ラジオ英会話4月 Betsy and Duncan's Little Hair Salon
Week 2 Blowing Off Steam
5月12日 Roomie Trouble
blow off steam 憂さ晴らしをする
roomie ルームメイト(roommateの略)
be ready for a change イメージチェンジをしたい、イメージを変える準備ができている
You'd look great with ~ 例えば~などよく似合うと思いますが
pixie cut ピクシーカット(大変短いボーイッシュなヘアスタイル)
I wouldn't mind ~ ~いいですね、~にしてもいいですよ(サインを表す)
say ねえ、ところでさ
falling-out 仲違い、決裂
eat ~ out of house and home ~の家にある食べ物を食べ尽くして迷惑をかける
come up with ~ ~という金額を出す、工面する
rent money 家賃
That's a shame. それは残念
5月13日 Bad Luck Comes in Threes
Bad luck comes in threes. 災難はまとめて3つ来る(警句)
there はい、ほら(間投詞)、ここでは終了を知らせる
You're good to go! ばっちり、もうどこへ出てもOK、もう出かけても大丈夫
Wouldn't you know it! これだからなぁもう、やっぱり(反語表現)
by bike 自転車で、オートバイで
let up 雨、雪が止む
Is that your phone? それはあなたの携帯電話ですか(Is that your cellphone ringing?
の略と考える)
cracked 割れて
shoot ちぇ、あーあ、なーんだ(間投詞)
step on ~ ~を踏む
not ~'s day ~にとってついていない日
5月14日 Sweet Revenge
sweet revenge 甘き復讐、胸のすく復讐、リベンジ
copper highlights カッパー(銅色の)ハイライト
glamorous あでやかな、魅惑的な
You're just saying that. 口ばっかり、本当はそうは思っていないでしょう
No, I'm not. そんなことはありませんよ
hey あれ、ほらっ
give ~ the silent treatment わざと~を無視する、黙殺する(沈黙療法)
too busy to talk to ~ 忙しくて~と話す時間がない
uh-oh おっと、いけない
in the doghouse 嫌われて、評判ががた落ちで
give ~ a taste of ~'s own medicine ~に~と同じ手口で仕返しをする
5月15日 Chad's Side of the Story
~‘s side of the story ~側の言い分
What can I do for you today? 今日はどのようなカットにしましょうか
trim トリム、髪をただ短くすること、毛先をそろえること
um えーと、うーん(「次に言うことを考える時躊躇する」そんな時に使う)
get an earful さんざん文句を聞かせる、言われる
have a huge ego 自分が常に最高だと思っている
be constantly ~ing たえず~している
yak ぺちゃぺちゃしゃべり続ける(yackとも綴る)
That must be hard to ~ それは~するのが大変でしょうね
put up with ~ ~を我慢する、~に耐える
~, let me tell you. ~ですよ、本当に(不満などを強調する)

しっとりロールケーキ
たっぷりのホイップクリームがふわふわのスポンジに包まれています。
とっても美味しい!
名称 生洋菓子
原材料名 ホイップクリーム、卵、ミックス粉(砂糖、うるち米粉、小麦粉、
卵白粉、食塩、粉末油脂)、カスタードクリーム、植物油脂、加糖練乳、
牛乳フラワーペースト、乳化油脂、砂糖、チーズフード、マルチトール、
加工デンプン、トレハロース、乳化剤、ソルビット、糊料(増粘多糖類)、
グリシン、香料、リン酸塩(Na)、pH調整剤、グリセリンエステル、
着色料(カロテノイド、V.B2)、(原材料の一部に乳成分、卵、小麦、大豆、
ゼラチンを含む)
内容量 1個
製造者 山崎製パン株式会社 東京都千代田区岩本町

