goo blog サービス終了のお知らせ 

BOURGOGNE 2010 CHARDONNAY Jean Chartron

2013-03-10 07:47:06 | チーズと酒類

BOURGOGNE 2010
"CLOS DELA COMBE" CHARDONNAY
Jean Chartron
 
予想以上にすっきりしていました。
ちょっと物足りなさを感じたやうな...。
 
品名 ワイン
アルコール分 13%
酸化防止剤(亜硫酸塩)
容量 750ml
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
価格 2,800円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚匠(恵比寿ガーデンプレイス)

2013-03-09 08:04:18 | グルメ
先週恵比寿に買い物に行った折、飼い主とガーデンプレイスの魚匠で
お昼をいただきました。
飼い主は海鮮ぶつ丼(1,000円)、コロ子は大名寿司(1,000円)
を注文しました。

海鮮ぶつ丼
 
大名寿司
 
どちらも美味しかったのですが、飼い主の海鮮丼に、ごま油の
ドレッシングがかかっていました。とても不思議な味でした。
これってスタンダードなのでしょうか? それとも、何かの
手違いで飼い主の海鮮丼だけ、こうなったのでしょうか? 謎です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭り

2013-03-08 16:43:37 | 日常
世の中3月3日がひな祭りらしいのですが、コロ子の実家では
4月3日にひな祭りをしていました。七夕祭りも7月7日では
なく、8月7日にお祝いしています。
実家の習慣にならい、おひな様出しました。
4月3日まで飾ります。
土人形のように見えますが、張り子です。

三春張子人形(次郎左衛門雛)

母が旅行先の福島県三春町で買って来てくれました。
大切にしなくっちゃ。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tips for the Real World(第一週)

2013-03-08 13:47:27 | ラジオ英語

NHKラジオ 実践ビジネス英語
Tips for the Real World(1)
say (間投詞)あのね、ところで
be scheduled to ~ ~することになっている
second 賛成する、支持する
invaluable 計りしれないほど貴重な
get a good perspective on ~ ~について正しい(妥当な)考え方を
身につける

money matters お金のこと、お金の問題
have the same take on ~ ~について同じ考え(意見)を持っている
like you say あなたが言うように( as you sayも同じ意味だが、より
フォーマルな感じとのこと)

for some reason どういうわけか、何らかの理由によって
Tips for the Real World(2)
finances (~s)財源、歳入、収入、資金、金回り
be ingrained in ~ ~にしみ込んでいる、根づいている
filthy lucre (不浄の) 金、 悪銭、 不正所得
piggy bank (小豚型)貯金箱
money-management 金銭管理の
get a thrill from ~ ~からスリルを得る、わくわくする
tyke 小さな子ども(男子)
make a point of ~ きまって~する、~するのを忘れない
Tips for the Real World(3)
allowance こづかい、手当
buck ドル
instill ~ in someone (人に)~を教え込む、植えつける
drill A into B B(人)にA(事)を教え込む
on the right track 正しい方向に進んで(向かって)
pay off 完済する


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Time for a Change

2013-03-07 10:16:17 | ラジオ英語
NHKラジオ英会話 3月 Changes
Week 1 Time for a Change
3月4日 A New Face
time for ~ ~すべき時、~の時間
beard (あご)ひげ、mustacheは(口ひげ)
gray 白髪になる
want an updated look イメージを新しくしたい、最新のイメージにしたい、
バリッとした感じにしたい
nice change いい感じの変化、素敵な変化
I guess I can always ~ ~しようと思えばいつでもできるし
grow out 髪を伸ばす
look ten years younger 10才若く見える
tough 精悍な
you know me 私のことは解って(知って)いますよねぇ
as gentle as a lamb とても穏やかな、おとなしい
3月5日 Computer Woes
woes 災難、トラブル
I despearately need ~ 私はどうしても~が必要なのです
What's wrong with ~? ~はどこが悪い、故障しているのですか
the one you have あなたが今持っているもの
outdated 型の古い、旧式の
still run まだ動く
barely やっと、かろうじて
on ~'s last legs ~が壊れる一歩手前で、~が疲れきって、破産しそうで
go online and ~ インターネットで~する
overheat オーバーヒートする、加熱する
shut down シャットダウンする、停止する
I see what you mean. なるほど、その通りですね
3月6日 Leaving an Empty Nest
empty nest 空の巣(子供たちが巣立った後の家)
The less clutter, the better. がらくた類は少ない方がいい
I'm with you there. それは私も同感です
This is an opportunity to ~ これは~するための良いチャンスです
start fresh 再出発する、やり直す
waffle iron ワッフル焼き器
just sit around ただ置いてある
collect dust 埃がたまる
throw ~ away ~を捨てる
trusty 頼りになる、大切な
fall apart  ぼろぼろになる
Out with the old, in with the new! 古きを捨て、新しきを入れよ
3月7日 Turning the Company Around
turn the company around 会社を好転させる、立て直す
breathe new life into ~ ~を元気にする、活性化する、~に新風を吹き込む
rebrand バランド名を変更する
Good point. もっともな指摘です
eliminate 除く、カットする
unprofitable venture 不振事業、利益の上がらない事業
step in the right direction 正しい方向への第一歩
focus on ~ ~に重点的に取り組む
the biggest profit generator 利益の最も高い事業
Now you're talking. その通り、そうこなくては
Amen to that. それ大賛成、まったく同感

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふなずし他

2013-03-05 09:55:46 | グルメ

昨日の日記で、デジカメ修理のために銀座に行ったことを
書きました。

帰り道、JR有楽町駅に向かって歩いていると、東京交通会館に
滋賀県の観光センターがあることを思い出し、ちょこっと寄って、
買い物しました。






鮒寿司と滋賀県産のお米が手に入り、デジカメの修理完了、
新幹線も見られたし、一石三鳥の日でした。
ふなずし 税込 1,050円
品名 鮒寿し切身
原材料名 ニゴロ鮒(琵琶湖産)、米、食塩、味醂
    滋賀県彦根市後三条町
 
近江米 キヌヒカリ 税込 800円
原料玄米 未検査米 国内産 10割
内容量 2kg
販売者 竜王ふなずし工房 滋賀県蒲生郡竜王町岡屋
販売店 ゆめぷらざ滋賀
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ修理

2013-03-04 11:13:16 | 日常

ここのところ調子が悪かったデジカメを、だましだまし
使って来たのですが、とうとう撮影不能になり、修理に出しました。
使い始めて3年も経っていないのに、故障するとは情けない!
が、よく考えてみると、日記に載せる写真のためにほぼ毎日使い、
旅行に出たら出たで、何枚も撮りまくるので、(他の人よりは)
カメラを大変酷使していると、思い至りました。

その日、午前中京橋に用があるという飼い主に頼んで、リコー銀座
カメラサービスセンターにカメラを持って行ってもらい、修理費を
見積もってもらうことにしました。

飼い主からの連絡では、 修理に16,000円弱かかるとのことです。
約23,000円で買ったカメラの修理に、16,000円かけるのはどうか?
という思いが一瞬頭の中をよぎりましたが、大変気に入っているカメラ
でもあり、使い慣れてもいます。やはり、修理をお願いすること
に決めました。
 
修理は即日完了ということだったので、コロ子が午後から受け取りに
行って来ました。
銀座へ1人で出るのは久しぶりで、有楽町の駅前で道に迷いました。
何とかリコー銀座カメラサービスセンターに到着し、修理済のカメラを
手にしました。うれし~!
 
帰路山手線に乗っていると、新幹線が見えました。コロ子は嬉しくて
キョロキョロ観察しました。なのに、周りの人は何の反応も示さず、
スマホ
を見たり、居眠ったりしています。
ホーント、東京の人はクールですねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bordeaux chateau Penin MERLOT 2009

2013-03-03 10:26:18 | チーズと酒類

Bordeaux chateau Penin MERLOT 2009

 
2,000円台のワインとは思えぬ、良い味と香りでした。
ここのシャトー面白そうなので、できれば他の種類も
試してみたいです。
 
品名 ワイン
アルコール分 13.5%
酸化防止剤(亜硫酸塩)
容量 750ml
輸入者 (株)恵比寿ワインマート
住所及び引取先 東京都渋谷区恵比寿
販売店 La Vinee
価格 2,700円

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薫り華やぐヱビス(YEBUSU&Joel Robuchon)

2013-03-02 11:35:33 | チーズと酒類

フランス料理の巨匠にして、二郎氏と昵懇の仲で知られる
ジョエル・ロブション氏がヱビスと組んで、ビールを共同開発
したそうです。
もちろん、買ってみました。

薫り華やぐヱビス 350ml(税込 265円)

グラスに移すと、普通のビールより透明感があり黄色がかって
いました。香り良し。

メーカー表示
原材料 麦芽・ホップ
アルコール分 5%
東京都渋谷区恵比寿 サッポロビール株式会社

フランスシャンパーニュ地方の上質麦芽と薫り高い
ネルソンソーヴィン種のホップを使用

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お城やき(杵屋)

2013-03-01 09:03:01 | グルメ

姫路銘菓 お城やき(杵屋)



コロ子の故郷兵庫県が誇る、姫路城をかたどったお菓子です。
 
カステラの中には、なめらかなコシ餡が入っています。
他府県の皆様にも、是非召し上がって頂きたいと思います!
 
名称 和菓子
原材料名 砂糖、小豆、卵、小麦粉。ハチミツ、植物性油脂、
乳化剤、膨張剤、トレハロース
製造者 株式会社 杵屋 兵庫県姫路市二階町
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする