goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんぶろぐ

大阪府箕面市にあるJHBSのパン教室、シュシュです。教室のパンやケーキ、お気にいりのカフェなどを紹介していきます♪

お寿司 シュガーパーティー

2012年02月28日 | その他
たまたま休みが合ったので、再びシュガーパーティーに参加させていただきました。

今回はお寿司!
どれもものすごく豪華


☆大村寿司☆
押しずしで、何層にもなっています。
揚げや錦糸卵、きぬさや、エビ、シイタケ。
彩りも綺麗~。
赤の器が映えます。


☆2色稲荷☆
紅ショウガとしょうがをトッピングするだけで、稲荷ずしが可愛くなりました。
一つは皮の裏側にワサビを塗っています。
ピリっと効いているのがおいしかったです。


☆もずく酢☆
きゅうりをかつらむき。
そして千切り。
こうすると細く切れて見栄えが良い!
しょうがとあわせてトッピング~。


☆ひじきの白和え☆
ゴマの風味がGood。
上品なお味でした。
もうちょっと濃くてもいいかなぁ~。


☆洋風巻き☆
ごはんにちりめんじゃこが入っています。
そしてバルサミコソースで味つけ。
おいしかったです。これが一番好きかな~♪


☆お好み手巻き☆
2種類の具を盛り付け、ご飯もちゃんと四角に切っていただきます。
エビ&梅と豚の生姜焼き風。


☆菊花椀☆
豆腐の上面だけをサイコロにし、汁を注いだら花が開くようにします。
柚子が上品♪


☆ミルクぜんざい☆
写真とり忘れましたが。。
小豆とミルクの相性は抜群(*´∀`*) おいしかったです。


クープノン

2012年02月25日 | レッスン日
平行して、バジルのパンも作りました。

中にバジルとチーズが入っており、
焼き上がりはとってもイイ香り~♪♪

包み込むときにオリーブオイルを塗るので、クープいらずで自然と開いてくるそうです。



こちらもうまし!!(≧∇≦)★☆

シュバルツヴァルダー キルシュトルテ

2012年02月24日 | レッスン日
先日はケーキ教室でした。

今回もかなり凝ったケーキ。

まずタルト生地を焼き、チョコのスポンジ生地を焼き。
ダークチェリーのコンポートを作って敷きつめ、くみたてて行きます。

クリームでデコレーションし、チョコレート・チェリーを飾って出来上がり☆☆

とっても、とってもおいしいケーキでした(*´∀`*)

1日後の方がしっとりしていて更においしかったです。
ダークチェリーの甘酸っぱさがチョコレートケーキによく合う!




シュバルツヴァルダー・キルシュトルテ


マクロビ&中級レッスン

2012年02月23日 | レッスン日
その後またまたmiruhiさんとこに行き、
水曜でもないのにマクロビ弁当をお願いし、おしゃべりしてきました♪

久々のマクロビ弁当~♪



おいしい!
ゆいまるさんにも一回いってみなくっちゃなぁ。


そのあとは中級レッスンでした。
大きいブリオッシュと小さいブリオッシュ。
さくさくしてておいしいー♪
牛乳と卵が入ってるリッチな食事パンです。





お楽しみメニューはクラシックショコラ。
粉類が少ない、スフレケーキみたいな食感。




冬はやっぱりこういったケーキ類がいいですねー(*^ー^*)

パンドカンパーニュ

2012年02月23日 | パン・ケーキ
先日のお休みはパン教室でした。

午前中は母の生徒さん、午後からは私の生徒さん。

午前中、ちらっと教室をのぞいたらおいしそーなパンが焼き上がってました!!
思わずパチリ☆★

ぱちぱち鳴いてて、とってもイイ香りがしました(*´∀`*)



パン・ド・カンパーニュ



☆湯布院☆ てくてくてくてく

2012年02月22日 | 旅行
そして湯布院と言ったら温泉ー♪

立ち寄り風呂へGO! 家族風呂です。



いやしー(*´∀`*)

ゆっくりあったまって、体もぽかぽか。
もう金麟湖の近くまで来ていたので、ほとりを散歩。
お天気がよかったらなぁー。。



それでも水面に景色が反射していました。
そして温泉が湧き出てるのか、水があったかい。
湯気?蒸気も水面に上がっていました。
不思議な光景。

金鱗湖のそばにあるこちらのお店に行ってきました。
おしゃれカフェ♪








友達はスコーンを。
私は珈琲とドライフルーツのパウンドケーキを。

いちじくのドライフルーツがごろっと入っていて、めっちゃおいしかったです!
珈琲もイイ香り♪


そんなこんなで、福岡&湯布院を満喫してきたのでしたー☆★
自分で計画して行く旅はやっぱり楽しいです(≧ω≦)


☆湯布院☆ てくてくてく

2012年02月20日 | 旅行
そしてランチは豊後牛丼をいただきました~



ウマっ(*´∀`*)

おしゃれな店内もパシャり。







そして、初めてドクターフィッシュなるものを体験しました!
足の角質を食べてくれるお魚さん



いやぁ~、これが想像以上にくすぐったくて!
初めの2,3分くらいはずっとキャーキャー言って、足の方見れませんでした。
なんか気持ち悪~い、変な感じ。
でもでも、だんだん慣れてきて、気持ちよくなってきました。
お魚さんもちゃんと見れるようになったし。

ここのドクターフィッシュは3種類に分かれていました。

初めは最もポピュラーなこの子たち。
2番目はもっともっと大きな魚(10cmくらい?)で、
主にかかとの角質を食べてくれる子たち。
この子たち、食べてくれるのはいいんですが、ゴリゴリ言っててなんかすごかった(笑)
削りとられてる感じ。
で、最後は稚魚。ちっちゃい。
ツンツンしてて、泡風呂みたいな感触で一番気持ちよかったです。

ひと通り終わると、足ツルツルぴかぴか

すっごい!こんな効果があるんや!
下手なマッサージより全然いいかも?
海外では医療行為の一環として行われているそうですよー(´・ω・`)




☆湯布院☆ てくてく

2012年02月19日 | 旅行
そして翌日は湯布院へ~♪

家族旅行で行ったことはあったのですが、連れられて行ってるため、記憶があいまい。
今回はしっかり堪能してきました!(短時間のハードスケジュール!!)



湯布院は金鱗湖を目指して、てくてく散歩。
雨予報だったのですが、なんとか傘を差さずに歩けました。

両脇には可愛いお店がいーっぱい!



温泉たまご☆



石のアクセ屋さん。
何故かアンパンマン。



有名なBspeak!
ロールケーキが有名で、11時に行ったにも関わらず、プレーンの1/2カットは売り切れ。。
なんてこと(≧Д≦)!!
チョコは残ってたんですが、やぱりプレーンが食べたいじゃないですか。
ってことで、まるまる1本お買い上げ
家で食べたらふわふわでおいしかった~。
中のクリームは少なかったんですが、それでも満足できるお味。
ここのアマンドショコラもとってもおいしいのですぐさまGET♪



ジャム屋さん。
いろーんな種類のジャムが!!! 欲しくなる衝動を抑え、次へてくてく。



トトロ発見!!
可愛いー♪



君と歩く湯布院が好き

かわゆし!!




風情があります。温泉!





☆福岡☆ ジャック

2012年02月19日 | 旅行
こちらもおなじみのジャック~♪
大濠店が定休日だったので、赤坂店に行ってきました。
こっちはカフェスペースが少ないんよね(≧Д≦)!!



マキャロンポンム♪

今日はマカロンばっか食べてます。
それもシトラス系ばかり(笑)

でもやっぱりジャックのケーキは一番!!おいしい!!

☆福岡☆ だるま

2012年02月15日 | 旅行
お昼ごはんは博多らーめん!!
ってことで「だるま」に行ってきました~

私も初めて食べるだるま。
一風堂とか一蘭も有名ですが、だるまも名の知れたお店。

博多ラーメンは麺が細いんです。
そしてとんこつなので、味が濃厚。



久しぶりに食べるとんこつラーメンはめちゃウマ♪
濃いのがダメって人もいるけど、私はやっぱりとんこつラーメンが一番好きです。





EXILEや芸人などいっぱいサインが飾ってありましたよ。
みんな食べにくるのね。