セルシュールシェル アフィネAOC
シェーブルチーズです。
外皮は灰をかぶっていますが、中は純白です。
一度食べると病みつきになります。
あー、また食べたい!
種類別名 ナチュラルチーズ
原材料名 山羊乳、食塩、灰(植物性)
内容量 1個
販売店 (株)久田 チーズ王国池袋東武店
本体価格 1,575円


CREMANT DE LOIRE BRUT SAUVAGE
さらっとした飲み心地の泡でした。
感想がこれだけでは淋しいので、うちの花壇で
咲いているスズランの写真をupします。

他にスイカズラもつぼみがふくらんできました。
咲くともの凄く良い香りがしますよっ。
品名 スパークリングワイン
容器の容量 750ml
アルコール分 12%
酸化防止剤 (亜硫酸塩 )発泡性
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
購入価格(税抜) 3,700円
容器の容量 750ml
アルコール分 12%
酸化防止剤 (亜硫酸塩 )発泡性
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
購入価格(税抜) 3,700円


Savigny-les-Beaune 1996
ちょっと酸味がきつかったように思いました。
飼い主は「おいしかった」と言っていましたが...。
ワインは飲む人によって感じ方が違うし、難しいです。
品名 ワイン
容器の容量 750ml
アルコール分 13%
酸化防止剤 (亜硫酸塩)
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
購入価格 3,980円
アルコール分 13%
酸化防止剤 (亜硫酸塩)
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
購入価格 3,980円


キャンディーの中に練乳のようなクリームが入っています。
普通のミルキーも美味しいですが、これは更に美味しい!
気に入りました。
名称 キャンデー
原材料名 水あめ、加糖練乳、砂糖、生クリーム、植物油脂、
ゼラチン、食塩、ソルビット、乳化剤(大豆由来)、香料(乳由来)
内容量 45g
製造者 株式会社不二家HA 東京都文京区大塚
連休明けに自動車税を納めに郵便局に行ったら、
「自動車税ご納税のお客さまへ」というちらしを頂戴しました。
郵便局は損害保険の代理店もやっているらしく、自動車税を
納めに来た人を勧誘しているふうでした。
顔見知りの郵便局の職員さんだったので、入りたいのはやまやま
でしたが、今契約している保険代理店の方にも、ひとかたならぬお世話
になっており、郵便局の保険は見送りです。かんにんどすぇ。
実践ビジネス英語
Healthy Aging(1)
suck (事が)ひどい、最低だ
be in denial 認めたがらない、現実から目をそらしている
It hit me. (何かに打たれたように)実感した、感じた
If it's any comfort, 少しでも気休めになるのなら
To quote ~ ~の言葉を借りれば、~を引用すれば
make the best of ~ ~を最大限に活かす、~をできるだけうまく利用する
after all なにしろ、結局のところ
Age is an equal-opportunity attacker. 老化は平等にやって来ます
telltale sign あきらかな兆候
the Fountain of Youth 若返りの泉
vim and vigor 元気、活力
Healthy Aging(2)
my folks 私の両親、親を含めた家族
rested ゆっくり休んだ、元気を回復した
bifocals 遠近両用めがね
drive someone nuts いらいらさせる
throb ずきずき痛む
out of the blue だしぬけに、思いがけなく、予告なしに
easygoing (態度性格生き方などが)ゆったりとした、のんびりした、気楽な、こせこせしない
deep-seated 根強い、根深い
oldster お年寄り、年配者
crotchety 気むずかしい、怒りっぽい(老人など)
grump 不平家、不平を言う人
get the H-E-double-hockey-sticks off of someone's lawn 人の芝生からとっとと出て行く
(ヘザーさんの説明 H-E-double-hockey-sticks, this is an old fashioned expression
that we still use as a joke. Ice hockey sticks are shaped L's, so the person means H-E-L-L, HELL.)
(ヘザーさんの説明 H-E-double-hockey-sticks, this is an old fashioned expression
that we still use as a joke. Ice hockey sticks are shaped L's, so the person means H-E-L-L, HELL.)
in shorts 短パン、半ズボンをはいて
ensure ~を確実にする
Healthy Aging(3)
euphemistically 婉曲的に、遠回しに
pile up accumulate
antioxidant 抗酸化物質
oxidant 酸化性物質
cut down ~を減らす、削減する
no-brainer 考えるまでもないこと、だれにでもできること
ward off 避ける、よける、かわす
cardiovascular 心臓血管の
add years to someone's life 寿命をのばす
get into one's head 理解する
all very well いかにもけっこうだが(ヘザーさんの説明 We use this expression to mean
"something is fine, something is all very well, but something else also needs to be considered,
needs to be done.)
"something is fine, something is all very well, but something else also needs to be considered,
needs to be done.)
sun ray 太陽光線
ラジオ英会話4月 Betsy and Duncan's Little Hair Salon
Week 1 Good News about Family and Friends
5月5日 Adopting a Puppy
adopt 引き取る、養子にする
the usual いつもの、いつもどおり
keep it short around the sides 両脇は短くおさえる、両サイドは短くキープする
Got it. 了解(I got it.の略)
so ところで~、で~
What's the latest? 最近変わったことは(What's the latest news?の略)
animal shelter アニマルシェルター、動物保護施設
No kidding. 本当に
What an adorable ~! なんて可愛らしい~でしょう
husky mix ハスキー犬の雑種
I can tell ~. 私には~だと解ります、言えます
~' pride and joy ~の宝物、自慢の種
5月6日 Outdoors Enthusiast
~ enthusiast ~ファン
split end 枝毛(普通は複数で用いる)
How about if ~? ~してはどうですか
cut off ~ ~を切り落とす、はなす
an inch or so 1インチかその位、1インチくらい
So how have you been up to? で元気でした、どうしてました
go camping in ~ ~へキャンプに行く
New Zealand ニュージーランド
beyond one's wildest dreams 夢にも思わぬ程の素晴らしさで
That good? そんなによかったの(Was it that good?の略)
have a blast 最高に楽しい時を過ごす
5月7日 Hair Makeover
makeover イメージチェンジ、変身、模様替え、大変革
What kind of ~ do you have in mind? どのような~を考えていますか
stand out from the crowd パッと目立つ、突出する
spiky haircut スパイキーカット(髪の先端をトゲトゲにとがらせた)
shaved sides シェーブした両サイド
So how's life? でどう調子は
Never been better. 調子最高、いいですよ
sign a contract with ~ ~と契約する、契約を結ぶ
You're moving up in the world. これから有名になりますね
I'm stoked. 燃えてますよ
5月8日 The Nuptials
nuptials 華燭の典、婚礼
strawberry blonde ストロベリーブロンド、赤みのあるブロンド
extension エクステ、付け毛
Great choice. 良い選択だね、良い選択だわ
maid of honor メイドオブオナー・花嫁の付き添い(bridesmaids)の中心の役
Who's getting married? 誰が結婚するの、するのですか
why えー、あれ(驚きを表す)
I've known X since Y XならYの時から知っています
Who's the lucky guy? お相手は
meet in college 大学で知り合う
That makes my day. それは良い話を聞かせてもらいました
Please give ~ my best wishes. ~によろしくお伝えください
フレンチレストランオギノへ何回か予約を試みたけれど、
運悪く一度も実現できていないので、もっぱらecute品川にある
テイクアウト専門のお店を利用しています。
羊と豚皮のハーブテリーヌは脂っぽくなく、とても美味しく
いただけました。

加熱食肉製品・加熱後包装
品名 羊と豚皮のハーブテリーヌ
原材料名 豚肉、羊肉、豚背脂、鶏レバー、豚皮、サリエット、
タイム、アニス、卵、にんにく、赤ワイン、唐辛子、塩、胡椒、
豚網脂
内容量 100g
製造者 株式会社オフィスオギノ 世田谷区池尻