のフルコース(4,950円)。
あ〜、美味しかった。ホント近いうちまた行きたい!












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後温泉本館他

2022-12-14 10:02:47 | 旅行
道後温泉の外湯のうち、道後温泉本館は現在保存修理工事中で、テントを
被っています。


椿の湯は、歴史はあるものの、本館に比べると、コンクリートの建物で
味気ない
感じです。

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉は、北京の八大胡同にある旧遊郭を思わせる
デザイン。中々に情緒があります。

道後商店街の中に絣屋という大きな土産物店があり、昨年11月20日に
松山市を訪れた岸田総理がこちらでお土産物をお買い上げになったとか。

お店のPOPによると、岸田さんが買ったのは、削りかまぼこ、天然鯛めし、
八寿 特選(みかんジュース)。
岸田総理→岸田前総理に表示が変わるのはいつかなぁ。
意外と来年の広島サミット後まで粘ってそうな気がしますね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなや(道後温泉)

2022-12-13 09:40:38 | 旅行
2022年3月19日道後温泉ふなやに1泊しました。
地元の食材で作られた美味しい料理を堪能、そして道後の出で湯に
湯浴みして、上機嫌な2日間でした。
 
部屋はこんな感じ


夕食

食前酒 アイソーレ

先付 菜の花浸し 竹の子と才巻海老の木の芽和え 小烏賊酒蒸し

椀 清仕立て
 
*造り、焚合、台の物がありましたが、話が弾んで写真撮り忘れました

変わり鉢 和牛ステーキ

揚げ物 甘鯛東寺揚げ

留椀 合わせ味噌仕立て 御飯 鯛飯

果物 静岡メロン 愛媛の柑橘 苺
 
朝食






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年bistrot nousのクリスマスコース(千代田区外神田)

2022-12-12 09:54:39 | フランス料理店

2021年12月25日神田のbistrot nousへ伺った時の記録です。
オーダーしたのは、クリスマスコース(5,500円)です。
スペシャルメニューだけあって、最初に出されるパンからいつもと違う。
お料理も凝りに凝っていて、どれも おいしかったなぁ!
今年も行きたいけど、席空いてるかしら。
磯貝シェフ、素敵なマダムにもお会いしたい。


スープドポワソン

ホタテとビーツカリフラワーのタルタル

フランス ブレス産 七面鳥のバロティーヌ

北海道産 エゾシカのカイエット 赤ワインソース

ホワイトチョコのムースチョコレートのスクランブル
チョコレートのマカロン いちごとフランボワーズのソルベ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする