goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんぶろぐ

大阪府箕面市にあるJHBSのパン教室、シュシュです。教室のパンやケーキ、お気にいりのカフェなどを紹介していきます♪

とよのコスモスの里

2011年09月28日 | 旅行
今日は、とよのコスモスの里に行ってきました~♪

いいお天気で写真日和(*´∀`*)

コスモスのピンクと青空が綺麗でした~♪





コスモス畑の横はちょっとした森になっていて。。
彼岸花も終わりかけでしたが、咲いていました。







コスモスは背が高くって、ちょっとした迷路みたい。
私なんかすぽり埋まってしまいます。
ところどころに可愛いかかしがいたり♪







今がちょうど見ごろみたいなので、お早目にどうぞ~

京都・下鴨神社&八坂神社

2011年09月21日 | 旅行
そのあとはいつものタルトのお店に行き、お目当てのケーキをGET☆
ミディ・アプレミディのタルトは本当においしいぃ~(≧∇≦)

そして神社めぐり。
いつもおなじみの下鴨神社。
なんとこの日は十五夜で、ちょうどイベントが開催されるようでした。







ここはみたらし団子の発祥地。
湧き出てくる水のポコポコした形をかたどったのがみたらし団子といわれています。



イベントのおかげで、みたらし団子もやってきてました。らっきー♪



うまし

そのあとは、八坂神社へ。
こちらも観月祭が行われるところでした。
ススキやお供えがイイ感じ~








京都・大原三千院

2011年09月17日 | 旅行
大原に遊びに行ってきました。
とってもいいお天気で、まだまだ夏ですね~。

京都は結構訪れるのですが、大原は初めて。



三千院。

緑がとても綺麗で、癒されてきました~♪









こちら、木のそばにあるお地蔵さん。
かわいい~。
何体かありました。





風情があってイイ感じ。
マイナスイオンですね~。
暑かったけど、木陰はやっぱり秋の匂いがしました。









途中の休憩所で、しそのお茶を頂いたり。金粉入り~☆



そしてまたまたちっさいお地蔵さんも発見!



かわいい

ゆったりまわっていると思っている以上に時間が経ってました。。
寂光院にも行きたかったのですが、時間の都合により割愛。

もうひとつ寄りたかったお店に行ってきました。
こちらのドレッシングのお店(*´∀`*)



いろーーーーーーーんな手作りドレッシングがおいてあるんです。
そしてたくさん、試食されてくれる!しかも気になるドレッシングを伝えたらそれも食べさせてくれる!
太っ腹!w

お店一番の売りはゆずポン酢。私が好きなちょっと酸っぱめのポン酢でした。

いくつか試食させていただき、購入したのが、「ふつうにおいしい玉ねぎドレッシング」「トマトドレッシング」。
この2つ超ウマウマでした。
玉ねぎドレッシングはハンバーグにも合うそう♪
トマトドレッシングは他にはない感じで、甘味が強く、めっちゃおいしかったです。

ここのお店はおすすめですね~(*^ー^*)

福岡・天神中州博多

2011年09月12日 | 旅行
この日のカフェは友達お勧めのブレリーズとゆーチーズケーキ屋さん。
もとは居酒屋かなんからしく、中は和室でカフェじゃないっぽい。
でもこれまたゆっくり出来ていいところでした。





チーズケーキもおいしい~♪
プレーンとラムレーズンと他2種類があるようで。
私は初めてだったので、ノーマルなプレーンをいただきました。
ラムレーズンは結構お酒が効いてる感じでした。

そして夜ごはんはまたしてもモツ鍋。
前回、『おおいし』『越後谷』と連れて行ってもらったので、今回は『やまなか』へ。
店内めっちゃゴージャス
一つ一つの空間が広々していて、受付がホテルのカウンターみたい。
トイレもいろんなアンティークが飾ってあって異空間でしたw

しょうゆベースのモツ鍋をいただきました。



これまたおいしいー!!
福岡のモツ鍋ってなんでこんなにとろっとろ、ぷりっぷりでおいしいんでしょうか。
んま~(*´∀`*)


食べ終わる時間が早かったので、そのあとは天神中州界隈をウロウロ…。
そういや私、中州の屋台ってみたことない!ってことで行ってきましたよ。
食べないで写真撮っただけですが…w



なかなか楽しそう!
お客さんと店員さんがみんな一緒になっておしゃべりしていました。
中州の橋から見る景色も綺麗~。
川にライトが反射してるんですよ♪



そして、キャナルシティにちょこっと寄って、博多まで戻ってきたのでした~。



はぁ~、かなり歩きました。
気づいたら2時間立ってたよ!びっくり!!(笑)


福岡・志賀島

2011年09月12日 | 旅行
福岡に遊びに行ってきました。

今回は初となる志賀島へ~♪
台風後で、お天気もとってもよく写真日和でした(≧ω≦)

福岡に着いたのはお昼すぎだったので、まず初めに腹ごしらえw
友達お勧めのピザ屋さん、そしてイタリアンのお店はどちらも定休日…。
ピザもパスタもとってもおいしいらしいので、残念でした。

そこで、もうひとつお勧めのお店へ行くことに。『チリジョー』



メキシコ料理かな?
ランチメニューを注文。タコスが何気に好物な私w
とうもろこし・小麦粉・ラップの3種類のタコスに、チリコンカンとサラダとバターライス。
結構なボリュームでした。
私はやっぱりパリパリのとうもろこしタコスが一番好きです。おいしかった♪




そして、そして。
海の中道を通って、志賀島へ~☆






道の両側が海!!

橋じゃなくって道なんです。
すぐそこには砂浜&波!
バーベキューしてる人たちもたくさんいました。いいなぁ~

志賀島はちっさい島なので、あっとゆーまに1周出来ちゃいます。
でもずっと海沿いの道なので、走ってて本当に気持ちイイ!
海もめっちゃキラキラしていました。










飛行機も。
空港が近いんです。



青い海と空がとっても綺麗ー(*´∀`*)
対岸には福岡タワーやヤフードームも見えました。
すぐそこは都会の福岡なのに、ちょっと足をのばせばこんなに癒される場所があるなんて。
福岡はやっぱしよかとこです~♪

伊吹山

2011年09月04日 | 旅行
8月の終わりに、伊吹山までドライブ~してきました☆

滋賀と岐阜の県境にある伊吹山。関ヶ原ICで降りて、ドライブウェイを上がって行きます。
イイお天気だったのですが、山を登るにつれて次第に霧が…。
2個前の車が見えるか見えないかってくらい霧がかっていました。

頂上付近まで、車で上がることができるのですが、ついて早々昼ごはんw
山菜おろしそばをいただきました。うまし



そして、頂上まで歩いて登っていきます。
霧がまだ残っていましたが、空気が澄んでてとっても気持ちイイ!
下界と8~10℃くらい違うそうです。

お花が満開の時期は過ぎていたのですが、それでも可愛い小さな花が咲いていました。







頂上に着いたときは一面霧…(笑)



でも一瞬晴れ間もみえたりで。



なかなかイイところでした。
とりあえず空気がおいしい(*´∀`*)


そして、帰りは関ヶ原の駅近くの『暖暖』のんのん とゆーカフェで一服。
お家カフェでかなーりまったり出来るところでした。
おかあさんお手製のケーキがおいしい







アコギをひいてくれる人がいて。
となりのトトロやディズニー曲がいい感じで流れてくるんです。
すっごい癒されたカフェでした☆ あのゆるーい感じがたまらん(笑)

岐阜も意外と近いですね~。
またいろいろ足を延ばしてみたくなりました♪



ひまわりの海

2011年07月27日 | 旅行
台風が関西に久しぶりに直撃しそうなあの日…。
朝起きたら雨もやんで、警報もおさまっていました。
なので、前々から計画してた佐用のひまわり畑に行っちゃう!?ってことで、
女子カメラ部の友達と2人で行ってきました

昼前に着き、そのころはまだ曇っていたのですが、だんだん晴れてきました↑
さすが台風一過

ひまわりは台風の影響を受けることなく満開に咲き誇っていました
一面、ひまわりの海!綺麗~









ひまわりは1本でも迫力あるけど、こんなひまわりの海をみるとやっぱり感動します
年に寄って違うみたいですが、今年は31日までだそうです。
佐用は近いのでお勧めですよ~(≧ω≦)

筥崎宮★紫陽花

2011年06月25日 | 旅行
福岡は筥崎宮に行ってきました~♪
ちょうど紫陽花が咲いているとゆーことだったので初訪問。

福岡もめちゃめちゃイイお天気でした。夏です!!



お寺の右側に紫陽花園が。



色とりどりの紫陽花が咲いていました。
背の高い紫陽花。白い紫陽花。花弁が広がっている紫陽花などなど。














尺八の音色を背にゆったり満喫してきました♪




んー、イイお天気

淡路島ドライブ

2011年05月10日 | 旅行
更新をさぼっておりました(><)
今日は一気にUPしたいと思います~。

まずは、4月中旬に淡路島に行ってきました。
あいにくの曇り空…
でも、ちょうどお花が見ごろの時期で、いろんな種類のお花がたくさん咲いていました














チューリップ畑もお見事!!!

お昼は、淡路島の牛丼をいただきましたよ☆
玉ねぎの甘さは抜群ですねぇ(≧ω≦)




そして、雑誌に載ってて行きたいな~と思ってたパンやさんにも。
横は畑が広がるような郊外にいぽつんとあるんですが、店内がめっちゃ可愛かった。



 

小物類がいちいちオシャレ(笑)
ケーキもちょと凝ってて可愛い~

 

他にも行きたいお店があったのですが、時間切れ。
また今度遊びにいってみたいと思います♪


福岡よかとこ♪①

2011年04月02日 | 旅行
先週末、またまた福岡に遊びに行ってきました~♪

今、福岡は博多が熱いです!
3月に博多阪急がOPENしてからとゆーもの、博多には人だらけ~。
私が行った時もOPEN前からかなりの行列。
みなさん、堂島ロールやハリエ、ラスクなどに並んでいるそうです。凄!!

私のお目当ては阪急に入ったラデュレ
やっぱり店内はめっちゃめちゃ可愛くって~(≧ω≦)
マカロンだけでなくって、雑貨がたくさん置いてあって、私のテンションは急上昇↑↑(笑)
どれもぜーんぶ欲しくなっちゃう…。可愛すぎる…。
なんで大阪飛ばされちゃうんだろう…。
マカロンは日持ちがしないため、下見をじーっくりして店内をあとにしました。
店内撮影は×だったので、写真はナシです


そして、今ちょうど開催されている九州のスイーツ展へ♪



福岡のお店ってすごい!
何がって試食が…(笑)
歩いてるだけで、どのお店も、「試食いかがですか~?」って声かけてくれる!(笑)
それだけで多分お腹満たされるんじゃないかな。

熊本のキャラメルとか沖縄のラスクとか…。
鹿児島のむじゃきの白くまもありました。さすがにでっかい!w
ベーグルやロールケーキ、チョコなども試食し放題。
ここでは16区のダックワーズを購入しました。おいしいんだー。これまた


そして、お昼はとゆーと、椒房庵のお店があるってことで、そちらに並ぶことに。



明太からあげ定食~☆
切干大根、明太子、高菜、お味噌汁がセットになっております。



ごはんが進む~(≧∇≦)★☆ おかわり自由ってのがまたイイですよね。
めっちゃおいしかったです。

おみやげにはここの明太子と高菜をGET!


そして、たくさん食べた後は腹ごなし~ってことで、舞鶴公園&大濠公園に行ってきました。